福岡県の病院口コミ一覧(40636件)

給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
給料高めです。他の病院と比べても、福岡の平均と比べても高いです。ただ仕事内容はかなりハードになってるので相当の金額だと思...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
休日はとても少なく月に8〜10日の土日分のみです。祝日の代休はありません。夏休みはもちろん、年末の休みもありません。有給...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
非常勤でしたが、残業などもなく終業時間も個々の事情に合わせて時短してくださり、とても働きやすかったです。 勤務内容につ...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年10月
給料は、忙しい割に安いです。特に新卒の方は、安くてやっと生活できてる感じでした。ボーナスも、組合とかがある訳では無いので...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護師は優しい人が多い印象。病棟によって、人間関係のいいところと悪いところがあるようだった。 私がいた病棟は、人間関係...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年10月
そんなに忙しくなく若い子は多くなくどちらかと言うと年配のナースが多く穏やかに仕事できる病院でした。強いて言えば師長は口だ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
該当時期は伏せます。 脱毛ばかりなのでやりがいはありません。休みも少なく拘束時間も長い。手は痛くみんな身体バキバキです...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
派遣から正社員になり、5年ほどで退職しました。人間関係は病棟によりけりで良くも悪くもなくという感じでした。異動がちらほら...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
落ち着いた病院で比較的人間関係はいいです。 緩和では協力体制がすごく働きやすい環境です。 ただ牟田病院はオペがないた...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
働いていません。実習で回復期病棟で実習をさせていただきました。学生グループには実習指導者が必ず一名着いてくれて丁寧にご指...(残り 34文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
きれいな病院から来た人はとにかく古くて汚くてびっくりします。車椅子はロックがきかない物も多くとても危ないです。電カルカー...(残り 481文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
実習で行かせていただいたことがあります。施設は綺麗で部屋なども綺麗でした。 優しい人もいますが師長が意地が悪く上に立つ...(残り 25文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
毎月全体勉強会があったり、毎年持ち回りで数部署の研究発表があったりしました。高度な発表や勉強内容があるわけではありません...(残り 147文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
子育てのため、夜勤は免除され、日勤業務も時短勤務でした。ただ、業務量が多いため、業務時間内に終わらないこともしばしばあり...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年10月
当時年収は良いほうだったと思います。だからこそ何とか頑張れるという環境でもあったように思います。分娩数が多く、時間外の手...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
勉強会などは多く勤務外なことも多かったですが新卒で入職したのでとても勉強になりました。看護師9年目になりますがいまでも活...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
20代~60代まで幅広く働いています。表面上は比較的人間関係はいいですが、裏では悪口言われたりします。師長さんは良い方が...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
回復期ですがほぼ認知症か寝たきりの全介助です。 良くなる人も多いですが、横ばいか悪くなって退院先の施設を探すことが多い...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年10月
勤務はかなり忙しかったですが、給与はかなり良かったです。若い年代も多く、活気がありました。経験が少ない看護師にとっては、...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
どこの病院でも同じと思いますが、病棟によります。私が配属された病棟は比較的穏やかな雰囲気でしたが、他病棟だとギスギスして...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
給料はとてもよかったです。 国家公務員なので、ボーナスもよく、 一週間のリフレッシュ休暇もあります。 野球のチケッ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
雰囲気は一見良さそうに見えますが、陰で文句、悪口を多く聞きます。文句、悪口を言う人は、昔からいる人が多い印象です。自分の...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
以前は冠婚葬祭と忘年会の会費無料がありました。 現在は、冠婚葬祭のみです。 福利厚生は他の病院より悪いです 駐車場...(残り 267文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
忙しい病棟とそうでない病棟があり忙しいと仮眠取れず働いているのに給料同じであり昇給もなく歯がゆく働いてました。師長はしっ...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
優しい方もいれば、厳しい方もいましたが、とてもいい実習ができました。 質問をすればすぐに教えてくださったり、患者さんの...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
急性期病棟では入院・手術が多く、たくさんの事を学べます。また、集中治療室から一般病棟へ、急性期治療から回復期まで、患者さ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病院自体建て替わったのもあり、とてもきれいです。病棟やナースステーションも広く、とても働きやすいです。各検査室等の場所か...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年10月
給料は安く、残業も多くほとんど定時には帰れていないです。人間関係は良くもなく悪くもなくで、辞める方は多くおられました。待...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
派遣で働いていましたが、人間関係はとてもよくスタッフ間の仲もよかったです。 お局的な方もおらず、仕事も定時上がりが多か...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
残業は基本的にほとんどありません。 あっても30分程度。 皆んなで早く終わらせて早く帰ろうという雰囲気があり、協力的...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
オペも行っています。今時紙カルテで書類が多く管理が大変です。忙しい上に紙カルテなので電カルに慣れていると、時間がかかり大...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
急性期で働いていますがママさんナースはわりといます。病棟の雰囲気が良く、お子さんの急な体調不良などで休みになったり早退す...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私が実習に行かせていただいてた時は、旧病院はそんなに綺麗ではないですが、新病院はとても綺麗で、物品も揃っており、制限なく...(残り 20文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私が働いていたときは、施設は新しく、先生も優しく、看護師さん同士の仲は割とよかったような気がします。先生も親切で患者様も...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
入職しても誰かが離職していく状態で、なかなか人数が充足しないため忙しいです。離職率が高い印象です。マニュアルがあるのでそ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
整形外科の単科の病院なので全身状態の悪い患者さんなどはあまり入院しておらず、全身管理が必要な大変な患者は少ないです。整形...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
まず病院自体とても古く、物品も少ないです。 外来はリフレッシュ休暇がとれますが、病棟は10年努めていてもとれないときい...(残り 174文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟によって、格差がとてもあると思います。 委員会活動などでの残業申請は、グレーゾーンなところもあります。休日はしっか...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
もちろん人によりますが、管理職は現場のことを本当に分かっているのか疑問に思うことが多いです。職場環境について、苦情がでて...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
慢性期で患者は高齢者ばかりで、状態は落ち着いています。寧ろ認知症や精神科の患者が多いためそちらの対応が大変です。田舎特有...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係は他の病院よりいいと中途の方からも言われるくらいなので悪くないと思います。今の部署の師長さんは子供の急な発熱など...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新卒は3年経たないとリフレッシュ休暇なし。 夏季や冬季休暇もない。 残業はしても30分程度ならほぼ届出は出させてくれ...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
常に看護師不足で入職して毎月辞める人と新しく入職される方がいらっしゃいます 1〜2年程で辞める方が多いです 人間関係...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
教育面では全くといっていいほど進んでいない。だからなのかスキルアップができる環境は整っていない。中途採用者の方たちには管...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係はとても良かったです。中途でも皆さん丁寧に親切に指導してもらえます。指導が熱心なので、新人さんはそれをきついと感...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
この病院で出産を一度経験しました。育休取得後に復帰し、産前産後お世話になりました。 妊娠中は体調をみんなが気遣ってくれ...(残り 144文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
リハビリの病院なので、リハビリのスタッフが本当に頑張っているところです。看護師は患者様の体調面や薬剤管理など地域の生活へ...(残り 145文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人数不足はどこの病院も一緒と思っています。良いとこ悪いとこはどこに行ってもあります。入職して残業代をもらえるのと有休を消...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
激務のわりに低賃金でした。田舎だから?土地柄かな?その後、この病院より都会で働くと、すぐ給料アップしました。くせのある上...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
退職理由としては、多忙な業務に私自身があわなかっただけです。ただ、急性期における様々な看護技術や看護観を養うことができま...(残り 30文字)