福岡県の病院口コミ一覧(40160件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年07月
看護学校の実習でお世話になりました。病棟の雰囲気はまぁ怖い人はいますが、やることやればみなさん優しいです。ただ、面会の方...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年07月
お給料は残業代も付けてくれるため割と良かったと思います。しかし、残業はほとんどの病棟であったと思います。夜勤手当が他の病...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年07月
人間関係はまぁまぁだと思います。給料は安く、ボーナスも少ないのが本音です。また、残業も多く病棟によっては残業代をつけるこ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年07月
時短のママさんナースは定時で帰れるように、残務をみんなで協力して終わらせていました。20代の看護師が多く病棟の雰囲気は良...(残り 108文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年07月
時期はフェイクです。インターンに参加させて頂きました。病棟で看護師さんのシャドーイングを行いながら、質問を行うことができ...(残り 124文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年07月
該当時期はずらしています。大学病院であるため、さまざまなな症例をみることができます。またラダーを取り入れているため、自分...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年07月
休みも多く、シフトには融通が効くと思います。年間120日以上は確実にあると思います。給与面も申し分ないです。残業は部署に...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
研修、資格については強化されているためスキルアップには良いかと思います。 ラダー取得は看護協会のもので取得強制となった...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年07月
精神科だからしょうがないですが、入社して鍵やカードがもらえるまで時間がかかるので、誰かに合わせて病院に入る方法しかありま...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年07月
研修も充実しており働きやすかった。 医者や他の職種とも一緒に研修を受けたりと、連携が良い。 また、先輩方もよく勉強を...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
実習で行きましたが、私が行った病棟は雰囲気が良かったです。長く働かれている方が多い印象で、外国人の方もいました。電子カル...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
基本的にみんな優しいスタッフが多いのですが、ある病棟の師長はとても意地悪でした。以前はとても優しく接していただいていので...(残り 144文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
研修はラダーで毎月〜2ヶ月に1回程度あります。 事前課題や事後課題もあります。 他の病棟の同期とグループワークもあり...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
施設はキレイですが、若干の古さも感じました。私が行った病棟は職員の数は多く感じましたが、みなさん忙しそうにされていて話し...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年06月
プリセプターがついていましたが、何も関わりがなかったです。初めて部屋持ちについた日、フォローに入ってくれた先輩看護師は、...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年06月
急性期病棟では入院、手術、退院、転棟、転入、化学療法などがあり、非常に忙しいですが、あらゆる経験をすることができます。た...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年06月
毎回「夜勤できるんでしょ!?」と聞いてくる職員がいました。夜勤は難しい状況だったので辛かったです。 さらに入職したばか...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
看護師業務以外の業務が多い。実技テスト、毎月の勉強会、eラーニング、ラダー、委員会など、同時並行で行っていかなければなら...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年06月
外来の人間関係はとても良く、子育てに対する理解もあったため育児しながらでも続けることはできた。しかし病棟はバタバタしてお...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年06月
ママナースは多い。その時は時短の人はいなかったように思う。超急性ではなくほどほどなので働きやすいと思うが残業になる事はあ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年06月
協力して仕事をするというよりそれぞれがテキパキ仕事をこなすという雰囲気であった。厳しい人や話しかけ辛い人もなかにはいたが...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
ママナースの方は時短勤務になるのですが、時短で帰れない場合が多いです。忙しすぎるので帰れる雰囲気ではないです。受け持ちも...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
夜勤は多い時で月6回ありました。月々の給与はそれなりに良いと思いますが、ボーナスがとても低いのでやる気がなくなります。残...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
仕事は病むほど忙しく、人員不足で本当に限界という状態です。それなのに残業がもらえない時は本当にしんどかったです。しかし人...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
ママナースは働きやすいと思います。子供の行事の休みは取りやすいです。 給料は安いですが、人間関係は良いと思います。 ...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年06月
福利厚生は充実しているように思います。長く勤める事でお給料もしっかり上がっていくのでスタッフもベテラン層がたくさん働いて...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
職場の雰囲気は良くなかったです。 それぞれが粗探しをしているような様子でした。 女性が多いのでやはり、ゴタゴタしてい...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
該当時期はフェイクです。 休日休暇は多く、夏季休暇や冬季休暇で10日超えの連休を取ることも状況によっては可能でした。私...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年06月
常勤は月曜日から土曜日半日です。6日連続。新入社員にはきつかった。給料も安い。人間関係はとても良かった。子育て世代が働き...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
わたしの働いている部署では半分くらいがママさんナースで時短で働いています。子育てしながらの勤務は大変そうですが、リーダー...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
とても人間関係が良く働きやすい。 協力し合いながら仕事ができ残業もほぼない。 中には何人か動かず、ずっと座ってる人も...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
年間休日が少なくなかなか休めない印象でさ。 有給も必ず使えるわけではなく 使えない月もある。 準夜の後も休みと言う...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
子供が体調不良だったり、呼び出しだったりで突然の休み、早退は日常茶飯事。師長さん達も、嫌な顔はしないかな。もしかしたら、...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
年金は最低10日の取得は決まっています。 ただ、それ以上はもらえず,毎年20日は,捨てている状態。研究がわかる師長がい...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年06月
中途入社でした。とにかく人間関係が悪かったです。職員の悪口を休憩室でみんなで言い合ってました。優しそうに見えて裏で悪口言...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年06月
急性期と言っても、普通の急性期とはかけ離れているので、全体的に看護師のレベルはかなり低いです。手術件数も少なく、大したオ...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年06月
新卒で入り、七年働きました。多くのことを学べたので働けてよかったです。給料も他と比べて多かったです。でも残業や夜勤、オン...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年06月
急性期の勉強にはなります。とにかく忙しいので人間関係で悩んでいる暇はありませんでした。みんなとても協力的で、チームワーク...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年06月
給料は安いけど、人間関係がとてもよく、職場の雰囲気は良かったので、仕事がしやすいと思います。設備も新しく、医師も含めて勉...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
案内は白を貴重としていて綺麗です。受付の人と看護師、医者が働いています。スタッフ同士での食事は禁止、連絡先交換禁止、SN...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
基本的な看護技術があれば勤務出来るのでスキルアップしたいと思っている人はほとんどいない。何十年も働いている人が多いので慣...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
該当時期はずらしています。給与は高めでお休みも多かった印象ですが、病棟はとにかく忙しかったです。入退院や急変、手術等イベ...(残り 201文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
中途採用ですが、経験年数で調整していただき 基本給=職能給200000円+職種給48,000円 ・夜勤手当1回10...(残り 150文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
独身よりママナースが多かった。年齢層は様々だった。小さな子供がいるママナースは時短やパートを選択している人が多かった。そ...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年06月
長く働いている人が多い。話しやすい雰囲気がある。そのため他の病院よりスタッフ間の距離が近い。家庭の事情などあまり話したく...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年06月
急性期の病院なだけあって給料は他の病院よりいいと思います。ただその分とても忙しいです。忙しくてもとにかく給料が欲しいとい...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
とにかく人手不足です。残業ありますが、残業申請すると、なぜ残業になるのか、詳しく理由を説明しないととれません。とにかく忙...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
入職理由としては、通勤時間が短かった事、お給料が比較的良かった。ボーナスもまずまずであったので、就職しました。入職してみ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
病棟によってもちろん違うと思いますが、ここは30代以降のスタッフが多いので、みなさん急性期で働いた後の人が多いです。良い...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年06月
残業は何度か労基が介入して注意喚起されているのでかなり厳しいルールで無駄な残業はしないように管理されていました。管理職が...(残り 48文字)