公立大学法人 福島県立医科大学附属病院
公立大学法人 福島県立医科大学附属病院の基本情報
所在地 | 〒960-1247 福島県福島市光が丘1 |
---|---|
最寄駅 | JR奥羽本線 福島 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 リウマチ科 リハビリテーション科 歯科 |
福島県立医科大学附属病院の看護師口コミ 309件中 301~309件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年01月
仕事のやりがいはある分、責任も思いです。私がいた病棟は、急性期で患者さんの回復も早いですが、自分の行った看護次第ではすぐ...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年01月
入職理由は、大学病院ですので教育体制がしっかりしていることです。院内研修も豊富なので、研修には困りません。また、認定看護...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年01月
ママになってからも復帰される方はいました。ですが、両立はやはり難しそうです。もし看護師を続けるのであれば、外来に配置転換...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年01月
大学病院ですので、設備はよい方かと思います。検査部や、材料部などいくつもの部門が入っているので、看護業務に専念できる環境...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年01月
職場の人間関係は、病棟によりけりです。私のいたところは、チームで共有しながら看護できる環境でした。また、本当に同期には恵...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年01月
休みの希望は、一年目は基本的にありません。なぜなら、一年間の教育プログラムが決まっているからです。二年目以降、希望は考慮...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年01月
退職は、入職一年を過ぎた頃から検討しはじめました。一通り仕事は覚えたものの、毎日医師や師長の指示に従うだけでよいのか感じ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年01月
独立大学行政法人という、ほぼ公務員と同じような身分。給料は、夜勤を月8〜11回ほど入って20万前半代でした。給料はそこそ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年01月
福島県で唯一の大学病院です。それだけあって、教育体制はしっかりしているかと。病棟にもよるかもしれませんが、人を育てる教育...(残り 76文字)