福岡県の病院口コミ一覧(40284件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は部署により異なります。 私がいた部署は人間関係は悪く、陰口もすごかったです。仲の悪い人ばかりの勤務日であった...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
nicuは人間関係が陰湿。表向きは仲が良さそうに、見えるところが怖かった。 医師も陰湿なため、とにかくひとりひとりが何...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
仕事や職場、人間関係に慣れるまで少し時間がかかりましてが、勤めやすかったなぁという印象があります。わからないことは先輩が...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福利厚生はしっかりしていて働きやすいと思います。安心して働けていいところであると思います。 何かあったときも安心ですね...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
なかなか人間関係はよろしくはないかと思います。 ギスギスしていたと思いました。申し送りの際もみな表情も堅く、送りにくい...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護部長が短いスパンで変わります。以前は接触嚥下の認定看護師の方がいたようですが、いつのまにか退職されてました。リハビリ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒で入職しました。研修や指導は年単位でしっかり組まれており、指導自体は行き届いていたと思います。 あとは、総合病院に...(残り 203文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
機械を使ったお肌の手入れをするお仕事です。手技は覚えてしまえば何てことはないです。ただ、「美」というデリケートな部分のお...(残り 158文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ママナースは少ないですが、比較的に長い人がほとんどです。長くいるから働きやすいのかと思います。だけど給料が安いと愚痴を聞...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
入職は家からそんなに遠くなく、働きやすそうな雰囲気でしたので入職したんですが、なにしろ給料がこんなに安いとは夢にも思いま...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料は安く、生活するには厳しいレベルですし、前からいるスタッフでねちっこくいじめてくる人もいて、仕事だこら仕方ないと思っ...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福利厚生はこの病院の外来にかかった場合、料金が安くなったりして、ちょっとしたことでも助かります。あとは忘年会、新年会があ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
若い職員が多く、妊婦さんになる率も高いので、産休、育休が同じ部署の中で続くと、当事者も周りも辛いものがあった。家族計画の...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みは、取りやすい。人件が足りないけど、子育て中には、希望が通ります。時々嫌み言われる程度です。ボーナス、退職金なくても...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本給はそれなりに高いんですが、ベースアップはないので給料は上がることはありませんし、ボーナスやその他の手当が少し薄い感...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福利厚生は忘年会とあと優待や割引が受けれるカードをもらえます個人病院なので慰安旅行はありません。忘年会も質素です。あとは...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
仕事は精神科なのでいろいろ大変なところもありましたが、患者と関わる楽しさもありましたし、大変だと感じたこともありましたが...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
個人病院だからかあまり教育に力を入れていない感じでしたし勉強会もなかったです。看護技術も年配の人が多いから古い看護技術し...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ママナースは少ないけど、働きやすいって事は聞いたことはありません。それよりも年配のスタッフから仕事を押し付けられて、押し...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
地域の中核病院ということで、研修や勉強会に力を入れており、救急病床に勤務しておりましたが自分の看護師人生の糧になるような...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係はいい部署と悪い部署があるが、、一般的だと思います。 気にしなければやっていけるのでは。 残業をしているのに...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福岡は他県と比べてもベースが低く労力と賃金が見合ってない感じが否めません。職場環境はいいですが療養型のためマンパワー不足...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ちょっとしたことでもありがとうと患者様に言ってもらえることにすごく喜びを感じて、疲れていてもその一言があるだけで今日も頑...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
研修や勉強会は、頻繁に開催されています。講師は院内の医師や看護師、また外部から弁護士や業者の方が見えられ、医療の現場で働...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職員は20~30代の人が多く、上司も優しくて相談しやすいです。皆が患者様のために安心・安全な医療を提供しようとお互いに声...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
平均の残業実態や残業のお金の付加をみんなもどの程度支給されているのか知りたいが、定時に帰れるような業務の改善がなされてい...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
アットホームな雰囲気で、とても働きやすいです。 ベテランナースも多く、学生や初めて入職した人にも、一つ一つ丁寧に指導し...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
命が関わる場所なので、1つ1つの業務に責任があり、やりがいもある。会社全体が患者さんを助けたいという目標に向かって団結し...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
仕事量・覚える事は多々あり、焦ったり、不安等がいろいろありました。でも少しずつ周りの人達の助け合いで業務を進めて行く事が...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
勤務時間内に仕事が終わることがほとんどなく残業になることが多かったです。出退勤システムを使用して残業手当がでるがきちんと...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人教育制度を作っているがイマイチ役に立っていなかったです。新人研修の前に指導者教育をしっかりと行ったほうが、新人をのば...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
社会保険に関してはキチンとしていたのでよかったです。看護師については、生活にあわせた勤務形態が選べたようなので、その点も...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護師でこの地域で、基本給はまあまあだと思いました。夜勤手当もまずまずだと思います。しかし昇給が少ないらしく、年に数千円...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私の勤務している病棟はみんな仲良く人間関係は良いと思います。みんな楽しく協力しあって働いています。給与は安いかもしれませ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場の雰囲気はまずまずです。 しかし残業は多く終業が日勤は早くて19時以降になります。委員会活動などもさかんです。忙し...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
感染対策はされてあるのですが、オムツ交換時ホットタオルでお尻を拭いています。 きっと消毒してあるんですが、消毒して温め...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
1年目は25超えるくらいもらってましたが、2年目からは23前後。五年働いてましたが、五年目もあまり変わりませんでした。今...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
公休も週休2日と少なく、休みは少ないです。 年休も全くとれずに退職時にももらえませんでした。 中堅が少なく、新人ばか...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私が所属していた病棟は人間関係はまあよかったです。 一部、他人の悪口ばかり言う人もいましたが。 他の病棟はボス的存在...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
家から遠いけど、ボーナスもよかったし、のどかな環境でゆっくりとした感じのイメージでいましたが、実際入ってみて今まで働いて...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
国立病院だったので、悪くはなかったですが特別高くて良い給料がもらえていたというわけではありません。昇給もきちんとあり、福...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
オペは看護師の腕にかかっているので技術職と接遇が重視されます。研修はパスするのが難しく半年ほどかかってしまう方が多いです...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
部下のことを部下と一緒になって言う役職者がいます。 最低最悪です。 待遇もどんどん悪くなってきているとある程度の勤務...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人教育に力を入れていて研修制度が整っています。敷地内にある看護学校出身者が8割方で外部の方は肩身が少々狭い思いをするか...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
勤続15年目から日赤年金が退職後に給付されたり、 退職金も勤続17年で800万円近くありました。 勤続25年で100...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
定期入院は毎日多いですし、急患は夜間でも多くきてました。忙しいですが、スタッフ少なくていつもバタバタでした。仕事の日の足...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院は2年前くらいにできたので、新しくとても綺麗です。 働かれている方も新人さんから子育て世代まで幅広い印象でした。 i...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休暇は毎月10日は取れていましたが、皆さん休みがマイナスになっており、暇な時に明日来なくていいよと言われる形でした。希望...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
希望休が通りやすいです。同僚との兼ね合いにもよりますが、一月5日程自由にとれました。 また、9月頃から2月までの間で...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
手術室併設の外科病棟で勤務していました。 外科や眼科手術の患者を、術前から術後まで通して見れるため疾患の理解に繋げや...(残り 117文字)