福岡県の病院口コミ一覧(41011件)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
4週7休となってます。土曜は隔週で13時までの勤務となっています。祝日は休みになるので、祝日が多い月は休みが多くなります...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
少し前の事になりますが、、、 ボーナスはまずまず良かったですが、夜勤手当てが5000円とかなりやすかったです。 住宅...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
中規模病院として地域に密着した医療の提供をしている病院です。屋上にはドクターヘリもあります。D-MATチームもあり、災害...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
仕事は忙しいですが、人間関係はとても良かったので、働きやすいです。紙カルテと電子カルテと混在してて、なれるまでに時間がか...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく給料が安い。正看護師でも手取り20万もありません。看護手当てや交通費も含む。残業は少ないですが、残業しても残業...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
やはりお局さんや、だれかをターゲットにしてちくちくちくちく嫌味を言ってくる人はいます。よっぽど自分に自信があるのかもしれ...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
手術室、病棟、外来と別れていますが、全くといっていいほどやりがいは感じませんでした。 眼科という分野で、興味あるなしに...(残り 151文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく忙しいです。どんどん搬送がきてオペがあってと、「マンパワー考えとるんか!?」と怒鳴りたくなることも多々あります。...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ママナースが多いです。 ママは急に休んでも仕方がないとみんなが思っているので、比較的休みやすいと思います。時短、パート...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
産休育休しっかりとれます。時短勤務も選択できますが、時短の就業時間外に残っているスタッフも病棟にはよりますがちらほらいま...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
建物、設備全て古いです。個室トイレ入口に大きな段差があって患者さんが一人で入れなかったり、浴室入口が急な坂になっていて登...(残り 105文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
毎日忙しくてなかなか看護もできない。家に帰っても疲れ果てているのでなかなか体を休めることも出来ず。とくに小児の・・・。看...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
コスト面では特に何も言われることはありませんでした。職員を守るためにも、備品はいいものばかりでした。種類も豊富にあり使い...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
研修や勉強会は充実していますが、ほとんど休日の日に出ていました。下っ端は拒否権がなく、用事をキャンセルしてまで出席してい...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
約3年間働きました。勉強は到底する暇はありませんでしたが、日々の中で体で覚えていくような形でした。いつのまにかさばけるよ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
遅出ありです。九州の病院にしては給料がいいと思います。 ボーナスもありますし、日曜休みなのでお子さんがいらっしゃる方も...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
アットホームな雰囲気で意地悪な職員もいませんしとても仲の良い職場でした。上司も頼りになり相談出来ます。当時新人だった私に...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
働いていたのが大分昔なので今はわかりませんが2011年当初は人間関係はよくとても働きやすかったです。さまざまな分野の急性...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
国家公務員系列のためと、給料やボーナスはしっかりもらっていました。まあ、ほとんど残業代ですけれど。超勤は申請するともらえ...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料くっそ安い。とにかく安い。他の病院の准看レベルしかもらえない。外観きれいだけど、ベッドとか諸々がぼろすぎる。無駄な研...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は良く働きやすい職場だと思います。現在2人の子育て中ですが休み希望も取りやすく病気で急に休むときも休みやすいです...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
履歴書もそうですが、面接の時にも「今までで1番辛かった時にどのようにのりこえたか?」という事を聞かれました。その時は、少...(残り 187文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本給は看護師年数で決定されます。手当ては皆勤手当や精勤手当て、保育手当て、住宅手当てに充実しています。また、母子手当て...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期の病棟は急患が多く休憩時間もほとんどありませんでした。様々な疾患を学べるので勉強にはなると思います。が、体力的にも...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によって異なりますが残業ある日と定時で帰れる日とあります。どうしても急変があると残業は必ずあります。スタッフ協力しあ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護師と介護士と仲良く働きやすく感じました。比較的優しい人が多く分からないことを聞けば教えてくれます。休憩時間はみんなで...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
集合研修はとても充実しているが、病棟ではかなり格差があり新人さんは混乱すると思う。なかなか給与など具体的な話が入職後の研...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
自己研鑽という名の残業が多く今後の将来を考えると家庭との両立が難しいと思い退職を検討しています。キャリアアップを考えてい...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
既卒の方はレベルアップを目指して就職されるようですが、やっている事が遅れていて驚かれるようです。特に関東関西からの再就職...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
自己研鑽と言う理由で残業手当もな強制的にさまざまな勉強会や研修に参加させせられます。また委員会の仕事や上司の一声で研究を...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
部署により残業時間の差があり過ぎ、給料も低く残業代も出ませんでした。笑えませんでしたね。それが一番の退職理由です。もっと...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護学生の時、実習で何度か病棟に行きましたが病棟自体の雰囲気はやはり部署ごとによりかなり違うイメージがあります。循環器病...(残り 120文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
専門学校卒業後入職し5年勤めました。 5年目の基本給は22万程度で夜勤が最低3回はないと 手取りが20万切ることもあ...(残り 103文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大学の付属病院だったため、入職しました。 病棟内は他の病院に比べて、綺麗だと思います。 病室も4人部屋で、ゆとりを持...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大きい病院なだけあって、備品もしっかり完備してある。物品も最新で使いやすいものがあれば、導入している。もちろん、医療器具...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業が多いわりに、給料が安く、やりがいがなかったです。 病棟によりますが、忙しいところは本当に忙しく、残業も多いです。...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職員の年齢層は高く、看護師により技術や看護力にばらつきがあった。若い看護師が少なかった。雰囲気は悪くなかったので働きやす...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
優しい看護師は居ますが、中には影で新人や後輩看護師の悪口を言ったり、媚を売って上司にすり寄る中堅看護師も多いです。それを...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
家の近くだったので入職し、3年間働いていました。1年目はプリセプターがいますが、あまり表情の変わらない方だったので、上手...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
15年程前に在籍していた。 アットホームな職場で、患者さんとの信頼関係も築け今ではいい思いで。職員も看護師、PT、OT...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みの日に有給を使って勉強会に行かされます。 人間関係じたいはいいけど、裏で文句言っている人もいるため信用はできない。...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
土地的な問題もあると思いますが、病院全体的に狭いです。使用してある物品や医療器機は古く、初めて見るものが多くありました。...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
入院患者さんのほとんどが白内障手術目的での入院です。入院、退院、オペ出し、オペ迎え、点眼のくり返しで、ほとんどルーチンワ...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本給は扶養等の手当込みで看護師経験に関わらず同一で、昇給がない為給料は長く働いても上がりません。透析病院ですが危険手当...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スタッフの仲はいい方だと思います。人の入れ代わりが激しく、ベテランと若手にはっきり分かれていますが、ベテランの看護師は若...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
退職を考えた1番の理由は、患者さんを第一に考えて仕事をしたいのに、他の投稿にもあるように先生の機嫌をみて働かないといけな...(残り 125文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく古い、これに尽きる。考え方も古い。ただでさえ狭量な視野の医療業界。設備も古く昭和かと思う。職員の寮も一階が葬儀屋...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
眼科という専門性もあり、一般病院からの転職でしたが勉強になりました。ただ、やりがいはあまり感じられません、時間になったら...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
比較的、若い人が多い。お局はいなかったです。明るく、雰囲気は良かったです。私は、やりがいを感じることが出来ず辞めましたが...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
全体において、充分設備は整っていました。清潔であり、病院自体も綺麗です。 食堂もあり、スタッフ同士も他職種同士の交流が...(残り 45文字)