福岡県の病院口コミ一覧(41003件)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給与は新卒1年目で月給20万円程度、ボーナスは夏季・冬季・年度末の3回、5ヶ月程度とかなり良いと思います。病棟によって夜...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
本館と別館があり古い病棟はかなり古いが、順次新しい病棟に移動している。病院は綺麗な方だと思う。大学病院ということもあり設...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大きな病院というだけあって、病休や産前産後休暇などの制度は整っています。その他の福利厚生はあるのかもしれないが特に内容は...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
お給料に関しては県内トップクラスです。新採用者でもこれだけもらえる病院はなかなかないので、他の病院や企業に勤めている友人...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とても忙しい病院でした。わたしは学生をしながら働かせていただき、中には怖い人もいましたが、比較的人間関係もよく学校中心の...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
勉強になることばかりでした。最新の医療をしているかはわかりませんが、新人時代だった私にはゆっくりと様々なこと学べました。...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
臨時職員でお世話になりました。保険もプチボーナスもあり給与は学生で月20万ほどいただいてました。学校に合わせたシフトなの...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
クリニックなのでとてもきれいな印象でした。閑静な中に建ててあるとてもアットホームなクリニックです。駐車場も広く、クリニッ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
市の中で一つしかない分娩施設なので分娩介助や出産、産後を学びたい方は専門的にたくさんのことを吸収できると思いますよ。お局...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によってかなり忙しさが違います。定時に必ず帰れる部署もあれば毎日残業当たり前な部署もあり格差があります。私の部署に関...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
土地柄が出ていると言いますか、茶髪も見るしピアスも1つなら許可されています。 ナースステーション内の愚痴も聞くに堪えな...(残り 179文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
急性期病棟は毎日目が回るような忙しさ。患者さんに関わる時間はなく、自分の業務をしないと仕事が終わらない。ほぼサービス残業...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤は1人での対応となります。 ベッド数も少ないので患者様の状態が安定している時は楽だと思いますが、考え方次第だと思い...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業はほぼ無かったです。 定時で帰れるのと駅からも近く、仕事後の自由時間を有効に使いたい方にはオススメします。 個人...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒として入職しましたが、リハや介護福祉士と上手く連携し業務する事が出来たと思います。水分が進んでない患者には無理やり飲...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
急性期病棟に勤めてますが、忙しいですがカバーし合うことが多いです。若い子が多いので活力はあるかと思います。人間関係は良好...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
教育体制が整っていません。仕事量も多く、協調性がないです。自分のことだけでナースコールもなりっぱなしのことがあります。毎...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟にもよりますが、私が働いていた病棟の上司はあまりよくなかったです 人によっては有給を取らせてくれなかったり、職員の...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
急性期病院で教育制度はばっちりで新人の時だけでなく、2年目以降も研修や勉強会が充実していました。研修で学んだことは自部署...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とても働きやすい職場です。開始、終了時間、昼休憩が取りやすいです。事務の人達も同じように働きやすそうな職場です。大体、有...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
研修は充実しており、職場も研修には参加しやすい雰囲気でした。必要な研修に関しては外部研修にも病院から参加させているいるよ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
上層部の対応がひどすぎます。部下を守る立場の人でも、守ってくれません。自分の身を守りたいのがよくわかります。理にかなわな...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
師長、主任含め男性職員が多いためか、活気があり、和気あいあいとしていて雰囲気は良い。社内に野球部、マラソン部、バレー部な...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
雰囲気、人間関係は良いです。 特殊的な組織形態で、すべての職種が同じ病棟にいるのでコミュニケーションが取りやすく必要な情...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院はとても綺麗です。が看護業務は殆ど無くやり甲斐を感じず退職しました。オペ介助も昔からいる准看さんが固定されてるのでス...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係は、比較的良い方だと思います。福利厚生はあまりよくないですが、休みも多く、有給消化も積極的にしてしてくれる点では...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私が働いていた当時の職場の雰囲気はアットホームな感じです。先生は地域の患者様からのすごく信用されいて長年通院されてる患者...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤ができない方は無理にしなくて良いです。17時きっかりに帰れるので、保育園へのお迎えなどに、影響はないです。急なお休み...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
入職当時から、退職者が多く、新人への指導もいき届かない状況で、慌ただしい環境でした。患者さんへの対応やケアも人手不足で不...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
良くも悪くもアットホームな職場です。 とにかくルールや接遇に厳しく、他病院から転職されてきた方には息苦しく感じるようで...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤手当が安いです。 二交代で仕事の割に一万切るとかありえません。 休憩も取れないことがあります。 ボーナスは良い...(残り 207文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
院内保育所はありません。シフトは、要相談。若いスタッフが多いからか、日祝祭日ありがたくおやすみいただいてます。研修も、昼...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
忙しい毎日でしたが、スタッフが良くて楽しかったです。残業になりそうになったときは、みんなで協力して業務をしていました。な...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
精神科病院ですが、あまり期待をされない方が良いかと思います。給料は安く、残業代は出ない。また超過勤務1ヶ月に1ー2回はあ...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
経年別の教育制度や病棟での勉強会、病院全体の勉強会と学べる場はたくさんあります。既卒の場合もその人に応じて、研修を受ける...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業は病棟や日によりますが、私が働いていた病棟では30分〜2時間程度ありました。残業代も申請すればもらえますが、病棟によ...(残り 119文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
入職後はしっかり教育していただけます。プリセプター制度を取っていますが、勤務が合わない日は当日のペアの先輩にも指導しても...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
どこの部署も人員不足。中堅が辞め新人とベテランばかりの印象が強い。人間関係は良いと思うが、上司と新人さんとの間で挟まれて...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
子供が小さくバタバタとした毎日でした。 毎日、朝はギリギリの時間で職場に着いてましたが注意されることもなく定時で帰らせ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
職場の年齢層は幅広く様々な病院・病棟で努められてきた、経験豊かな先輩方と一緒に働く事ができるため、 毎日働きながら知識・...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とてもいい雰囲気です。皆よく話をしています。ただ、忙しいのは忙しいので、そこだけは大変そうですが、それ以外は大丈夫だと思...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人不足で業務が多忙であり、古株からのいじめがあるので定着率が悪く、新入職員の入れ替わりが多いです。 職員にはこのクチコ...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
だいぶ前の情報になってしまいますが、残業が多かったです。病棟によりますが全体的に残業が多かったように思います。 急性期...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年02月
年配から若いスタッフと年齢層が幅広かったですが、和気藹々と仕事してました 臨時職員で入社した私にも誰もが優しく丁寧に指...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
最近の人間関係は最悪です。30代前後の中堅さん達の態度が子供?と思うくらいに悪いです。新人がしっかり育っていく環境とはと...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係はとてもよく先輩にも相談しやすい環境です。看護師、リハビリが常に病棟に在中するため看護師とリハビリの連携も取りや...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
福利厚生は他の病院と比べて悪いと思います。シフト制なので日曜祝日関係なく出勤です。祝日も手当ては一切出ません。元旦〜3日...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
リハビリ病院なので介護メインでした。スキルアップを望む方は不向きです。食事時は食堂に車椅子の方は誘導し、終わったら歯磨き...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
救急車が多く、その分入院や手術も多くかなり忙しいです。人間関係は、各病棟の職員の年齢層にもよると思いますが、いいところと...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料は標準的な給料だと思います。夜勤を月に4回して手取り23万くらいだったと思います。ただ、サービス残業が多く、残業代は...(残り 57文字)