福岡県の病院口コミ一覧(40329件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によって雰囲気は異なりますが、全体的に優しいスタッフが多かったです。どこの病院でも一緒だと思いますが、ただ数名くせが...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
内科病棟勤務で、DNRの方が多くいたり、継続的に入退院を繰り返す患者さんが多く、患者さんが元気に退院していく場面に出会う...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私が務めた時は、医療型療養病棟として機能していました。介護お看護スタッフのれんけいは良く、年代も20代〜50代と様々でし...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料はいいとはいえませんが、福利厚生は悪くはないのかなと思います。部署によるとは思いますが、人間関係は良いところもあれば...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
多少の差はあるが、人間関係はどこにでもあるような感じです。自分の立場を勘違いしている人がいて 同僚に上から物を言った...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
月2回勤務希望が出せました。師長の上手下手によりますが連休も多かったように思えます。有休消化も積極的です。 部署により...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
良くも悪くも「大学病院」って感じです。看護師同士の仲はさっぱりしていますが、一部は冷戦状態でした。教育体制がしっかりして...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
寮が徒歩3分程の距離と15分程の距離で3箇所あります。1つはとても古い建物で狭く、バストイレが一緒です。 残り二つはバ...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
研修は、内部でもよく行われており外部の研修にも行かせてもらえる。とても、勉強にはなるが休みは少なく感じる。認定看護師等に...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
以前は雰囲気良かったのですが年々悪くなっているように感じます。部署によって大分違うみたいです。師長によるところも大きいと...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護部の管理職が安定しません。ずっと見ているけど、なかなか安定しないから、職場環境、部署内の環境も良くないです。勤務希望...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟、病院内は、綺麗で開放的でした。 病棟により慌ただしさも異なりましたが全体的に忙しそうでした。看護師さん達もあいさ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
部署によって異なるとは思いますが、私の行かせていただいた部署は学生の私が行ってもギクシャクしているのかなと思いました。学...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
設備は整っていて、室内も綺麗だと思います。学生用として電子カルテが見れるように一台貸していただきました。リハビリ室まで直...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
すごく楽しく同僚とも先輩とも 仕事ができる環境作りがされています。 患者さんが過ごしやすいように 部長が...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
中途採用者のレベルが低く中堅以上の負担が大きい状況だと思う。時間外業務を減らすために働きかけてはいるものの、あまり改善で...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
以前は残業代カットされ、休みの日にも勉強会や病棟会議に出すことが必須でした。 しかし、調査が入ったみたいで、残業代をつ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
沢山の方が書かれている通り先生のパワハラが酷いし、休みもまともに取れないのに飲み会も半ば強制 長年勤めているスタッフの...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
20代から70代という年齢層の幅広いスタッフがいて、看護観も人それぞれで、患者さんへの対応も冷たい人も優しい人もいました...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
派遣とパートさんが多く働いてある部署でした。数人気になる方はいましたが、全体的に雰囲気が良く、忙しいながらも和気あいあい...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
派遣として病棟勤務していました。スタッフの方は皆さん優しくて丁寧に教えていただきました。ただ、本当に忙しく残業は当たり前...(残り 121文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
建物はとても古く、臭いも気になりました。怖い人もいましたが基本皆さん仲が良く、わきあいあいと仕事されていました。お昼から...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
結婚を機に退職しました。当時の師長さんは優しく、理解のある方だったため特にトラブルなくすんなり退職できました。大体病棟で...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
仕事も病院スタッフも好きでしたが新たなステップアップのため退職を決め、退職の意思を退職する2年前に課長へ伝え毎回の面接の...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
地下鉄が通っているため、天神にも行きやすく博多駅も近いため立地条件としては悪くないと思う。また、病院周辺の家賃もそれほど...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
サービス残業が多すぎる。患者の個別性を考えている点はとてもよいがナースプランの立案、修正などでの残業は残業と見なされない...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
指導者の方はとても優しく患者さんのタメにならどんなことでもしていいよ。という感じで患者様思いでした。また新人さんが同じ期...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
会議と研修が多すぎる。時間外に書類やマニュアル作りをしなければならない。仕事が終わらないと報告すれば、終わる工夫をしない...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
院内研修もあり自分のレベルに合わせどの研修に参加させるか決められます。教育面はしっかりしていると思います。看護研究や学会...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
精神科であるため、一般科の病院に比べると設備などは揃ってない方です。以前に比べ新しいシステムや物品を取り入れており働きや...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
総合病院なのでそれなりに忙しかったんですが、残業代は申請したら貰えるし、人間関係は悪くなかったです。ただ、土地柄なのか、...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は悪くはないと思います。とても個人があっさりしていて、それがいいか悪いかは個人の捉え方だと思います。仕事上での付...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
研修が多いなぁと思い、他の病院の友達に聞いてもどこも同じとは言われました。この職業選んだからしょうがないとは思いますが。...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生がとてもいいので、産休・育休中のお金はバッチリもらえます。一応妊娠の報告をしたら、夜勤の免除をしてもらえますが、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私が勤務していた病棟は比較的人間関係は良好でした。しかし病棟によります。離職率が高い病棟もあります。中途採用の方をあまり...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
今はわかりませんが、あまり物品は揃って ない方です。療養型なのでそこまでおおごとな 処置はありません。そして人工呼吸...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によるとは思いますが、時間通りになかなか帰れません。仕事が終わっても帰れる雰囲気ではなく、周りの人が帰ったり帰ってい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護学校があり、そのまま就職する人が多いから割と看護師同士の仲も良いと思う。休みの日に一緒に出かけたりもします。先輩も色...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
希望休は、いつでもとれました。夏期休暇も、休みを組み合わせて1週間程とることも可能でした。(事前に師長に確認したり、周り...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
住宅手当や通勤手当など諸手当込みで、手取りが月20万後半程でした。ボーナスは2倍程。この病院でしか勤務したことがないので...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
内科病棟勤務でした。人間関係は、アットホームな感じでみんな協力して仕事をしていました。中には、後輩の悪口を陰で言ったりす...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
大学病院なので物品は豊富にある。西別館はとてもきれいで働きやすい。本館は手動のベットで古い、病棟自体も古いので、清潔感が...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給が安いです。手当が少しあって夜勤4回してやっとボーダーラインこすくらいです。いつもいつも人員不足で夜勤者が足りず、...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかく、救急車を何台取るかに執着している。救急車で来院するほとんどの症例が不定愁訴や多量服薬。救急医療を病院の柱とし...(残り 567文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休みが比較的多い。人間関係は優しい人が多く働きやすい。精神科病棟ではなかなか技術面のスキルアップは厳しい。注射や処置がほ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年09月
移転する前に勤務してました。 忙しく、ハードでしたが色々な事が経験でき、付いて行くのに必死でしたがとても勉強になりまし...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
週休2日です。有給は病棟にもよると思いますが、基本的に自由に取れませんでした。年に一度リフレッシュ休暇(週休と有給を組み...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
入職した当初は古い職員の年配の人がいて圧を感じかなり働きにくい感じで、休憩室に入るのも嫌でした。なんとか3ヶ月くらい我慢...(残り 165文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤が4、5回月にあって給料は23万くらいでした。夜勤手当は確か1万くらいだったと思います。一回につき1万です。給料は悪...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟やその時に働いてたスタッフにもよりますが、皆さん親切ですし比較的働きやすい病院だと思います。どこの病院でも同じですが...(残り 43文字)