福岡県の病院口コミ一覧(40250件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
スタッフが困っていることを上に相談しても、スルーされ、結局、問題が起こると「どうしてもっと早く言わなかったの」と、こ...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
人間関係はあまりよくありませんが、最近は良くなっているという話でした。私のいた時はプリセプターは親切でしたが他のお局ナー...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
自身の体調や職場の人間関係がきっかけで退職することになりました。同僚や先輩にはとても相談はしやすい環境でした。退職希望の...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
師長が最悪です。 自分の好き嫌いで態度を分かりやすく変えます!部下の噂も大好きで、色んな人に聞き込みしてますし、個人面...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
体育会系のイメージです。先輩とか後輩とかが厳しい人が多いイメージ。優しく面倒見のいい人もいました。勉強量や残業と給与が見...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
国立病院機構の病院ですが、基本給は少し低めでした。ただ、住居手当や残業代等の手当がかなりしっかり支給されていましたので、...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
仕事量はひたすら多いです、残業もありますが、しっかり残業代をもらえるかどうかは場所によります。 夜勤手当も安いので、割...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
部署にもよると思いますが、上司も尊敬できて、人間関係は全体的に悪くはないと思います。やはり、女の職場なので、全く何もない...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
他の病院に比べて、コスト意識は低いほうだと思います。マスクやエプロンは1日に何枚も消費し、オムツ交換時には手袋を最低3回...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
人手不足による忙しさで、仕事量は、かなり多いです。専門性の高い病院ですので、脊椎、肩、膝、股関節等の知識は必要とされます...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年01月
小学生未満の子供が病気で休んだ場合、特休を使う事ができ、入職してまだ有休が少ない時は、本当に助かりました。また、保育料も...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟は忙しく、夜間でもICUの押し出しに対応しなければなりません。 看護学校を持っており、看護学校の上下関係がそのまま...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
既卒で入職しました。経験を考慮してもらえるので、新卒よりも基本給が高かったです。基本給の他に、手当てが多く、祝日手当てで...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
とにかく入退院がいちじるしく、残業ばかりでした。そのせいもあり看護師は介護はほとんどケアスタッフに任せてあまり患者のケア...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
希望休は比較的取りやすいですが、休みの位置を変えるだけで、年休(有給)は自分で希望出せないし、ほとんど使ってくれません。...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
スタッフ教育が素晴らしい病院です。縦の関係がとれています。三十代の若いパワフルな方達が頑張っています。年配の方が少ない感...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
給料と仕事量が合っておらずサービス残業当たり前です。17時半までとなっていますが、実際には19時20時が当たり前で、手当...(残り 160文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
部署によって人間関係は様々です。どこもそうだと思うのですが毎日忙しく残業はもちろん、ピリピリしています。新人に対してたく...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
部署によって人間関係は様々ですが、悪いところは悪いです。医師も上から目線の方が多いです。教育や指導はたくさんしてくださり...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
新人でも休暇はちゃんととらせていただくことができます。最初の方は夜勤もないのであまりきつくは感じませんでしたが、夜勤が始...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
休み希望はとりやすく、夏季休暇は年休や公休を駆使して、2週間近く休みをとる人もいます。プライベートは充実しやすいと思いま...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ママナースは働きやすい環境だと思います。急な休みでももらえてましたし、早退も多かったように思います。ただリーダークラスに...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
事故や病気で入院された患者さんが私たちの 治療などでどんどん回復されて患者様本人だけで 無くご家族や特にお子様などは...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
中途で入職したのですが、私のいた部署は新しく入ってくるスタッフに対して受け入れがあまり良くなかったです。中にはキツいスタ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
時短で申請したにも関わらず時短を延長された上帰れないことが多い。上司の気分にもムラがあり、気に入られるか気に入られないか...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
急性期病院で、勉強会なども多くあり学べる環境。しかしママには働きにくく、妊娠しても夜勤は変わらずあるし、ママになっても夜...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟の看護師はいじめがあり、最悪な職場でした。みんなで一人をターゲットにして無視をしたり、嫌みを言ったりと、とにかく、看...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
長年務めてる人が多く、看護師と助手仲良いいですがそれは新人からある程度たってから 最初はかなりいじめられます。 ...(残り 133文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ママさんナースが多く、子どもの熱で急に休みになっても嫌な顔をする人は少ないです。託児所もあるので子育てしやすい環境だと思...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
看護師はみんな明るく、患者との距離も近い働きやすい印象でした。 慢性期病棟であるため、急性期病棟ほど忙しいことはありま...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
他の方が書いた内容で間違いはありません。 師長に気に入られれば昇給も休みも優遇されます。 一度、倒産した病院なので人...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
期限切れの薬剤を投与する事が時々あります。 また、シャントが潰れるまで、血圧が下がってショックを起こすまで透析してくれ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
新卒で入社しました。新館での勤務ですがとにかく綺麗で効率よくケアなどが行えると思います。先輩ナースがつきっきりで教えて下...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
妊娠中から受け持ちなどには配慮してくれます。時短制度があり、日勤のみの勤務です。勤務開始時、終了時、どちらか、または両方...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
どこにでも人間関係はあると思いますが、 長年勤務しているスタッフが多く、イジメや陰口は かなりありました。 給与面...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年01月
退職した理由は毎日忙しくて毎日のように患者が亡くなるのを見るのが辛くなり、仕事や人間関係に疲れて体調崩してました。この病...(残り 202文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
やはり大きな病院だけあって新人教育やスキルアップのための院内研修は言うことナシだと思います。新人の頃は1年間を通して様々...(残り 137文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
新しく移転した病院なので綺麗で、設備、備品も整っています。移転と同時に電子カルテ、オーダリングシステムとなったので、慣れ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
安すぎてびっくりです。 人間関係もそこそこですね。 精神的にも肉体的にも疲れます。 本当にどうかなりそうなかんじで...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
忙しさのあまり、ずっとピリピリしていたように思います。どこの病院にもいると思いますがお局さんはたくさんいます。 しかし...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年01月
経験年数ではなく、こちらの病院に入職したのがはやいほうが偉いみたいな雰囲気があり、年下の看護師がため口を使い、こちらが敬...(残り 225文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病院内の設備や雰囲気はとても良いです。患者目線で言うと病院ぽくない綺麗さなので、利用したくなる雰囲気だと思います。病棟の...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
各病棟それぞれ業務の大変さが違いすぎる。 同じ給料でこんなに差があらとは思わなかった。 ある病棟は毎日3時間ほどのサ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
夏休みは5日間もらえました。冬休みも1週間程もらえ、新人は休みが被らないように調整されました。希望休は通ります。残業は多...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
私が働いてた病棟は、退職する方はほとんどいませんでした。ただ、お局の態度を伺いながら仕事をしたり、お局のグループができて...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
新人の頃は、新人研修があり、教育もしっかりしています。クリニカルラダーもあるため、仕事後に勉強会もありました。教育がしっ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
同期が少なく慣れない環境でしたが、食事に行ったりと仲良くしてもらえていたと思います。 ただ、病院が新しく変わる前から働...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
施設・設備・備品は十分揃っており満足でした。聖マリアなら患者一人一人にあった物品を揃えることができます。これが当たり前と...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
急性期病院のため、時間関係なく入院の受け入れ要請がきます。スタッフの少ない夜勤帯に入院がきたら、休憩時間がないのを覚悟し...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年01月
給料は最低賃金、交通費も出ししぶる。物品も少ないく、残業も普通にあり辞める人も多い。介護福祉士のお友達は研修生という名目...(残り 42文字)