福岡県の病院口コミ一覧(40960件)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
スキルアップを望んでいる方にはいい職場だと思います。研修や教育環境は充実していると思います。3年目以降は委員会やラダー取...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
最近はすこしづつ入れ替わりがありますが、ベテランの看護師さんが割と多いのでみんなで助け合って職場の雰囲気は良かったです。...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
退職者も多い分、新しく就職する人も多いが、中途採用者のサポートが全く無い。教育システムが皆無。 これでは人は育たないし...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年02月
混合病棟でしたが とにかく忙しかったです。 当時は紙カルテだったため 記録に時間がかかりました。そして 検査やオペが多...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
精神科の病院ですが、急性期病棟、身体合併病棟、開放病棟、認知症病棟、内科病棟がありますが、病棟によって全く雰囲気はちがっ...(残り 197文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師やORTが残業をしてまでレセプト業務を手伝わなてはならない。待合室、検査場所、従業員の休憩室がとにかく狭くごちゃご...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
食堂のご飯がとてもおいしかったです。また、大体の看護師さんは優しく、教えてくれます。たまに態度が悪い看護師さんもおられま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
40〜20代まで幅広いです。ママさんナースは多いですが新卒はとても少ないです。どの病棟にも厄介な人はいます。上の人達も頼...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院の方針転換で、患者さんの入浴が日曜日以外毎日行われるようになり、患者さんを抱えた時に腰を痛めました。それが無かったと...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
古い病棟もありましたが、急性期病棟はとても綺麗で明るい印象を受けました。看護師さんも患者さんに対し優しく、親身で好印象で...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休日は多いです。有給もつけてくれるので最低でも毎月休日は10日あります。残業は日によるので何とも言えませんが、残業手当は...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
3つの病棟があり手術がある一般病棟に配属されました。手術や入院が多く忙しかったですがやさしく接してくださいました。中年層...(残り 281文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
少し前の話なので、現状は違うかもしれません。病棟によって違うかと思いますが、重症心身障害児(者)病棟は、ほとんど残業もな...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
自分の学校から就職する先輩方も多く、実習先ではありませんでしたが、人気な病院でした。私は北九州出身ではなく、病院のことも...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ママさんナースはたくさんいました。病棟で臨月ギリギリまで働いている妊婦さんもいましたが、仕事はなるべく重い仕事にならない...(残り 366文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ママナースもたくさんの方が働かれています。 子どもの急な発熱などのときにも対応してくれる印象です。 20代、30代が...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
昔に実習でお世話になった病院です。男性看護師も多く、ギスギスしていないような雰囲気を感じました。病院自体とても綺麗でした...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によって、ぜんぜん違っていました。印象的だったのは、なんでも積極的にやらせて頂けた病棟でした。短い期間に多くのことを...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ポイント獲得のため投稿させていただきます。場所によって少しづつ違うと思いますがとても良い人間関係良いです。みんながみんな...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
優しい先輩も多く人間関係は良いです。厳しい面もありますが、しっかり個々をみて指導してくれてます。 職場の雰囲気は悪くあ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
1年前に入って、キャリアもとてもつんでいる方はかなり我慢をされていると思うここ 。1年前に入ってきた人の良さをきちんとし...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
学生の視点からの雰囲気は階によって違うなぁといった印象でした。見た目が怖そうな看護師さんもおられ、詰所でなかなかの発言を...(残り 26文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
こちらの病院は時短勤務が出来て助かりました。周りのスタッフも協力的で、上司も休み希望などをかなり優遇してくださっていまし...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟にもよると思いますが、私が勤務している病棟は穏やかな人が多くスタッフも若いので働きやすいです。給料がとても安く、基本...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
手当等、充実していました。 通勤手当は上限55,000円で、住宅手当は条件付き、上限27,000円です。 バス等の交...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
クセの強い看護師が多く、ナースステーション内で職員の悪口を言い合ってることが多いです。 業務に関しては業務量が多く...(残り 109文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
結婚しても自分のキャリアを捨てずに働き続けられると思ったから。 先輩たちの話を聞くと、結婚が決まっても次の6月に希望を...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私が以前勤めていた際には新人で入職しても新人に強く当たるお局が多く3年以内には辞められていく方が多かったです。上手く気に...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
個人病院でもあることから、独自のルールがありました。ドクターからの指示は紙で渡され、看護師が電カルで、オーダーし薬局から...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
少し前になりますが、実習の時にお世話になりました。病棟の雰囲気としては静かな雰囲気であまりバタバタと忙しそうな感じはあり...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休日に呼び出されることはありませんでしたが、残業は多かったと思います。また、残業しても他の方が残業手当の申請をしていない...(残り 49文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時は怖い指導者が多くいたと思います。どの方も看護師のプライドが高く。援助を行う上で常に根拠を求められます。また、病棟の...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒で入職しました。職場の雰囲気はよく、教育係の先輩もとても手厚く教えていただけたのですが、課題が多く業務後や休みの日も...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
元々急性期で働いており、透析や回復期に興味があり就職しました。イメージとしては職場環境が良く過ごしやすい職場でしたが、実...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時建物は新しかったのですが、かなり動線が悪かったのを覚えています。 慢性期の病棟で時間がゆっくり流れて言っていたのを...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
備品の使用にあたってはとくに細かく言われることもありませんでしたし、感染予防の点からしっかりと使用していく事を求められま...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私は退職しましたが後悔はありません。転職して今はとても幸せです。いつも人手不足で公休もまともに取れない上に基本給の安さと...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護実習でお世話になりました。回復期病棟や急性期病棟に行きました。常に指導者さんは見当たらず、忙しさを感じました。そんな...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師という仕事なだけでもやりがいを十分に感じられると思います。 しかし、やりがいよりも大変さの方が大きくなってしまう...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
若手の人ほど自分のことに精一杯であまり教えてくれない様子でした。ベテランの中堅看護師さんはとても親切に教えてくださってい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
スタッフはみなさん仲良さそうでした。いつもバタバタされていて、ナースコールや機械が鳴っても対応できる方が足りて無さそうで...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人員不足状態ですが、なんの改善もしてくれず日々走り回ってます。違う病棟が満床にて外科患者が内科におりてきますがオペ前ルー...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
有給を月に何日か師長さんがシフトに入れてくれいたのもあり。休みは多かったです。残業は忙しい病棟にいたため。ほぼ、毎日でし...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料は他と比べて良かったように思います。具体的な金額を他病院に聞いたことないので、何とも言えないですが。当時は、満足して...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係で特に悩んだことはなかったです。先輩方も優しく、頼りにしていました。お局様のような存在の方がいるのは、仕方ないか...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
福利厚生は充実していて、問題はなかったです。住宅手当もつくし。本当にありがたかったです。 退職時には、退職金もありまし...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時は、新しい病院ではなく。古かったので。それなりの設備でした。昔の病院で少し、暗くて怖い。今は新しくなり綺麗になってい...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
忙しい病棟で、患者の入れ替わりも激しく。当時から忙しくて大変でした。毎日、残業で、定時って何時だっけ。って、忘れくらいで...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育は先輩方とコミュニケーションをとりながら行える環境ではありました。 学ぶことは多かったです。 スキルアップも研修...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒から入職しました。 お給料は他の病院と比べても申し分のない額だと思います。 ただ残業がないので残業代が稼げません...(残り 48文字)