福岡県の病院口コミ一覧(40291件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
当時はとにかく忙しい日もあれば、定時に帰れることもありました。看取り、急変対応も多く残業はしばしばありました。子育て支援...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私がいた病棟は、いい人も居れば意地悪な人もいる所でした。新人にも、最初から同じようなスキルを求めて来ましたが、広く浅く勉...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
当時は給料はよかったです。夜勤は准看で一回9800円、正看が10000円でした。正看の人たちは不満みたいでしたが、そもそ...(残り 160文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係は微妙です。特に師長が最悪で冷たく、慌ただしくナースコールが鳴って出れないでいると早く取ってといって自分はパソコ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私は福岡市東区にあるマルキョウ横の和白病院で働いています。ドクターヘリもあり、総合病院ではないが、まあまあおおきな病院で...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟は穏やかゆったりとした雰囲気です。患者さん一人一人とじっくり関われます。実習生の受け入れもしており、学生への指導も熱...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
最近立ち替わった病棟もあり、病棟によってきれいさが違う。きゅうせいきはきれいだが、慢性きなど奥の病棟になると設備が古くな...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
最新の医療が学べる病院ですが、そのぶん求められる知識も多いです。実習での勉強も難しかったですが、学生への指導をとても丁寧...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人教育がしっかりしており、技術を学ぶにはよい環境だと思います。年数やレベルに応じた研修があります。日勤内で参加すること...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
高度医療機関であるため、学ぶことも多く、様々な症例の患者の看護を学ぶことが出来ました。個々に合わせた看護が出来るよう先輩...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
急性期病院のため、仕事量は多く忙しいです。しかし、たくさんの症例に当たれるため勉強になります。院内でも研修や勉強会が充...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
子どもが3人いますが急な病気の時も他のママさんスタッフが交代してくれたり、残りのスタッフで回すからとお休みをもらえるので...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟にもよるとは思いますが、病棟内の雰囲気は良く、人間関係も良好でした。 職員同士、声を掛け合い、手が回ってい...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
建て替わってそんなにたっていないため、施設、設備、物品それぞれまだ新しく、綺麗です。 廊下はベッドが楽々通るくらいの広...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
全体的に長く勤めている人が多くて中途採用で入った人は長続きしない感じでした。何か特別な派閥があり新しく入った人は長く勤め...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年08月
仕事内容としては、申し分ありません。待遇も申し分無いけど後は人間関係だけです。どんな職場でも横のつながり、上下関係などで...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休み希望は月に3日までだせます。どうしても3日以上になる場合は師長に要相談になりますが、よく思わないスタッフもいます。ま...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
在職していた頃は、昇給はありませんでした。また基本的に定時で帰れるという事はなく、常に残業していた感覚があります。比較的...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業は全くなく、全員定時に終わることができていました。病院自体が定時に終わるように指導が徹底していました。希望の休暇も取...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
入職理由はこちらの付属の看護学校卒業でしたのでそのまま卒業後に入職しました。在学の時点でこちらの病院とのつながりがあり実...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
福利厚生は、毎年盛大な忘年会。ドレスコードでグランドハイアットでフルコースです。毎月、男性なら太陽の会、女性なら月光の会...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休日は1ヶ月に9日あるので他と比べて多いと思います。しかし、夜勤明けや、休日に会議があると特別な事情がない限り行かなけれ...(残り 203文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
救急車もよく来る病院ですので、昼夜問わず入院が来ます。病棟によって科が分かれていますが、入院の際に、その科のベットが埋ま...(残り 298文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係はよく教育面もプリセプター制度がありしっかり教えてもらいました。委員会活動も積極的に行っており色々な勉強ができま...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育体制はしっかりしています。毎日毎日何かしら勉強会が開催されており、内容によっては日勤者強制参加です。 日勤中業務終...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ママさんナースは働きにくいです。急な子供の発熱でも帰ることができませんし、なかなか休めません。業務の量が多く時間外勤務は...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料は福岡の中でもトップクラスだと思います。 ただ、国家公務員に準じているので、手当がなくなったりしているみたいで、少...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
正直人間関係はよいとは言えませんでした。お局的な看護師がかなりいて新人時代にはかなり泣かされてきました。仕事が出来なかっ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休みの数はまあまああると思いますがマンパワー不足で年休も殆ど使ってもらえなく長年働いた方でも退職時は年休消化も厳しい感じ...(残り 150文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
医療費の還付、住宅手当や通勤手当その他にも様々な福利厚生が充実していたと思います。お給料も地方にしてはいい方でした。ボー...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
若い世代が多く、病院全体の職員でみても看護師の年齢層は低いです。そのため、お局様のような人はおらず、みんな助け合いながら...(残り 158文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年08月
個人病院だけどクリニック以外にリハビリ用のプールがあったり設備は色々としっかりしていた。私が勤務していた当時は開院したば...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休日は日曜、祝日のみ。外来患者も多くバタバタ忙しく働きながら毎週ほぼ5日勤なので体力的にかなりきついです。そして月に一回...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休みは少なく、有給は体調不良や子供の体調が悪い時などやむおえず休むときに当てられます。 それ以外では、基本使える雰囲気...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
忙しいので残業は多いですが、残業手当てがきちんと貰えるので特に不満はありませんでした。休みはある方だとは思います。しかし...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟にもよりますが、人間関係は比較的良好で働きやすい環境だと思います。残業代も申請すれば出ます。しかし、基本給は低いです...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
若い看護師が多く、活気ある病院だと思います。職場の雰囲気もよいです。研修や勉強会も多いので、自己研鑽のためにも働きやすい...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によりますが、人間関係はよかったです。給与も悪くないですが、昇給はあまりなかったと思います。月に一度の病棟会議では休...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
良いところ 七隈線野芥駅出てすぐ、車通勤もできるので通いやすいことぐらいしか 病院の回りには特に何もないです スタッ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係はかなり難しいと思います。長年働いてる人が強い印象です。また、インシデントなどはカンファレンスなどで尋問みたいな...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ここの地域ではまあまあかなという感じです。 ただ残業代があまり付かないのが難点です。そして昇給がないので毎年頑張って働...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
どの職場でも同じかもしれませんが、部署によって違います。また、師長の考え方にもよって病棟の雰囲気も変わるので何とも言えな...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本的に若いひとが多いため人間関係はいいと思います。また職場の雰囲気も比較的明るいと思います。ただ、御局様的なスタッフも...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料がほかの病院に比べ低く、業務も多いことや、委員会など日々の業務以外の仕事が多いです。休みの日も委員会の仕事をしに病棟...(残り 144文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休みが年間120日から111日へ減ったが給料はあまり変わらず安いままでした その割には機能評価もとってるせいか色んなこ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職場の雰囲気はいい風に言うと、明るいです。 飲み会が多く医師と遊んでいる人が多いです。 医師との飲み会は、まるで、学...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業は自己申告制で、3-4時間残業しているが30分-1時間しかつかないことがあります。病棟にもよるとは思いますが...と...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給与は安いです。福利厚生も良くないです。救急病院なのでいろんな症例が見れます。急性期医療を学びたい方には良いかもしれませ...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
数年前になりますが私が働いていた頃は忙しくはありましたが、大きな休みを交代で年2回週休と合わせてですが取れたし、子どもの...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
周辺の病院に比べたら給与は比較的高い方だと思います。しかし求人票に出てる基本給の最低額あたりからのスタートです。10年近...(残り 59文字)