福岡県の病院口コミ一覧(40404件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
外観が新しく綺麗な病院というイメージを持たれている方が多いですが、綺麗なのは外来・検診部のみで、病棟に関してはかなり古い...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
お局が多く残っていて、働きにくい。職場全体が雰囲気悪いから比較的若いスタッフはみんな仲が良く助け合っている。ドクターは話...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大学病院なので忙しさはありますが、病棟によるとは思います。教育体制も整ってます。大学病院だからこそ、患者さんはしっかりし...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
スタッフみんなで協力して業務を終わらせようとする意識があるから、何かあったときも周りのスタッフが助けてくれます。部署間の...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
建物内にローソンがあり、職員食堂はないですが広々としていて働きやすく病棟によっては景色も良い綺麗な環境です。ベッド移動で...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
昔に比べたら丸くなった、良くなったという話を聞きます。若い人達も多いので、大分変わってきたのかもしれません。病棟の人間関...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟は比較的綺麗で、備品も揃っていたと思います。 学生が食事をとるところは別館であり、病院内から一度外に出る必要があっ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
毎月の給料は他の病院に比べてあまり良くないと思います。昇給もほとんどあがりません。ボーナスは4.7といいほうだと思います...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休みは1ヶ月に10日は必ず確保できるので プライベートと両立しやすいです。 また、年休使えば11日休むことができます...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
挨拶しても、ほとんどが反応してくれない病棟、反対にみんながみんな優しく温かく受け入れてくださる病棟、本当に様々でした。人...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
施設はタワー棟とヘルスケアセンター二つとも綺麗です。中も綺麗で所々にマリア様が置いてあります。小児科は壁紙に動物があしら...(残り 39文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
年に1~2回くらい忘年会などの全体の宴会があり、ふぐのコース料理が出たり、ビンゴ大会で豪華な景品がもらえました。その他忙...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習担当してくださった看護師さんは朝から計画を親身に聞いてくださり、しっかり指導してくださり良い実習になりました。 実...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
今現在、ほとんどの病棟で個室以外のベッドは手動です。高さをあげるのにも一苦労。しゃがんだりすることが多いため、腰痛に悩ま...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
退職金が本当安いです。3年常勤1年数ヶ月パートでしたが、数万円でした。今まで見聞きしてきた中で一番安いです。スタッフに還...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
業務内容が煩雑で多忙を極めていた。 自分が所属していた病棟は人間関係は悪くはなかったが、激務からか人に当たるスタッフも...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
該当時期が確かではありません。すみません。 やはり小規模の病院ですので、スキルアップというのはあまりできないと思います...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
20日締めの25日がお給料日でした。 周辺の精神科病院と比べても、そんなに低くはないと思います。 給与査定は、上司の...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
とても働きやすいです。 子どもの事で急な休みをお願いしても、快く休ませてもらえます。 他の方も書いてらっしゃいました...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ポイント獲得のための投稿です、ご了承ください。まだ入って少ししか経っていませんが、すでに辞めたいと思えるほど大変です。み...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2021年04月
みんな明るい雰囲気で働いていてすごくいい感じです。 和気あいあいとしており、みんなで協力して働いている感じがします。女...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
建物の半分が新しくなりとても綺麗です。 精神科病棟は比較的落ち着いたイメージがあります。 病棟によって人柄もだいぶ違...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟にもよるかもしれませんが 急性期で緊急入院もあるため定時ではなかなか帰ることができません。そのため、子供のお迎えは...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
仕事の大変さは部署によって異なるような気がします。部署によっては早めに来て仕事をしないと終わらないところがあり残業になっ...(残り 171文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業はほとんどなく定時で帰れます。 正社員の場合、週6勤務ですが朝の着替え時間を勤務時間内に入れてくれたり、急な子供の...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期の病院であり周辺地域を担っているような病院だったので、かなり幅広く病気を見ました。勉強はそれなりに大変でしたがそれ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
手取りは基本的に20超えていたし、通勤手当などの手当てもしっかり出ていたとおもいます。ボーナスも経験短い割にだいぶもらえ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師さん達は、仕事に熱心な方が多く、患者様の意思を尊重した関わりをされていました。学生への指導も、熱心にしてくださる方...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によると思いますが、人間関係はすごく良かったです。よっぽど変な感じじゃなければ先輩も優しく教えてくれます。どこの病院...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
コロナ前は研修が多く、業務の時間で研修をしてくれるのでとても良かったです。新しく入ってからは研修続きですがそこで同期や他...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
何年か周期で異動になるようなのでベテランナースでもお局のような怖い人には出会ったことがありません。他の病院と比べても人間...(残り 24文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生時代に実習でお世話になりました。忙しいからと避けられてその日の目標や実習計画すら聞いてもらえず、何もできずに1日...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
研修制度が整っており、先輩が熱心に教えてくれる。とても勉強になることばかり。また公務員病院なので、お給料も他と比べるとい...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生時代に実習に行かせていただきました。他の実習病院の指導者の方は、キツい性格の人が結構いて、とても辛いことがあった...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大学病院だけあって出産後の福利厚生は充実していました。ですが、日々の業務に追われなかなか時短にしたいとは言いづらい環境で...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
2018年ごろは挨拶をしてもほとんどの方が挨拶を返してくださらなくて、洗礼を受けたと感じていましたが、今は挨拶をすると、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
スタッフは少ないので人間関係は重要だと思います。同じ職種のスタッフ同士は特に問題ないように思いますが、上下関係や部門が変...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
規模の大きな病院程ではありませんが、クリニックにしては良いのではという感じです。年間2万円までの業務に関する書籍代の負担...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私は病棟で勤務していましたが、私が勤務していた頃は子育て中のスタッフが2名しかおらず、そのうち1名のスタッフは乳幼児2人...(残り 247文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
24時間救急を受け入れていることもあり忙しい病院ではあると思いますが、その分様々な疾患の患者が入院されているため非常に学...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
以前実習でお世話になりました。一部の看護師さんから無視されたりすることが多々ありました。リハビリテーション病院ということ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
階によっては指導者さんも優しく看護師とリハビリさんとの雰囲気もよかったです。 しかし該当時期に行った病棟では、患者さん...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年04月
当時いた主任さんが神がかり的に素晴らしかったです。その道50年近く。1度内診しただけで夜中の何時頃に生まれそうだと言って...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
どちらかと言えば全体的に療養病棟のような雰囲気です。高齢者が多くリピートで入退院している様な感じで、やりがいというものは...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係は病棟によりけりだと思います。一度病棟移動を経験しましたが、急性期病棟の方が人間関係は良かった様な気がします。療...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
他の病院に比べると年休がとても多いと思います。 夏休み休暇などもあり、リフレッシュできる日も多いです。その分、残業時間...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業がとにかく多いな、と感じましたね 給料は多いですが寿命が刻一刻と削れていくのが分かります やる気のある若者には良...(残り 98文字)
公益財団法人 ふくおか公衆衛生推進機構 ふくおか公衆衛生推進機構赤坂総合健診センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
派遣でした。 他の健診会社と比べても、ここはやり易かったです。正規の方々だけでなく、パートやその他職種の人達もくせ者が...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育体制がしっかりしていて、研修もたくさんあります。勉強がたくさんできて、新卒で働きましたがたくさんの事を学びました。ス...(残り 151文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院は大きく、中もきれいです。物品は節約を求められますが、揃っていると思います。研修医や看護学生が実習に来ていますが、設...(残り 49文字)