福岡県の病院口コミ一覧(40351件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師間の人間関係は悪くない方ですが、スタッフの文句を言いまわる医師がいるのでおすすめできません。作業療法室の物品にはお...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
学生時代、実習で行かせていただきました。看護師の雰囲気は病棟によって様々です。雰囲気がいい病棟はいつもにこにこしてて、患...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
みんな優しくて人間関係も良くて働きやすいです。分からないことなど 親身に教えてくれて勉強になります。明るい雰囲気でアット...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
教育体制がしっかりしていて学校のように座学から入り研修期間を充分設けてくれる。プリセプターも1人に一人付けてくれる。新卒...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係がとても良くプリセプターとか関係なく先輩が皆仕事を教えてくれる。職場内もとても明るくて和やかな雰囲気。患者さんに...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護学生のときに働いていました。定期的に各病棟への異動がありましたが、それぞれの病棟の特性を学ぶことが出来たと思います。...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
実習に行ったのですが、指導者の看護師さんたちはとても丁寧に教えてくださいました。求められるレベルは結構高かったのですが、...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料よりボーナス、退職金の安さが気になる。 また、新人は辞めさせないようにと優しく大切に育てようとする雰囲気があり、そ...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
4月から一年10日以上の年休を持っている人に対して5日以上の年休をあたえなくては、いけないと法律が代わりましたが早速言わ...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
緩和病棟のいじめは、想像以です。そのため精神的に参ってしまって辞めていく人が多いです。それでもいじめているひとは、わかっ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟内の構造はとても働きづらいと思います。 ナースステーションと病室の位置など、導線が悪いです。 大雨が降ると旧館と...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
オペが多く、当時は残業も多かったですが、その分、手当てもあり大変働きがいのある病院でした。先生方も気さくな先生が多かった...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料は申し分ない。 救急だったので、忙しい時そうでない時の差が激しく、重症患者が多かったが、オンコールはなく休みもしっ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟にもよりますが、基本的に休みは取りやすいです。 希望が取られない月(4.5月や異動月など)もありますが、月に8-1...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院が建て替わって、環境は改善されている。まだ新しいこともあり、とても清潔感のある設備のなかで仕事をすることができる。比...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
唱和の後半に設立され、一部増築してはありますが建物の古さは否めません。給湯が故障する事がたまにあり、急遽入浴が中止となる...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業したのに、給料に反映されてませんでした。それに、勤務時間外なのに、書類があるから早く来い、仕事前にこれない理由でもあ...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業について。残業は余程のことがない限りはつきません。入院作業が終わらなかった、記録が終わらないなどでは申告しても絶対に...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
循環器の勉強がしたくて入職しました。20代前半のナースが多く、看護学校卒業してからそのままいる方ばかりでした。30代以上...(残り 126文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
託児所があります。預けて働いているママさんいました。二人目が生まれてから退職する人や、クリニックに移動するママさんが多か...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期であるため入退院が多くとても忙しい病院だと思います。 病棟の雰囲気は病棟によって違いますが、私が行かせてもらった...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
どの病棟にも必ずお局はいると思います。雰囲気は病棟にもよりますが、いいところもあれば怖いところもあります。師長さんは優し...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新小文字病院は8階建てで、ナースステーションも広く、リハ室も広く、まだ新しいみたいなので施設はとても綺麗で働きやすいです...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
1年目は、年間を通して充実した研修を受けることができます。 部署によって指導体制は様々だと思いますが、プリセプター制度...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
院内研修がしっかりとしていてスキルアップできます。プリセプターも3年間つくので不安も軽減されます。勤務内で、研修に行かせ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
教育体制、勉強会しっかりしていますが、現場に出れば、若い世代が多く、変なグループが出来ています。休み希望は、取れる人は理...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
勤務していた病棟によると思いますが、上の方々はお喋りがして過ごしてる時間が多く、勤務年数の短い人はナースコールや細々とし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
働きやすい環境ではあります。 人間関係も悪くありません 休みも取りやすいと思いますが、休日に電話があることもありまし...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とても教育熱心な病院で、勉強会は多いほうだと思います。外部のセミナーに参加する看護師も多かったです。スキルアップについて...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
今年になってから色々といい方向に変わってきているようです。子供手当も見直され小中5000円高10000円/1人と大幅アッ...(残り 215文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
夜勤6回、住宅手当満額、残業代込みで、手取りが25〜26万くらいです。ボーナスは2回で60万円くらい。残業かなりあります...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
最近まで働いていたものです。雰囲気は働く病棟により、違います。結局、どこの病院でもスタッフとの相性が良ければ続くと思いま...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
付属の看護学生からそのまま入職し、長く勤めている方も多く結婚、出産されている方もたくさんいます。ママさんナースだからとい...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師間の合う、合わないはある。合えば楽できる。 コ・メディカル、特に仕事できない放射線技師の上の方は、考えが古く意味...(残り 223文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
各部署で雰囲気は違っています。 各部署での個々の仕事に対しての思いが大いに影響していると思います。教育や指導に関して、...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
昔からの患者様に、『ナースコールを押してもすぐに来ない。対応が悪い。言葉遣いが悪い。』と言われます。 その様な患者様の...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
パート勤務をしていたとき、患者様から新人さんに関する苦情があったため、やんわりと本人に伝えたところ後で上司から「パートの...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は、院長先生はとても優しい方でしたが古い看護師が最悪でした。事務員も長く務めてる人は看護師とつるんで、あることな...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
研修は非常に充実しており、満足しています。 主任、師長さんそれぞれ役職の高い方はみなさん優しいと感じました。 研修は...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
基本中途しか雇用しない、効率重視の病院です。 古参か3年以内の看護師が多い印象で、出産後も夜勤や早出遅出はしなければな...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は病棟によりけりですが私の勤めていた病棟はよかったです。 転職して感じましたが総合的にはいい病院でした。 た...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
基本的には中途しか雇用しないです。忙しく教育マニュアルは不十分です。 古参か3年以内の看護師は多い印象で出産後も夜勤や...(残り 140文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
福利厚生についてなにをもっていいか悪いか言うのかわかりませんが、別に普通だと思います。私学共済の関係で他県に安く泊まれる...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
派遣で働いていました。私は地域包括ケア病棟に配属されましたが、検査や処置などはほとんどなくほぼ定時に帰れました。 入浴...(残り 135文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
派遣で循環器病棟で働いていました。 大きな総合病院ほどの仕事量ではありませんが、急性期なのでそれなりに忙しいです。でも...(残り 200文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は、他の病院と比べれば良いと思う。部署によってのやりがいは違うと思うけど、そこは自分で見出していくところかな?勤...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人いじめが常習化していると思います。何も分からず入ってきてる人に対して 感情的に文句を言い そのことを上司に訴えても ...(残り 125文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
24時間体制のため救急車が立て続けに来ることもあり昼夜問わず忙しいです。休憩が出来なかったり、残業になる日が多いわりに給...(残り 206文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
雰囲気は明るく、良い人も多いです。夜勤が多いですが給与も満足でした。福利厚生もしっかりしていますが、一般病棟への応援に結...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
大学の実習でお世話になりました。病棟によるとは思いますが、私が実習させていただいた、産婦人科と消化器外科の病棟はとても雰...(残り 47文字)