福岡県の病院口コミ一覧(40335件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
日勤、夜勤ともに忙しく、特に忙しい時期は毎日2時間程度残業しますが残業手当も師長判断で退勤時刻間近の入院受け入れや処置等...(残り 115文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ママナースの方は時短での勤務をされています。9時から16時での勤務です。定時で帰れるので働きやすい環境だと思います。病棟...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年02月
実習させていただきましたがとても設備もよく 指導者も優しいかたばかりでした。 しかし残業が多いとの噂もよく聞きます。...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
退職者が多く、常にマンパワーが不足しています。 そのため一人ひとりにかかる負担も大きく、みんな疲弊している状態です。上...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
他の病院と比べて夜勤回数が多いのと夜勤手当てが少しいいおかげで、月給はそこそこ貰えていると思います。ただ、ボーナスが4ヶ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新人教育は1年かけてある。最初は頻回だが徐々に病棟に慣れていくというように間隔が開いていく。新人研修で習ったことは覚えて...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年02月
看護学生時代お世話になりました。系列に看護学校があり、看護学校から就職された看護師さんが多いように見受けられました。実習...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病院内は設備が整っておらず、仕事がやりづらかったです。設備が古いため無駄に体力を使います。また業務内容はよく変わりますが...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
職場の人間関係は病棟にもよると思いますが、私が所属している所はあっさりしていて、働きやすいです。男性看護師も数人いるので...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
看護師経験年数でアップになるので、仕事が出来ようが出来まいが、ぼちぼちの給料はもらえます。 しかし、他の病院に比べると...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休暇は普通にとれます。 でも、とても欠勤者が多いので勤務変更は日常です。残業は人手が足りずにバタバタしていますが、残業...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
とにかく病んでいる人が多く、その人達はかなり変人ですが守られます。病んでいる人でも大丈夫だからか、そういう人が集まってく...(残り 145文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
個人病院だから、備品、設備が整っていないのは仕方ないかもです。 だから、人によってはギャプを感じて苦労している人もいま...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
やりがいを求めてこの病院で働いていけません。 1日働いて給料をもらうみたいな感じです。 かなり時代遅れ?な業務をこな...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
一応、勉強会はありますが参加者は少なく、向上しようと頑張っている人はごく一部です。 ある程度、経験してこれ以上学ぶこと...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
各病棟で差はあると思いますが、年休は2〜3日とれるくらいです。 人員不足と多忙なため、公休消化が出来ずに 年度末まで...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
夜勤をやらないと生活できないって感じです。学生さんは時短でしてる方もいましたが、聞くところによると、出勤日数は1〜3しか...(残り 217文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年02月
和白病院は、たくさんの部署があり、たいへんやりがいを感じました。職員数も多く他部署間との連携を図るのにたいへんな思いもあ...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
汚物処理室は不潔な手でドアを開けなくてもいいようドアがない構造になっていたり、水道の蛇口が全てセンサー式になっていたりと...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によっては、かなりギスギスしています。 どこの病棟でも、怖いナースはいるものですが。 新人教育は、しっかりしてい...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
正看と准看の基本給は五千円しか差がないとききました。そして、忙しい割には給料は低いです。昇給は人によってあったり、なかっ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
給料はとてもいいが、業務は忙しいうえに残業が多いのでこのくらいの給料はもらって当たり前というような印象です。人間関係は良...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病院内に託児所が完備されており当時は、夜勤の際も預かって頂いていました。小児科も病院内にあったため、急な病気も保母さんか...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
職場の雰囲気はすごく悪いというわけではありません。話しやすく相談しやすい良いスタッフもいますが、お局様が結構おり大変でし...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
待遇面に不満はありません。 お給料も平均程度だと思いますし、 人間関係もそれほど悪くはないと思います。 ただ経...(残り 166文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
配属病棟により忙しさにかなり差があります。私の部署は業務改善があり以前より残業はかなり減っています。ただ人員不足な事もあ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
建物自体当時は古かったのですが今現在は改築され綺麗になっているとの事です。 男性職員が多くて雰囲気もドロドロではなくあ...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
職員の入れ替わりも激しく、やっと慣れてきたと思ったら定年まで働けない職場であると考え退職していく感じです。 入れ替わり...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年02月
幅広い年齢層のスタッフがおり、知識や技術を高めるためには最適な環境であった。患者層や重症度も様々であったため、勤務年数が...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
部署にもよりますが、急性期と言う事でかなり多忙で、人間関係はいい方ではありませんでした。 しかし、給料は能力によって評...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休日は普通に多いが、有給を全部消化することは出来ない。それでも、買い上げは出来るのでまだ救われる。 2連休までは何とか...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新しいものが好きなので、最先端の機器を揃えようとします。 備品は、感染や安全面からにも考慮されて揃っています。その為、...(残り 132文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
入職する前から人間関係の悪さは評判でしたが、先輩を見て育ってるからか、2〜3年目看護師でも、まぁ〜気が強く態度が悪い。 ...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
どんどん看護師が辞めていくため、人手不足。夜勤明けでも次の日日勤だったりもあって体力的にもきついです。また、有給も取りに...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟により差があります。師長、主任次第ですが、異動もありますので、どこが良いとかは一概には言えません。 お局に目をつけ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
超急性期病院なので患者も多く毎日バタバタ仕事してる感じです。どの科に行ってもとても勉強になると思います。毎日忙しいですが...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期病院なのでとても忙しいです。日勤の残業はほぼないです。給料は他に比べると良い方です。そのかわりに退職金が全然ないで...(残り 128文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
1年目ナースです。とにかく毎日残業、残業です。定時に帰られる日なんてほぼありません。病棟によって忙しさが違うので、同じ給...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
環境自体綺麗であり産業医大の後方支援的な役割を担っている病院です。 雰囲気は良い悪いと病棟別に別れますが基本的には優し...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
昔働いていたので詳しくは覚えていないですが、福利厚生は良かったです。住宅手当てもあり良かったです。夜勤手当ても1万はあり...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
どの部署と限らず退職者が耐えません。 ハワイ旅行の計画も立ててありますが、物品も十分に揃っていないのに旅費につぎ込んで...(残り 767文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
周辺の病院と比較するとしっかりもらえてるのでは?と思います。夜勤手当が高いので、夜勤をすれば十分な給与になると思います。...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期病院なので入退院が激しく忙しいです。だけど、その分学べることたくさんあり、先輩方もしっかり教えてくださるので、スキ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新卒から入職しました。今はどんどん辞めていく若手から中堅が多いと感じます。 昔からの病院のため長年勤めている方がたくさ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係は良くは無いです。付属の学校からそのまま入社している新卒が多いです。 20代の若いナースが多いです。 患...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ハードワークだったため退職しました。上の人間関係にも色々あり疲れたのと、妊娠したため退職しました。給料面はそこまできにな...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年02月
三交代だったので、準夜の休みは休んだ感じがしませんでした。日勤入りの時は病院の仮眠室で仮眠していましたが、大部屋なので気...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によって大変なところが違います。 自分が所属した病棟は入退院が一番多い病棟でした。長く入院される方も居ますが、入院...(残り 128文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
残業はほぼなく定時で帰れます。私が働いていた病棟の上司は子供の熱などに理解はなく休みの電話をするととても感じが悪く病児保...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
とにかく、忙しかったです。特に秋から冬にかけては人員補充がされませんので、冬場は毎日残業でした。夜勤の時は、夜勤者は15...(残り 98文字)