福岡県の病院口コミ一覧(40239件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院は一部きれいに建て直してますがあまりきれいとは言えない病院ですし導線も悪いし設備も充実してなかった。お風呂もひとつし...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年11月
スキルアップを目指そうとしてる方には向いてないと思います。外部研修もありますが費用は自腹だし休みを使って行かないといけま...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年11月
残業はありませんが残ってないといけないような雰囲気なので残ることはありますが残業手当はまったく出ません。休日数は平均的な...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給料ははっきり言って低いし手当も充実してませんので生活するには厳しい額と言えますしベースアップもないのでボーナスも上がり...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休日も少ない上に急な呼び出しはありますし休みでも呼び出しがあるため遠出も出来ません。有給も人手不足により使えませんししょ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
私がいた病棟は表面的にはよかったんですが休んだ人の悪口や陰口がひどかったし私の事も言われていると感じました。仕事では協力...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
福利厚生は忘年会と慰安旅行がありますが慢性的な人手不足により慰安旅行も廃止の方向にあります。慰安旅行は私としては行きたく...(残り 134文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
はっきり言ってママナースはやめたほうがいいです!例えば子供の病気で休むときは、公休を使い果たすか振り替えないといけなかっ...(残り 125文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
研修は月に1回~2回ありますが仕事が終わってからの研修なので帰るのが遅かったです。教育体制ではプリセプター制度がなく仕事...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院の建物は古く増築ばかりしてるので職員でも迷うほどです。増築しても設備の充実はありません。備品もある程度は使えますが節...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
救急指定病院なので仕事は毎日大変でバタバタしてました。だからやりがいも同時に感じていましたが私がいた病棟は人間関係が悪か...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
入職理由は家から近いし託児所もあるから通い易いと感じてましたが実際入ってみたら毎日毎日残業ばかりで託児所に迎えに行くのも...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給料は本当に低いです。基本給から低いですし手当も充実してないので生活するのは大変でした。ベースアップも少ないからほとんど...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院の建物は古く病室にもエアコンが付いてませんので夏場は毎日熱を出す患者がほとんどいます。それに1日の入院が10人という...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
特に勉強会もないし個人的に外部の研修に行かないとスキルアップにはこの病院にいてもスキルアップにはなりませんしオススメでき...(残り 129文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
産休や育児休暇は取れますが早く復帰しないとお局様から白い目で見られいじめが加速します。早めに復帰しても遅いと怒鳴られるし...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
仕事は日勤、早出、遅出、夜勤がありますし夜勤の時は隣に出来た老人ホームのオンコールにも対応しないといけないし夜勤明けの次...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休日は週休2日なので普通ですが残業は毎日ありますし夜勤の仕事も手伝って帰らないといけません。日勤の仕事が終わっても一息つ...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
個人病院だし働きやすそうなイメージがありました収入は二の次に考えて入りましたが仕事も大変な上に人間関係も大変でしたし最悪...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
退職理由は最悪な人間関係と過酷な労働条件で疲れはてました。毎日毎日いじめがエスカレートして私自身の心と体のバランスが悪く...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟は2交代勤務です。夜勤が月3、4回ありました。夜勤入り、明け、休みとなるので体はゆっくり休むことができます。5日勤よ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院は新しくホテルのようにきれいです。ナースステーションは開放的で廊下や病室を見渡せます。医療機器がそろっており、最先端...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
そもそもママナースは二人くらいしかいませんでした。あとは年配者ばかりで口がたつ人ばかりでした。聞いた話では決して働きやす...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院の勉強会はありませんし外部研修はもちろん自腹で行かないといけませんしこの病院で働いたとしてもスキルアップできませんし...(残り 110文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ハローワークの求人で見たとき年間休日が125日あるとの事で給料もそれなりだったので決めましたが、実際は125日もなくて休...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給料はそれなりによかったんですが手当が薄かったです。残業手当もないから残業しても付かないから正直残業したくなかったです。...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
仕事は大変な事もありましたがそれよりも人間関係が大変でした。ある人は仕事もしないで人に仕事を押し付けて犬の世話して1日を...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
建物ゎ比較的綺麗でしたが、清潔不潔が適当でした。 出たり入ったりが激しく新入も中途もすぐやめて行く感じでした。派閥など...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
急性期病院でありバタバタしていて忙しいです。各病棟で雰囲気は様々だと思います。時間外の勉強会などが多々あります。また、時...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
委員会による研修や看護部の研修などありますが、基本時間外で、残業手当はありませんでした。仕事が終わっていなくても出席させ...(残り 173文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院の建物は古く病室も狭いし介助するのに何かと不便なところがありました。設備は整ってないので何かあれば大変なところでした...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院の経営不振により退職金が出ないとかボーナスが出ないとか話が出て来ました。経営不振はだいぶ前からあったみたいで前に辞め...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休みは普通にとれて急な呼び出しはないから休めますが残業しても残業手当は一切出ません。ただいいところは有給が半年経たなくて...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
職場の雰囲気は暗く人間関係も最悪で大変でした。上司からのパワハラも日常的にありましたし毎日気分が沈んだまま仕事しないとい...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
福利厚生は忘年会と割り引きがきくカードが支給されますが私はそのカードをもらえませんでした。福利厚生と言えるかわかりません...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ママナースは少ないです。だけど残業がないから比較的プライベートと両立はしやすいと思います未就学児がいる家庭には年間5日の...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給料もよかったし家からも近いしプライベートととの両立がしやすいと感じたから入職を決めましたが実際入ってみたら面接で聞いて...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
退職したのは仕事も毎日大変でしたしそれよりも人間関係のほうが大変で身に覚えのないことも自分のせいにされたりそれを上司に報...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
私には子供が居ますが子供が病気などした時には融通はききやすいと思います。勤務時間などは交代制なので大変なところはあります...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ベネッセに登録していたので旅行など安く行けたと思います。一度も使ったことはありませんでしたが。あと、病院の近くに寮があり...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ラダーを取り入れてます。中途採用で入職しても独り立ちできるまでフォローしてくれます。外部からの勉強会もあり、いい勉強にな...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
3次救急ですので最新医療を導入しており、医療処置をたくさん学べ、仕事のやりがいはありました。ただ、救急車を断らないため急...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院自体建物が古いから万全な設備はありません。病棟にお風呂がない病棟もあります。備品もそれなりにありましたが使いすぎると...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
福利厚生としては忘年会と慰安旅行があります。 慰安旅行は日帰りから泊まりのコースが選べますが泊まりの旅行は手出しが必要...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
仕事は毎日大変ですが仕事プラス人間関係も大変でした。人の悪口や陰口をたたく人が多くそれを見せられて飽き飽きしてました。手...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院内での研修ははっきり言って少ないです。それに業務時間内にあるので助かりますがその分休憩時間が削られます。外部研修も受...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
患者が多く1日中バタバタしています。受付と看護士、助手の派閥もあり人間関係は最悪です。忙し過ぎて人間性を無視した環境でオ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年11月
長いスタッフもいるのでスタッフとあわなければなかなか難しいです。 夫婦でおられるので、色々とみられますね 整形一般か...(残り 134文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
当時はママさんナース少なく急な休みにしても、残業にしても融通がきかない雰囲気でした。病棟は残業があるので配置転換願い出す...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
いろんな先生、病院見てきてある程度我慢出来ますが患者さんに強い言い方するし、ファミリー経営なんでクセがすごいです。私はパ...(残り 108文字)