福岡県の病院口コミ一覧(40284件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私がいた病棟では、気が強い人がいるため気を遣って仕事をしていました。また、各病棟の仲も私には悪く感じていたため、淡々と業...(残り 148文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
産休・育休後、復帰して時短で戻ってきても、忙しくなかなか定時に帰れず退職されている人はいました。夜勤も病棟は必須でしたが...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私は40代ですから毎回ボーナス金額は同じでした。基本給が上がらないので。今の時代昇給なしって社員への感謝がない病院なんだ...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
一人暮らしで日勤のみで手取り16〜18万円程度。夜勤ありだと23前後ぐらいです。病棟はバタバタしており、上の人が少なくダ...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
リーダー格のひとが次々にやめていくのでリーダーはダブルリーダーといって、2つのチームを掛け持つよつになりバタバタしていま...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
北九州総合病院は系列内に専門学校があるため、そこからの入社が多く、看護師同士知り合いや友達がおおい状態なので、比較的人間...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期の病院なので毎日いそがしいですが、とてもやりがいはありました。スキルアップを目指したい人にはオススメな病院です。特...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師さんの指導は丁寧で、学生の知りたいことに丁寧に答えてくださりました。また、リハビリテーション病院なので機能回復訓練...(残り 34文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
アットホームでみんな仲良しと言ううりは、外面だけはよく知識のあるふりをしている主任と、気に入らなければ挨拶も無視、問題あ...(残り 221文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
若い人が多く活気があります。人間関係においては病棟によりけりですが、、怖いところは怖いです。いじめみたいなのはありません...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
外来勤務です。外来はカレンダー通りで土日、祝日、年末年始は休みです。お盆は開いています。残業もほとんどなく、点滴など17...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
スタッフの雰囲気も良く、働きやすい職場でした。 楽しく仕事ができ残業は時々ありますが手当もつきます。 家庭の環境変化...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
特別人間関係が悪い感じはありませんでしたが、ベテランの方と新しい方ではあまりな仲が良くなく、新しい方は5年ほどで皆さん辞...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給与は安いです。経験年数を評価してもらえません。なので、経験年数に関わらず新卒と同じ給与です。 評価は不公平です。残業...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
お産が沢山ありとてもやりがいがありました。 外来も病棟も経験できます。 帝王切開もおこなっているので すごく勉強に...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
福岡県内でも最大級の病床数です。 とにかく忙しくて毎日バタバタしています。 残業は当たり前です。 休みも4週8休で...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師さんたちは、科によって雰囲気が全く違います。私が行ったところは、看護師さん同士、スタッフさん同士仲がよく、雰囲気が...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によるとは思いますが希望休は3つは出せます。それ以上もだいたい希望は通してもらえます。 リフレッシュ休暇も5日取得...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
師長を始めとても人間関係は良いです。ママさんナースも働きやすい環境だとおもいます。実際に子育てをしながら働いている方も多...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
街の中規模病院で外来、地域包括ケア、療養、障害者、緩和ケアがあり、療養病棟で働いていました。 患者さんからは感謝の言葉...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私が実習した病棟は以前は雰囲気が悪かったと聞きましたが、私が行った時は師長が変わっておりとても良かったです。言い方がきつ...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
先生には変わり者が多いので医療業界では離職率がどうしても高くなると思います。 私も現在30代前半ですがすでに4度病院を...(残り 204文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
仕事はやりがいはあります。色々と勉強もしないとついていけません。臨床研究や、研修がたくさんあり、大変ですが、その分とても...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人教育はとてもしっかりしていて、恵まれている環境です。しっかりと一人立ちできるまでしっかりサポート体制も整っていました...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は比較的いい方かなとおもいます。ただ、急に部署異動があったりします。教育体制も整ってはいますが、時間外や休日の研...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
産休や育休はとって皆さん働かれていましたよ。託児所がありママさんも多いです。日にちは決まってるらしいですが夜間も預かって...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
プリセプター制度、ラダー研修などあり教育制度は整っていると思います。部署によるかもしれませんが、先輩方もみなさん優しい方...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
長期療養型でほとんど入院もないです。月に2〜3人程です。ほとんどが長期的にいらっしゃる方が多いです。毎日がほとんど同...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とても忙しい職場でしたけれど、学べることがたくさんありました。 人間関係はその中でも特に大変でした。やはり女性が多い職...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
労働条件についても満足していますし、給料についても現在も不満はほとんどないです。 基本的には外来勤務ですし、自分の時間...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師の仕事として、自己の看護や仕事に対しての思いがしっかりしていれば、看護師としてはどこの病院でもやりがいを感じられる...(残り 456文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は良好な方。中途で若い人から年配の方まで入ってくるけど、みんな丁寧に指導してくれる。教育体制もしっかりしていて、...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ほとんどないかと思います。保養所とかあるでもなし、年末の忘年会くらいでしょうか。一般病院のように、ベネフィットがあるわけ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
若い看護師が多いです。教育は、2年目くらいの看護師がすることもあり、あまり整っているとは感じません。急性期の病院で以前よ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
雰囲気はまぁ良かったです。怖い先輩も居ないしきちんと指導してくれます。たまに理不尽な事もあったけれどスタッフ同士仲良くな...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
同じ学校の卒業生である看護師の先輩にあまり、よろしくない方がいます。実習グループが来るたびにその中にターゲットを見つけて...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
救急病院でありとても忙しくかった。そのため、ピリピリしている人は多く雰囲気は良いと言えるものではなかった。 結婚、出産...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
夜勤手当がいいため、夜勤の回数が増えるほど給料は上がっていく。だいたい月4〜5回の夜勤があり生活は潤っていた方だと思う。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とても雰囲気がよく優しく指導してくださいました。若い方もいますが、ママさんナースが多いイメージでした。どの方も優しく和気...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休み希望は月に4日出すことができますが、旅行や家の用事などは師長に相談それば比較的希望は通りやすいです。2交代なので夜勤...(残り 408文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
部署にもよるかもしれませんが人間関係はよかったです。新人の指導者になると出勤がかぶればいつもペアなのでフォローが毎日はす...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は病棟によりますが良好だと思います。子持ちの方が多く、子供の急な体調不良などの遅刻や早退などにも寛大だと思います...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
派閥があり、気に入られれば仕事はしやすいと思いますが、気に入られないと意地悪をする御局様がいます。どの病棟もキツイ人は何...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
地方の病院の中では高い方だと思います。職務手当も高く福利厚生も含め安定した病院です。病棟によって忙しさが全く異なります。...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みはしっかりとれていました。有休も含め月9〜10日はあったと思います。部署にもよるかもしれませんがあまり残業もなく定時...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
当病院では、教育の面でラダー取得や院内研修などがあり、教育に力が入っているように思えますが、内容的には大した事はなく、古...(残り 166文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みの日に病棟会や勉強会に参加するかのとはよくありました。院外の研修もあります。有休はあまりつかなかったです。病気になっ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
忙しくて、休憩もとれず疲れてしまった。病棟によると思うが、ナースコールやセンサーがなるということもおおく、疲労困憊のなか...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟にボス的存在のナースがおり入職してすぐからキツイ態度をとられていた。その人は毎年新人の中からターゲットを決めてそのよ...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟の雰囲気も良く、新人に対し親切に分かりやすく指導してくれます。忙しい時でも、看護師同士で協力しあっており、ピリピリし...(残り 44文字)