福岡県の病院口コミ一覧(40188件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
保育士さんがおり、衛生面の知識も無い中で管理している。とても、危険。感染症を起こす可能性が高い。スタッフも、良い人は良い...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
二交代制で夜勤が4、5回あると平日の休みが多くあって、5日勤より働きやすい。夜勤の前は、ロング日勤がある。普段の日勤では...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
スタッフをいじめる管理職が多くいます。管理職と合わずに異動したり退職したりする平社員が多すぎです。スタッフいじめはここの...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職場の雰囲気は、とても良く、お互いに思いやりのある、病院だとおもいます。 ただ、スタッフのレベルの差が感じられると思い...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院実習で、行かせていただきましたが、母性実習での看護師は患者様に対して熱心に看護をされている所を見て、素敵だと思いまし...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によって、研修制度は違うと思いますが、勤務していた所は研修制度はほぼありません。求人には、現場研修制度ありと書いてい...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院見学した時は、早々と通りすぎるだけでした。病院の雰囲気もいいのかなーと思って入職しました。求人アピールも、未経験でも...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
何に於いても シビアでとにかく お金のかかることはしない。職員の心を削っても。やる気を起こさせるどころか 人間否定をする...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
事務の方が凄く良い方ばかりで、色々な書類に関して、すぐに対応して下さって助かりました。病棟は忙しかったですが、人間関係は...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とてもやりがいがあり、とても勉強になる部署で働いておりましたが、人間関係が悪く、やめる人が多かったです。子供を産んで...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
回復期ということもあり、在宅復帰に向けての援助はたいへんなものではありますが、患者の水分が十分摂取できていないと無理矢理...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
この病院は附属の看護学校があります。 なのでそこの卒業生がほとんどこの病院に就職するようなかんじなのですがみんな仲良く...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給は国家公務員に準じるとなっていました。 この地域では普通だと想います。夜勤手当こみでだいたいこの金額です。 他...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
スキルアップには向いていると思います。研修は院内外で幅広く募集がかけられます。院内のものはたまに強制的にいかないといけま...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
設備は古い病院です。そのためにクレームが来ることもあります。トイレの水が汚い、部屋の空調がきかない、などです。土日になる...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
1日あたりの職員は少ないです。でも、定時にきちんと帰れます。ワークライフバランスを取り入れており、休日は多いと思います。...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟にもよりますが、看護師の方々は熱心にご指導をしてくださります。学生のやる気次第だと思います。援助や処置も積極的に見学...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
公休は土日の数のみです。祝日は公休の数に含まないため、年間の休暇は少ないです。インフルエンザ等になった場合、特別休暇等は...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係がよかったです。小児ぜんそくサマーキャンプなどに参加し、生涯かけがえのない経験ができます。他県からの看護師もウエ...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院行事の予算が少なすぎます。年に1.2度なのに本当にびっくりするぐらい低予算なのでたいしたことは何もできません。患者様...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料は比較的に安い傾向。准看となるとかなり低い基準で、とても生活できない。 療養なので、看取りも多い。人間関係は、病棟...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく帰れないないです。毎日のように多くの入院依頼があり、勤務時間終わり間際に受け、終わるまで帰れなかったり。人手が不...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護学校卒業し入職。4年で退職しました。給料はかなり良く、辞める最後の年で550万ほどの年収だったと思います。退職金は8...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟勤務でしたが、基本的に小さい子供をもつお母さんは皆さん外来へ異動されていました。病棟内に既婚者も1人か2人しかおらず...(残り 252文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
お給料少ないです。ボーナスも夏、冬それぞれ20万ずつもなかったように思います。大学病院からの転職だったので、年収200万...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は良かったです。師長さんが良い方で、一番率先してナースコールをとったり、よく働く方だったので、他のスタッフも上司...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みは少なめでした。少ない月は7日ほどしかありませんでした。病棟が落ち着いているときや、入院患者が少ない時には急な休みを...(残り 161文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ほとんど休みが取れません。 新人の頃は残業代がつかなくて、やっと着くようになったのは12月頃。それでも何時間までと決ま...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
透析室での勤務。 職場の人間関係は悪い。 派閥があって常にピリピリしている。 中途で入った人はすぐ辞めていく印...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
建物自体は古いほうですが、大学病院なので新しい医療機器はたくさんあり、病棟で足りなければ別の階まで取りに行かないといけま...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給は安かったですが、色んな手当がついて総支給は他の施設に比べたら、高い方だと思いました。ボーナスも年に三回ありました...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
希望の休みはほぼ通ります。月に3日までです。ただ、まとまった休みはありません。基本給が安いので、手当てで加算される感じで...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
地域の中では大きいので幅広く患者さんが見れると思います。今年度から心外が始まったので忙しくなっています。救急車もたくさん...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
独自の教育スタイルがあり新人さんは大切に育てられています。研修もマメにありレポートも書きますが新人にとって必要なことを学...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
仕事量は忙しいし給料は少ないが、子育てには配慮してくれ、子どもが毎月病気になっていたが快く受け入れてくれ皆でフォローして...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟勤務です。病棟は3階〜5階までと3病棟ありますが、どの病棟も人間関係はとってもよく、みんなで協力し合いながら仕事をし...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
入職試験は専門試験と面接でした。ブロックごとのエントリーでしたが、試験場所は第一志望で行われます。募集人数は80人に対し...(残り 236文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
研修はよくあります。必須の研修は時間外手当がもらえます。必須でないものもよく研修が開かれて外部の有名な講師などもよくよん...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給は13万円程度で、周囲の病院などと比べて1〜2万円は低め!しかも賞与は、基本給が算定にぬるので賞与も低い。 あと...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護師のほとんどは女性。介護士は半分ずつで女性と男性がいる。看護師の女性は、派閥らしいものがあり、昼休憩などではタバコを...(残り 172文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
やりがいは人それぞれだと思います。慢性期療養型の病院なんで、介護要素が強いです。毎日ルーティーンに仕事をこなす感じ。 ...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
求人情報上は休日は4週8休で年間休日120日以上、と書いてあります。しかし実際は労働契約書でのやり取りがないので、休日や...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
福利厚生に関しては、メリットは全くありません!人間関係で悩んだり、イジメられたりで精神的に追い詰められることを考えると、...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
物品は新しいものがないので、ある意味働きやすいかもしれません。カルテは紙です。清潔不潔はしっかりしています。 夜勤をす...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく給料が上がりません!最近、老人ホームを新しく建て、緩和ケア病棟も建てたために債務があり、そのしわ寄せがスタッフへ...(残り 261文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ハローワークの求人や、看護師仲介会社の紹介情報などを利用し入職した。 しかし、公に公表している内容では実際は勤務されて...(残り 299文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
外来でのドクターの対応が酷すぎます(女医)。 時間外で、ある患者様が高熱でこられました。 午前中、別の病院で診察をし...(残り 152文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
映画や美術館を年間数回お得に利用できる。レストランか海の家での利用が一階まで無料。 一年目では、ワンルームの部屋におと...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
入職してから2年が経ちましたが、給与も上がり、全く辞めようとは思いません。若い方もぞくぞくと入職されてきましたが、そのほ...(残り 154文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業は結構あります。タイムカード制になってますが、なかなか帰りずらい雰囲気です。部署によって異なることもありますが、、、...(残り 51文字)