福岡県の病院口コミ一覧(41002件)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
実習でお世話になりましたが、病院全体がとても綺麗で明るい雰囲気でした。病棟は忙しい雰囲気ではあり、声をかけにくい時もあり...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
長崎出身の方の団結力が強く、他県から入職したので、肩身が狭かったです。 新しい病院が建設されたので、新しいスタッフが入...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって雰囲気の違いがあります。スタッフ同士の人間関係は良好ですが、上司により気をつかうところも多く感じます。委員会...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ほぼ定時に帰れることはありません。病棟にもよりますがわたしがいたところは残業ばかりでした。上司は申請しなさいと言いますが...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
療養病棟で5年間働きました。神経内科の患者は、身体が動かない代わりに言葉の暴力があります。「使えない」「さばけない」等の...(残り 47文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
働いてる時はそんなに感じなかったけど、辞めて他の病院に行って給料が良かったのだと感じました。 ベースアップも毎年きちん...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
スタッフ同士の仲は良く派閥の様なものはないが、能力(技能、知識、コミュニケーション、患者対応)や勤続年数などを適切に評価...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院の施設は比較的新しく綺麗で、働きやすい場所でした。しかし、病棟移動も多くスタッフの入れ替わりがとても多いイメージです...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
凄く優しくて頼れる医師が辞めてしまい、それからは、クリニックの雰囲気も悪くなりました。優しい先輩スタッフも退職した医師に...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
正社員の方のみでは業務が追い付かず派遣や応援ナースの人が数人いました。 残業代は申請すれば出るようですが急患が7人も8...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職当初は、とても厳しい先輩がいたため毎日きつかったですが、同期がたくさんいたので、乗り越えられた感じです。年数が経つに...(残り 120文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
設備は古いです。トイレは狭く点滴台があるとかなり危険です。また身障者用トイレは病棟に1つしかなくいつも並んでいます。備品...(残り 89文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外科系の病棟で勤務していました。 仕事は忙しく重症者もたくさんいて残業も多かったです。 日勤でも遅い時は消灯してから...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人から8年お世話になりました。大学病院のため20代が中心で、日々人手不足でお昼休憩もできない事が多かったです。 大学...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
夜勤手当は準夜勤5000円深夜6000円で昔ながら高いけど忙しく働いていました。時間外もあまりつかないけどステルベンなど...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
管理職よりも、中堅やベテランに権力があります。仕事で目を付けられた人への当たりが強かったです(その人にも非はあると思うが...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
元々精神科を希望していて、この病院が該当したので入職を決めました。電子カルテ導入されているのも決め手の1つでした。 山...(残り 174文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
定時ギリギリに入院をとっても、残業代は出ません。 研修や委員会があり、定時過ぎることが多く、定時に帰ることは、出来ない...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
中途で入職したが、夜勤には全然入らずプリセプターは半年から一年付いて給料も15万くらいが続いた。また、人間関係も陰口がと...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は悪くないです。 20代後半から30代前半が多くて雰囲気はいいです。 仲が良すぎて下の名前で呼び合うスタッフ...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
科にもよると思いますが、私がいる病棟では特に人間関係に問題なく勤務できています。他の科に比べてベテランさんも多いのかなと...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
いいとは言えません、独裁的。病棟での勤務は上司に恵まれれば融通効きます。恵まれなければ、働きにくいと思います。シニアが多...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
精神科に興味あり 転職してきましたが 日々勉強し取り組める為 やりがいを実感出来ています ただ、指導に関しては ...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
創立して40年以上になるので古さはあります。 現在は新棟が建ち、徐々に建て替えているみたいです。病院の中には職員の食堂...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院内に、介助浴が可能な場所が三階にしかなく、二階の病棟からわざわざ三階まで行きます。 障害者病棟ができたため、エレベ...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
年齢は、様々だが比較的皆長く勤めている方が多く何十年もいる人がほとんど。女性の多い職場なので噂話は、広まるのが早い。ベテ...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ないですね。 どれだけ長く働いても、職員に還元されるのもは何一つありません。福利厚生?そんなものはこの病院にはありませ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私が働いていた時は、職場風土なのか 一年目にやたら、理不尽な理由で厳しくする という風潮がありました。あと、責任を押...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟は常に忙しく、緊急入院や急変など落ち着く暇があまりなく、大変という印象。 スタッフの人間関係も良いとは言えない雰囲...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とりあえず忙しいのに、給料は安かったです。 早く行って帰り遅くても残業代はなし。 子供が小さかったからかなり大変でし...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人手が足りず忙しい。だが新卒からすると検査・処置など多くすごく勉強になる。技術面でも先輩方が教えてくださり勉強になる。し...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業は比較的にすくなく、あっても超過勤務としてお金がでます。組合も強く、9連休がとれます。また、男性の育児休暇もあり、と...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業は、ありますが師長さんが残業代を付けていいと言ってくださる(強制的な感じで)ので取りやすいです。特に新入生には声を掛...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私が居た病棟は上から下まで均等にスタッフが居ました。先輩も丁寧に教えてくれて、時に厳しく優しかったです。みんなで新人を見...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師5年目、26歳でさくら病院へ転職しました。周りは30後半〜40代の看護師が多く、ママさん看護師がほとんどでした。職...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私が、勤務していた頃は、旧病院の頃でした。今は、新しく病院も建て替わり、移転しています。スタッフも入れ替わっているように...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私は、旧病院の頃、勤務していました。今は新築移転されてます。十数年前になりますが、福利厚生は、良かったです。社員旅行も、...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
はっきり言って意味のない研修が多い ナースがマーゲンチューブがいくらかかってるとかの研修必要ですか? さらにはまとも...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給与、賞与はこの地域では良い方だと思います。定時で帰れます。4週6休で休みは少ないですね 。スタッフの人間関係は働きやす...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の雰囲気が良いです。大学病院で忙殺されて、こちらに移った看護師が多数います。ある程度ゆとりもあり、プライベートとの両...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
5年勤めて退職したが、退職時に年休消化できません。管理課へ相談してもそういう決まりですとしか返答ありませんでした。5日ほ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
認知症患者が多いため病院と言うより施設に近い雰囲気がある。認知症の諸症状が酷い状態の方も多数受け入れをするため、その対応...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
日々の業務、委員会など仕事量のわりに給料が低い。人間関係は、看護部長や師長によって全然違う。現在は産休育休復帰がしにくく...(残り 73文字)
社会福祉法人 バプテスト心身障害児(者)を守る会 久山療育園重症児者医療療育センター
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休みもあって、お給料もまあまあいい方です。仕事の割合的にもらえてる方ではないかと。ボーナス入れて年収250~300万はあ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
スタッフの年齢が低く、どうしても指導の際に相手をおもんばかる言い回しが出来ず高圧的な指導となっていた。医師のスタッフへの...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
学生に対しても丁寧に指導をいただき、学びやすい環境であると感じました。 患者さんに対して退院指導をするときは、必ず病棟...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
オペ出しが1日に何回もあったりと忙しそうでした。職場の雰囲気はそんなに悪いとは思わず、師長さんも優しい印象でした。病院内...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
急性期以外で勤めていました。パワハラが横行してる職場でした。気に入らない人をいじめる役職者もいて、その人を持ち上げる人も...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップに参加させていただきました。とても雰囲気がよく、優しい看護師が多い印象でした。1年目の看護師さんに聞くと...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママナースは割と多い方だと思います。子供の急な発熱などで欠勤することになっても文句ひとつ言わず次の日が日勤だとしてもお休...(残り 87文字)