福岡県の病院口コミ一覧(41003件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
基本的に看護師より、年配の社会福祉士や助手が上という主従関係でした。ぎりぎりの医療行為などそれ、大丈夫ですか?と言わんば...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
お給料はとても少ないです。夜勤手当てが少なく、5回/月で手取り20万いかない時あります。 休みは多く、月12日くらいが...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟に数名のお局様がいて、ターゲットを決めて、嫌がらせをし、退職まで追い詰めます。そして、また、ターゲットを探し、同じこ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
お給料はとても良いです。ボーナスも80万ほどあり、連続勤務者3年以上で退職金がでて、退職金もかなりいいです。 心臓血管...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
准看護師が多い病院です。定年後に再就職するスタッフが多いです。そのため、今のやり方が通用しない病院です。管理職は自分の出...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料はそこそこです。ただ、残業代はつかないですし。休日出勤もあるので、どーなんだろう。っては、思います。働き続けたいとは...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
子育て支援病院とかがけてあったこと。入職時の面接で色々とお話を聞いて入りました。 ただ、面接時のお話とのギャップもある...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人研修、中途入職研修が定期的にありました。新卒入職よりも30から40代の中途の方が多い病院です。キャリア開発ラダー制を...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
希望休は3日までです。休みは新人など関係なく取れてたと思います。産前産後、育児等は必ず取れていました。リフレッシュ休暇な...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生は比較的しっかりさしています。交通費は上限なくでますし、住宅手当もあるし、もろもろ申請すれば、結構な金額になるか...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係はそこまで悪くなかった印象です。やっぱり若い同世代の20代ぐらいの看護師が多く、相談などはしやすかったです。くせ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人の教育を担当しないと異動の対象となるため、やむなくコーチやサポーター、チューターを引き受ける人もいます。そんな人に当...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護師さんたちもすごく話やすくて、働きやすかったです!そして、他のスタッフさんたちも話しやすく連携がとりやすい環境でとっ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護師はチームに分かれており、基本的には自分の所属するチームの先輩が教えてくれるが他チームの先輩も聞けば丁寧に教えてくれ...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とにかく休みが取りにくい!美容医療業界全般に言えることだと思うが、GW等の長期休暇はかき入れ時で忙しい。また、少ない人数...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
仕事のやりがいは全く感じません。入職してたったの1年や2年で部署異動させられることもあります。やっと業務や人間関係等々に...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場の人間関係は和気あいあいとしており、よい方だったと思います。外来とショートステイがあり、施設の方は看護師、介護スタッ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
忙しい病院でしたが、基本給はトップクラスだと 思います。給料が良ければ業務内容が少々大変でも 我慢できるという方には...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
部署にもよりますが、基本的には優しい人が多いとおもいます。 割り切って自由にしていたら、あまり干渉されないので、いいか...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によるのかもしれませんが、子どもの発熱では休みにくいです。時短の給料はビックリするくらい安く、フルと同じ内容の仕事を...(残り 177文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
若いスタッフが多いので、子育て世代の看護師にはちょっときつい。子供の体調不良での休みも、こころよく貰えるがとても気を使う...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
夏休みが1週間あります。分けて使うことも出来ますが要相談。期間は病棟によって違いがありますが基本は6月〜12月のあいだ。...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
学生時代にお世話になりましたが、学生内では給料が高い方でした。 昼から学校へ通わせていただき、夕方また戻り19時までと...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によりますが職場の雰囲気はよくアットホームな感じで働きやすかったです。給料面では基本給が低く夜勤をしても手取り20万...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大きな病院であるため、福利厚生はしっかりしていると思います。結婚休暇も休日と繋げてとれ1週間ほどもらえました。育休ももら...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
4月からの企業譲渡により職員のモチベーションはかなり低下しています。JR九州からの譲渡説明も全く誠意がなく、急にクビを切...(残り 293文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年01月
差別のない医療を目指しているため、生活困窮者なども多くケースワーカーさんや他職種との関わりは必須で、患者さんを総合的にみ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
夜勤しなければ給料は普通です。夜勤免除者はたしか何%かほどボーナスが減ります。 残業手当は厳しくなったのできちんといた...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
希望とは違う配属先になりました。急性期の病院であり忙しかったですが、とても勉強にはなります。中途採用での就職でしたが、プ...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急性期病院でとても忙しいですが、教育研修が充実してます。集中治療室勤務でしたが、新人から働くにはとてもいい病院だと思いま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
挨拶を無視する看護師が多い。教育がされてないなと感じた。患者は富裕層ばかりなのに、これでいいのかと呆れた。外観は綺麗だが...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟は雰囲気が良いとは言えない。陰口を言ったりということはなかったが、人間関係良いです!と胸を張っては言えない。田舎だか...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
古いです。あんまりきれいな建物ではありません。でも広いです。病院の周りには何もなく20代の若者にとっては退屈と思います。...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
古い病院で記録もカルテも手書きでした。前の病院は、電子カルテだったので判り難いかったです。人間関係は、学生時代からずっと...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
配属された病棟にもよりますが、休みはほぼ希望通りに取れるので休みの希望が多い人は働きやすい方だと思います。業務手順や倫理...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年休はしっかりとってくれる病棟とほとんど入れてくれない病棟があります。希望休は病棟によっては毎月3日以上取れるところもあ...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
月一回の研修があったりプリセプター制度があり、教育体制は整っていると思います。また、夕方に講義があったりするなど、ドクタ...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休日は多いとは言えなかったと思いますが夏休みの休暇とかはありました。また研修や病棟会などが休みにある場合は休みの日でも参...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ICUと循環器で働きましたが、忙しいので皆ピリピリしていました。 なので、入職してうまくやっていければいいと思うけど、...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私は、結構長く勤めていました。 人間関係は、昔の方がよかったです。 ゴマをすったり、上司から気に入られるようにしない...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
物品の使い回しが多く、特に気管カニューレを滅菌して4回までは使っている。 スタッフが感染予防の意識が薄く、素手で汚物を...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料は安いけど、仕事は楽で、人間関係もよく、働きやすかったです。 昔ながらの精神科です。 学校も自費ですが行かせても...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は、良くはないと思います。 各部署の主張が強くお互い助け合う事は、非常に難しいです。 何処の病院でも一緒です...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年01月
地元の人間が多く、働きやすかったです。 まあどこにでも、変な人は一人二人いますよね。 休憩時間で勉強会があったかな。...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福岡では条件は良いほうじゃないですか? 休みは忘れたけど、当時で97日だったと思います。 早出、遅出あり、休みが少な...(残り 144文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休日数は月に8日程度です。そこに有給を合わせて取得することは可能ですが、入職したての頃は有給がないため、連勤をこなすこと...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によりますが、わたしがいた病棟はとても人間関係がよくすごく働きやすかったです。先輩もとてもよく指導してくださり、間違...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年休はほとんどできない。やっと取るように、、という風習になってきたが、勤務が大変なため、とても休み希望を出すことができる...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年休取得は病棟によって差がありましたが、月の休みは土日祝の休みの数+夏休み5日と年末年始の休みあり比較的休みは多い方だと...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
雰囲気は、スタッフ皆さん和気あいあいで、良かったと思います。仕事量に余裕があるのか、みなさん優しいです。(余裕がない病院...(残り 74文字)