福岡県の病院口コミ一覧(40650件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の雰囲気は病棟にもよると思いますが、淡々としているイメージです。立地的には駅からもう少し近ければ通勤もしやすかったか...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新卒からいましたが基本給は低いです。あまり上がりません。なのでボーナスも低いです。=退職する時も退職金は、勤続年数×10...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休日は多い方でした。ママさんナースもいるし、突然の休みの方も多かったです。病棟によってはリフレッシュ休暇が長くて10日間...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
短い間しか務めていないですがかなり働きやすかったです。人間関係も良好でした。優しい人が多いのでいろんな場面でも手伝っても...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ボーナスは少ないですが、基本給が高かったような印象です。 病院自体はとてみ綺麗で高級感が売りですが、実際働いている看護...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給は低いです。夜勤が多く、夜勤やってやっと手取り20万超えるかなというくらいです。残業はほとんどありませんが、たまに...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
指導者さん含め職員ほぼ全員に優しく指導して頂きました。 しかし、お世辞にも病棟が綺麗とは言えず、紙カルテを使用していま...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習で何度も行かせてもらいました。外来が毎日かなりの人数の患者さんが来ていました。病棟の雰囲気は可もなく不可もなく。特別...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママさんナースは多く、子供の病気の時は、休みやすいと思います。病棟によって違いはあると思いますが、休みはとれます。残業も...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
内視鏡などとても勉強になりました。 ただマニュアルとかはないので自分なりのマニュアルを作ったりしていましたが、基本介助...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
毎日のルーチンが決まってる方が良い方は、この病院で良いと思います。 しかしながら、やりがいは感じるかと言えば感じないで...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によるとは思いますが、忙しい病棟はとくにさっぱりした感じの人が多いと思います。和気藹々としている感じはなく淡々と業務...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習で行かせていただきましたが、実習中すごく優しく接してくださり援助の際も 注意点や視点を細かに教えていただけます。 ...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって人間関係もガラリと変わります。 威圧的な人もいれば、優しく何度でも教えてくれる人など ほんとに当たり外れ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私が実習に行かせていただいたところは、どこも優しい看護師さんばかりで、優しく教えてくださいました。忙しい時はこちらから声...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料と別に1年目、2万円/月。2年目、1万五千円。5,000円ずつ減りますが4年目まで、この採用調整手当てが支給されます...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院の移転の話しは10年以上前からありますが、全く前に進んでいません。病院全体が古くて薄暗い、6人部屋で、とても狭い。ベ...(残り 168文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とにかくマンパワー不足で、体調不良などの休みも取りづらい。有休はとれない。残業も申請出来ないというか、管理職が強いので、...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係はいいほうだと、思いますがマンパワー不足で毎日が忙しく過ぎていきます。時間通りに帰れる時と帰れないときはあります...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職して一番驚いたことは、白衣クリーニングに自己負担が発生すること。月にいくらかは病院負担だけど超えると自己負担が発生し...(残り 142文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新人がナースコールの前で立たされているのをみてかわいそうだと思いました。その間新人は自分の仕事もできずに帰る時間になって...(残り 39文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夏休みは2日しかないです。給料はそこそこです。保健師と看護師の給料は同じです。人間関係は部署によって異なりますが、どこも...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
外科系の病棟に入職しましたが、新入社員に対しての陰口、明らかに提出期限が間に合わない課題内容(毎日の業務の予習復習の他に...(残り 157文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ポイントのため投稿します、毎月、卒後研修があり、いろんなことにも積極的に行動していけば、スキルアップできます。特定行為も...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
断らない医療を理念に掲げているため、緊急入院が日常茶飯事です。しかしそれに見合った人数の看護師がおらず、常にピリピリした...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期を学びたい方にはすごく合ってると思います。外科系病棟の雰囲気はすごく良く、忙しい中でお互いで協力し合っていました。...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料は他の病院に比べて高いと思います。しかし、ほとんど毎日残業で、中堅、主任さんも残業されており、帰りづらい雰囲気や、申...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
希望は通りやすいです。急な欠勤も相談に乗ってくれます。育児をしながらも、術後患者など急性期に携わりたい方に良いと思います...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人手が全く足りていません。しかし、毎日多くの入院、退院、手術、検査もあり残業はかなり多いと思います。夜勤は割かし落ち着い...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
慢性的な人手不足で常に慌ただしい環境です。断らない医療を掲げており、夜勤中も緊急入院が立て続けにくることも少なくなかった...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ラダーが導入され、研修がとても増えました。ラダーのための研修は苦痛でした。それ以外の興味のある研修参加もできました。新人...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私が行った病棟では、比較的相談しやすい環境であったり、1人が忙しそうにしていると他の人がカバーしていたり、人間関係におい...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟にもよりますが、残業はほとんど付かず、 つけても、残った分しっかり残業はでません。 有給も消化はほとんどできず、...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業はほとんどありません。休憩もしっかりとれます。 ママさんが多く、急な欠勤も理解してくれます。 病棟にもよりますが...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
忙しい病棟ですが、人間関係はよかったと思います。部署によってはパワハラまがいな発言する人もいるみたいで噂を聞くこともあり...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設、設備はとても綺麗だという印象だった。全体的に綺麗な病院であるため設備が整っている病院がいい人にはおすすめだと思う。...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設がとても綺麗な印象だった。病棟により看護師の人間関係はさまざまでいい人もいれば悪い人もいるというような感じ。福利厚生...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護実習で4階の整形外科にお世話になりました。実習に行く前は先輩達からは指導者様が厳しいなど聞いていたのですが、実際はそ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママナースは働きやすいと思います。 産休育休後に戻ってくる方が多いです。時短勤務もありシフトの融通も通りやすく復職しや...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業がとにかく多いです。定時に帰れることなんてまずありません。時短の看護師もなかなか帰れず1時間残業は当たり前。なのに誰...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
派遣でお世話になりました。中途採用者にはプリセプターが付くと聞いていたのですが誰がプリセプターなのか教えてくれるのか結局...(残り 200文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業代が既に給与金額に含まれており、それを越すことはあまりないと思います。先輩方も含め、各々がクローズ作業をし協力して時...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給与は比較的良いと思います。 他病院の同期や後輩と比べても収入は多くもらえています。 残業は比較的多いですが、残業代...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
設備は非常にきれいです。 総合病院でもあって、三次救急の病院から転職してきた方に聞くと設備面は負けてないとのことでした...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
仕事は非常に大変です。 入院は断らない。人手が足りない、新人が多い、ベッドが足りないそんな現場の状況はお構いなしに入院...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業はとても多いです。0時過ぎて帰宅することも度々あります。 入院が多く記録が出来ず残業になりますが、それ以上に現場の...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業の多さが一番の理由です。 残業が多すぎてしまい、自分のプライベートの時間を確保することが出来ません。 また、先輩...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師に部愛想で怖い人多い。 残業も多く、業務に追われて忙しいので新人は疎ましがられて居づらい。 社員食堂があるのが...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
良く言えばアットホームで和気あいあいとしています。 悪く言えば仲の良い人達同士で仕事をしているような節はあります。 ...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本定時では帰宅出来ますが、手術が定時すぎに帰ってきたりすると残らなきゃいけない様な感じでした。また年間休日は少ないため...(残り 59文字)