国立大学法人 東海国立大学機構 岐阜大学医学部附属病院
国立大学法人 東海国立大学機構 岐阜大学医学部附属病院の基本情報
所在地 | 〒501-1194 岐阜県岐阜市柳戸1-1 |
---|---|
最寄駅 | JR高山本線 岐阜 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 呼吸器科 消化器科 循環器科 形成外科 呼吸器外科 心臓血管外科 リハビリテーション科 |
岐阜大学医学部附属病院の看護師口コミ 398件中 1~50件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
1年目のころは研修がたくさんあり、手厚く学ぶ機会を与えられます。2年目以降も希望して研修を受けることができ、自分の進みた...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年04月
時短勤務や、希望に合わせた時間休の取得が可能で、子育て世代にもありがたい制度があります。病棟によっては残業が多く、小さな...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年04月
身バレ防止のため、該当時間はフェイクです。入職した理由は高度急性期の医療を学ぶことと、若いうちは大きめの病院で忙しい環境...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
退職理由としては、病棟の人間関係が大きいです。いわゆるお局的な先輩はもちろんどの環境にもいると思っていましたが、病棟内で...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
インターンは希望部署をいくつか挙げ、その中から決められた1つの部署を見学する形でした。病棟の看護師長から直接オリエンテー...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
給与は良い方だと思います。同年代の他の病院で働いている人と比べても、基本給、ボーナスともに良いです。ただ、夜勤と残業で多...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
希望休は月に3日出せて、ほとんど通ります。夏休みや年休は希望できますが、希望したところが通常の休みになり、希望していない...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
制服や靴は支給されます。先輩の中には時短で働いている方も多く、小さな子供がいる方でも働きやすいのではと思います。特段、福...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
院内は基本的にキレイです。毎日清掃の方が掃除してくださっているため、汚さや古さが気になったことはないです。とくに手術棟は...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
大変か大変じゃないかで言ったら、大変です。病棟によるとは思いますが、忙しい病棟は定時で帰れる日がほとんどないです。逆に定...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
雰囲気は病棟によりけりですが、先輩後輩関係なくみんなで仲が良い病棟と、あくまで仕事上の関係でプライベートには干渉しないと...(残り 81文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
根拠を教えながら指導してくださり、知識や技術が定着しました。とにかく忙しいイメージがありますが、患者さんのことをよく考え...(残り 33文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
夏休みと年休を使って、七連休など取れたりします!連休を使って海外旅行に行ったりなんかしてる人もいますね。大きい病院ならで...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
大学病院とだけあって、教育制度は充実していると思います。実習生として半年間お世話になりましたが、実習生にもとても親身にカ...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病棟の雰囲気は良かったと思います。 学生に対し空気のような扱いはなかったです。 指導してくださった方はピアスをしてい...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
新卒で入職して5年間ほど勤務しました。 日々忙しいですが、教育体制はかなり整っていますし、マニュアルもしっかりしていま...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
職場の雰囲気人間関係は全体的に良い印象でした。一部の病棟ではピリピリしていると噂も聞きますが8割の病棟はしっかりしていて...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
口コミ閲覧のため投稿させていただきます。わたし自身が働いていた訳ではなく実習で聞いた話ですが、急性期の病棟は平均毎日2時...(残り 86文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病院で半年間実習させていただきましたが、すごく丁寧に指導してくださりどの病棟もいい方ばかりでした。新人さんから一年目は1...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
建物が綺麗で、設備に関しても最新の技術が整っているてんで魅力的である。また、教育体制については、ラダーが組み立てられてお...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
親睦会や病院旅行のイベントごとも多くあり、楽しかったです。更衣室にはシャワーも付いていたので、夜勤明けに利用している人も...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によって雰囲気が全然違います。お局様や新人をターゲットにする上司がいる部署だと、心が疲弊します。なにを言われても自分...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
大学病院ですので最先端の医療を学べると言った点については良いと思います。場所も沢山ありますので、自分の興味のある分野を希...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
私のいた病棟ではママナースの方が数名いましたが、時短で働いてみえました。スタッフ同士の雰囲気は大体良かったと思いますが、...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休み希望や有給申請する際に、理由を聴取される。有給希望した日が有給ではなく、週休になっている。退職時に有給消化が全くでき...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
1年目の方と一緒に回りましたが、看護師同士での患者さんの相談を他の患者さんの病室でしていました。患者さんも何かあったのか...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
急性期から慢性期まで経験できる。残業代は上司の許可が必要なため、許可を得ることができないとみなし残業となることが多々ある...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休みは取りにくいです。絶対に取得しなければならない5日/年の有給以外は自由に取得することは難しいです。夏休休暇はあり、土...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
夜勤5回程度、残業15時間程度で手取り25万くらいです。なので、残業がなかったり、夜勤が少ないと手取りはかなり寂しいもの...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
公務員ではないが、それに準じた扱いになっていると思う。そのため住宅補助などは公務員同様に出る。3年目までは看護職員の寮が...(残り 81文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
コロナ禍だったのでなかなか受け入れが難しい時もあったかと思うが、付属大学の看護学生を初め実習は一年を通して割と盛んに行わ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟にもよるが、私がいた病棟では月3日まで希望を出すことができた。概ね通してもらっていたのでありがたかった。また今はどう...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
わたしが所属していた病棟でもママナースは何人もいらっしゃいました。お子様の年齢によっては時短勤務をされている方もいらっし...(残り 145文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
比較的大きな病院なので、備品はしっかりある印象です。各部署でよく使われるものは定数で配置されていますが、院内にも物品が集...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
教育機関の附属病院ということもあって、研修制度はかなり充実していると思います。新人の頃は各部署から新人が集まる集合研修が...(残り 112文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
夏休みが5日間、有休は5日間必ず消費です。 師長さんにもよるかもしれませんが希望休みは3日まで出せて、だいたい通ります...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
どこの総合病院でもそうだと思いますが、部署によって忙しさがかなり違います。忙しい部署は残業かなり多いと思います。教育制度...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学生としてインターンに参加しました。コロナ真っ最中でなかなか病院の雰囲気を知るのは難しいかと思いましたが、先輩とフレンド...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護学生の実習でお世話になりました。忙しそうでしたが、雰囲気はとてもよかったです。優しく声をかけてくださる看護師の先輩方...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院内とても綺麗で廊下も広いのが印象的でした。 また、病棟の廊下の床が絨毯になっており、カルテを移動させた際の音が鳴ら...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習指導者の方は、厳しくもサッパリとした感じで指導していただけました。他のスタッフの方の様子をみても、雰囲気は良く感じま...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
優しい看護師さんが多くて、とてもやりがいを持って実習に臨むことができたと考えます。 業務がお忙しい中、参考書を用いて教...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
学生の時に実習でお世話になりました。自分が行った病棟はどこも忙しい中、学生に対し指導をしっかり行ってくれましたため、新人...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新人教育制度はかなりしっかりしています。一年目のうちは研修も多くありますし、看護技術や治療の基準書、Eラーニング、技術チ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
部署によると思いますが希望休は月に2〜3日程度出すことができました。連休もとりやすく、年間休日も多かったと思います。残業...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
住居手当と通勤手当が出ます。退職金制度も多くはないですがありました。看護師寮があり無料で3年目まで入れるのでお金を貯めた...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
以前病棟に勤めていました。職場の年齢層は若く、経験5年以内が大半でした。退職や部署移動が多く、1年でかなり顔ぶれが変わっ...(残り 199文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
コロナで中止やWEB説明会のみの時もありましたが、年数回インターンを行っていました。 岐阜大学の看護学生も多く参加して...(残り 96文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
実習でこちらの病院にお世話になることがありました。 比較的病棟看護師の方は若い方が多く、和気あいあいと過ごされているイ...(残り 31文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
3年で退職をしました。大学病院であるため教育体制はしっかりしていますが、何しろ仕事が多く、定時で帰れたことはまずありませ...(残り 137文字)