福岡県の病院口コミ一覧(40250件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年12月
とにかく古い人が意地悪でした。 病棟によるのかもしれません。 初対面からあからさまに睨まれました。 良い人もいるけ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
かなり古い建物です。廊下も狭くベットが通りません。 部屋からベットを出す必要がある時は解体しないと 出せませんでした...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
九州屈指の大学病院ということもあり、外観も内観もとても綺麗です。病院見学でホテルのように綺麗だと思いました。こんなことこ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
大学病院なだけあって、新人教育はとてもしっかりしています。1年目で不安いっぱいで入職した時も、定期的に同期で集まる研修が...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年12月
閲覧のため。該当時期は古いです。人間関係は他の病院と比べると良かったです。どこの病院も同じだと思いますが、癖の強い人は各...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
スタッフの年齢層様々で忙しい中みんな頑張って働いてます。子育て中ですが呼び出しの電話があると直ぐにお迎えに行くことができ...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
急性期病院で入退院も激しくとても忙しいです。私のいた病棟は忙しいながらも病棟全体で声を掛け合い残業は月に3〜4時間程度、...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
先輩看護師さん、臨床検査技師さん、受付スタッフの方々、放射線の方、みなさん優しいです。院長も気さくな方だと思います。1日...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年12月
とくに悪くなかったとおもいます。個人病院なので、いろいろまかされることがありましたが、知識、技術を学べ、実践できる病院で...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
インターンは気になったところを事前に伺ってくださり、言われたところを案内されます。 キレイナところしかみないので、入っ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
部署によるとは思いますが、希望休も申請でき休みも多い印象です。ですが、委員会や自部署の仕事が多く、休みの日に仕事をしなけ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年12月
診療科が色々とあるので、どこに配属されるかで勉強になります。 外来だと複数の科を掛け持ちしていました。 先生も九大の...(残り 121文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟の流れは、ゆったりしているように感じます。 紙カルテの為学生の私には情報収集が大変でした。ドクターも質問したら返事...(残り 24文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
とても忙しいですが福利厚生は良いです。 ただ毎日とてもたくさんの入院患者様が来られるため、私は休憩が取れない時もありま...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
認知症の患者さんや全介助の患者さんが多いので体力仕事な部分はありますが介護士さんが入浴介助やおむつ交換をしてくれるので日...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年12月
特別休暇が年に7日必ず取れるので、旅行等も行きやすくとても良かった!仕事とプライベートのメリハリをつけることが出来て働き...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
年間休日が120日と多くプライベートと仕事の両立がしやすかったです。ただ長期休暇が取れないのが残念でした。希望休も取りや...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年12月
元々は杉岡記念病院でしたが、統合され現在のみらい病院になりました。整形外科に興味があり入職しましたが、統合後は慢性期の他...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年12月
わたしがはたらいていたときは、特に忙しいことはなかったです。一般的な個人病院で、毎日精神的に疲弊するようなことはなかった...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟や部署にもよると思いますが、ママさんナースも多く仕事と子育てを両立している人が多いため、急な休みでも快く相談に乗って...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ニートしていたためもう一回国家資格を活かそうと思いここに入りました。 半年〜一年間夜勤がないならそれを最初に伝えてほし...(残り 199文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
退職前、有休申請を全て公休に変えられてしまい有休消化ができませんでした。同時期に退職した先輩も同じ事をされていました。勤...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職場の雰囲気は悪くないと思います。みんなで協力し合って、患者様に関わることが多い気がします。教育制度となると疑問を感じて...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
リハビリスタッフ、看護師ともに20〜30代が多いので和気あいあいとしていて雰囲気がいいです。楽しく働けます。ママさんナー...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
退職してから思えばお給料はいい方だったと思いました。。時間外手当てにより変わってくることもありました。時間外手当がきちん...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟によってざまざまだと思いますが、10年以上のベテランと新卒で入った若手ばかりで、中間層があまりいなかったと思います。...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
急性期ではいろんな症例や検査など経験出来ることは多いです。看護師として成長を感じました。該当時期はずらしています。急性期...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
当時働いていた病棟はママナースが2〜3人時短で働いていましたが、きっちり時間通りには退勤できていませんでした。遅出勤務も...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年12月
入職一ヶ月は研修ばかりで、GW前から病棟に入ります。仕事が忙しいうえに勉強することも多く、研修時間は残業だけど、残業手当...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟によって異なると思うが、所属していた病棟は典型的なお局がいたためその方が勤務しているときは雰囲気はあまりよくなかった...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟によって違うと思いますが、勤務していた病棟では残業は日常的にありました。残業というより、時間内には業務や看護記録が終...(残り 270文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
サービス残業が多いです。だから翌日の日勤がツライですね。退職者も多いです。入職しても退職が多いので、ハードな職場です。新...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
現在はもう退職しており、別の病院で働いていますが、個人病院にしてはサーフロや経管栄養の物品などの医療物品は充実してたなと...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
有休入れて良いかの本人確認もなく、勝手に有休はどんどん使われます。急な体調不良や家庭の事情等でお休みするときが困るので、...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新人として入職しました。研修が多く、細かすぎるくらい教育体制は充分整ってると思います。他の病院と比べ休みがおおく他病院で...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人間関係は悪くないほうだと思います。中には御坪、クセ強めの人もいますが基本的にいい人ばかりです。ただ、人の粗を探しては突...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
私がいたフロアは歳が近いメンバーがいたので、働きやすく仕事場以外の場所で愚痴も言い合えました。それ以外のメンバーもフォロ...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新人の教育体制は整っており、研修がたくさんあります。採血やサーフローも先輩看護師が相手役となり自立するまで教えてくれます...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
口コミ閲覧のため投稿いたしました。 この病院に実習先として実習をさせていただきましたが、病棟のスタッフさんの多くが優し...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
該当時期はずらしています。まず福利厚生があんまり、、住宅手当一律5000円て、、あと昔からある病院なのでお局もたっくさん...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2023年12月
当時の新卒看護師としてはお給料もまあまあ良く、残業もほぼなく働きやすかったです。病院の建物も新しくなって環境もよくなって...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
救急に力を入れているので様々な症例を経験できると思います。病棟は休む間もなくかなり忙しいです。その分時間が経つのは早いで...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
はっきり言って学閥があります。 地元国立大系と地元私立大系。 私は意図的にどちらにも距離を置いて接してきました。 ...(残り 147文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
患者さんとの時間を費やしたいが、新人がとても大変なため余計な時間が割かれる。少しでも厳しくすると来ない。病棟自体は忙しい...(残り 146文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟によって設備が増設や建て替えをされている綺麗な所と改装されていない古い所の差が激しい。 車通勤の人は駐車場料金も毎...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
比較的働きやすく先輩達も優しく指導してくださいました。一部嫌な感じの方もいましたが子育て世代とかには急な休みも取りやすく...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職場の雰囲気が良くて、ママナースだけど働きやすい!!凄くみんな協力的で17時ピンで帰ってます! 子どもの熱で早退や有給...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護学生の時にお世話になりました 奨学金制度がありお礼奉公で返却になるのでお金が必要かつ就職先の安定を望む方には良い病...(残り 46文字)
一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険大牟田天領病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
大牟田天領病院には学生の頃に実習でおせわになりました。ロッカーがある建物は古く、昼間でも薄暗かったです。病棟までは外の通...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
急性期病院なのでやはり忙しいです。 日によってまちまちですが、救急車の台数が多い日にちや外来患者さんが多い日にちは入院...(残り 58文字)