福島県の病院口コミ一覧(4732件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
わたしの配属された病棟は、みんなとても仲が良く雰囲気がよかったです。先輩は優しく指導してくれましたし、楽しく仕事ができま...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ずいぶん昔ですが、臨時職員として、さらにその後は正職員として勤務していました。 給与は臨時職員時代からはグンと上がりま...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署によって人間関係はちがう。いいと聞くところもあれば、わるいところもある。症例はすくなく、設備も豊富ではない。精神的ダ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院内研修と院外研修があります。病院内研修は残業代が出る場合もありますが、残業代が出ない場合もあります。残業代が出る場合...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
サービス残業が多く、教育も行き届いていませんでした。人間関係もピリピリしていてとても感じが良くないところでした。 介護...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係はとても良い職場なのではないでしょうか。働く環境は整っていると思います。 周りのスタッフも話しかけやすく、仲の...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夫の転勤に伴い退職しました。 病院の近くに職員が利用できる保育園がありましたが当時は夜間保育がなく夜勤のママさんナース...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
どの病棟も、最悪。とにかく看護実習生の受け入れ体制が最悪。指導者に提出する記録を夜中迄書いて提出すると何日も見ていなかっ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
どの病棟も、とても親切でした。看護師長、課長さんが低姿勢でナースステーションの雰囲気がとてもよい。看護実習生に皆さんが声...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
忙しい病棟ということもあってか、バタバタしていたり、個性の強い先輩ナースが舵を切ってます。年齢的には20台が多く、ママさ...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護師同士はみんな仲が良く、とても雰囲気良かったです!ドクターも寡黙ですが優しい方でした。 しかし、医療事務の中にお局...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みの希望は割と取りやすかったかなと思います。ただ、夏休みという名目の休みは2日(もしくは3日?記憶が曖昧ですみません。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
どの方も優しく一つ一つ丁寧に教えてくれました 職場の雰囲気もよく和気藹々としています 休みも事前に伝えれば休めま...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私の配置された病棟はそれなりにめんどくさい人もいましたが、それもまたキャラクターとして笑いに変えてくれるナースマンがいた...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
長く勤めている方も多く、個性的でしたが、皆仲良く休日には年齢差関係なく温泉に泊まりに行ったり、食事会をしたり楽しかったで...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく院内研修や勉強会が多い。しかも日勤終了後の勤務時間外に行うのですが、もちろん時間外手当はつきません。スキルアップ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年05月
幼いこどもを育てながら働きたかった私にとっては、少し忙しい環境でした。そんな中でも、こどもが急に具合悪くなり、早退し急き...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給が低く、賞与もあまりよくなかった印象。 私がいた頃は長く勤めた看護師が新人に意地悪していて、印象はよくありません...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気ですが部署によってちがうようです。私がいる部署は協力して業務を終わらせようという雰囲気があり、やりやすいです...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生は県内でも良いところだと感じます。ディズニーランドへ割引で家族ともいけます。また、受診時には、支払いした後、申請...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
今時水銀の血圧計を使用。しかし、物品は古くて水銀飛びまくり。SpO2モニターや体温計も、数が不足しているため、検温にまわ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本給の開始が非常に低かったあげく、上がりも良くなかったので、7年近くいて関東圏の初任給程度の基本給でした。夜勤手当も少...(残り 46文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟の雰囲気がよく、質問すると判断した理由や基準を分かりやすく教えていただける方がたくさんいました。チームで動くという意...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
関東で働いていましたが、結婚を機に転職。 会津地方の病院事情をまったく知りませんでした。 知人の勧めもありこちらの病...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
仕事の量に比べて給与面はかなり低いと感じてしまいます。残業代はほとんど出ていない状況です。休みが少なくて仕事が大変ですが...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福島県済生会 済生会福島総合病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
月々の給料は安いけど、賞与はそこそこ支給されます。退職金も高いらしい。人間関係も良好だし、離職者が少ない!育休も取れるし...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係最悪。3月までの退職者50人越えある病棟は新人全滅。若い子がいずらい病院ですね。お局ばかり、中堅の性格の悪さとて...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とても職場環境が整っていて働きやすいです。 任される仕事がありがいを感じます。福利厚生も問題ありません。人間関係も良い...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職員には、休暇の時、市街にあるペンションなどを格安で借りることができるということでしたが、あまり利用してる人がいない印象...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
付属の保育園がありかなりの時間対応していて、子育てをしながら働きやすいです。育児休暇もしっかりもらえるのでママさんナース...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は地域的に見てもかなり少ないです。しかも三交代のため、あまり休日をゆっくり楽しめないシフトの時がありました。病院にも...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
付属の看護学校に在学していため、実習病院ということもあり入職しました。実習で何度も来ているため、施設の構造や物品なども大...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
被災地ということもあり、手当として1万円支給されます。福島県では割と水準が高い夜勤一回1万円の手当が出ます。ボーナスも4...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
まだ、新しい病院のために、上の人の言うがまま。人間関係は気の強い方がいて、強烈です。個性の強いスタッフが居るので、周りが...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
忙しいときに患者さんからのナースコールが引っ切り無しに来てぐるぐる回る時がありました。こんなときに先輩ナースならうまく回...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休暇は少ないと思います。そのために離職率も高いです。夜勤のあとに日勤になることがあり、とても辛かったです。また、引き継ぎ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院が新しくなり、電子カルテも導入されたのでいつもの業務に加えてとても忙しいです。そして、以前よりも入院患者さんが増えて...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気はまあまあいいと思います。他の市内の某病院よりも比較的良い人材が集まっているかなと入職して思います。師長によ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
毎日忙しく残業は当たり前で残業の報告は上司の許可がないと書けなかったり、申請しても却下されたり等があります。救命センター...(残り 55文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
部署によってだいぶ異なります。長年勤務している人が多い病棟では、新人や中途の人を悪く言ったら無視したりする人がいました。...(残り 49文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
郡山の病院では、比較的休みも多く、給料も多い方だと思います。しかし、希望休や有給の消化については病棟の所属長によってバラ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業は多く、看護師は疲れてる人は多いです。有休ももちろんもらえますが、全部消費できません。年に10日もらえればいい方かと...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とてもあっとほーむな病院ですばらしいです。研修体制も整っており大変助かりました。子供がいるのですが働きやすく時短で対応し...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
派閥が強く、いいとは言えませんでした。年齢層は若く、人が足りないため仕事もきつくなり超勤はすごく多いです。病棟によるとは...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
勤務内容の割に給料が低いと思います。どこの病院も看護師の人数が少なくて大変だと思いますが、給料の良いところに転職する人も...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業が多く、仕事量も多いです。日勤者が残業中の18時頃の入院受けも行います。そのため、さらに残業となります。定時に帰られ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
上下関係が厳しいです。また勤続年数が長い助手は助手や看護師に対してきつい口調で言ってきます。気にしないようにしていたので...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
勤務する科によって残業時間に大きな差がありました。小児科は早く帰れているようでした。毎月15日までに休みの希望を5個まで...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
実際、実習をさせていただいていた病院だったので物品の場所などはある程度分かっていたのでその点では良かったです。しかし、人...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給料は夜勤6回から8回やっても給料は16万から17万で仕事内容も看護の仕事ではなく雑務が多いです。また検査や入院がかさな...(残り 118文字)