福岡県の病院口コミ一覧(41000件)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
研修は病院からは受けさせてもらえませんがスキルアップはできると思います。ようはやる気があるかないか。教えてもらえる先輩方...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
配属先の病棟は幅広い年代でみんな協力しながら仕事を終わらせるような感じでした。指導係もいてわからないことがあればいつでも...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院自体が昔からあるので物品や設備は古い。 病室はカーテンを開ければ明るいですが古い病院なので廊下暗く冷たい印象があり...(残り 66文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
どこの病院でもさほど変わらないのではないでしょうか?いい人はいいし、苦手な人は苦手だし。人間関係で悩んだ時に上司に相談し...(残り 71文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
三交代で日勤深夜があります。前にいた職場は日勤深夜でも日勤の仕事が到底終わらず、19時過ぎになることもしばしばで、スタッ...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
スキルアップ目的で入職しましたが、入職者が多くそれに対して教える側の人数が足らず自分で考えて動く事を過剰に求められます。...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期の大きな病院であるため福利厚生はしっかりしています。不満をいうなら夜勤手当ては8000円と安め。正月手当てがないこ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
長く働いている人が多く、お局様が多いです。下の子にはあたりのきつい方がたくさんおり傷つくことを言ってきたりまします。鬱に...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2020年05月
基本的にママナースが多く、子供が熱を出して休みを取った時の次の日は朝礼で一言お礼をして済みます。みなさん嫌な顔ひとつせず...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
毎日、7.8例程の手術があり残業することがありました。忙しい日は休憩がなかなか取れないこともあり、体が休めることはありま...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒から入職しました。先輩後輩共にいい人が多くとても働きやすいです。しかし、病棟によっては勤務変更が多く、急遽夜勤になる...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新病院になって病院自体は綺麗でしたが、エレベーターが少ない、遅いで不便でした。動線もよくない場所もありました。物品は特に...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大変だと思うのは毎年の新人教育ですね。どこの病院もだとは思いますが、新人は夜勤が冬からになっています。ゆっくり教えてても...(残り 161文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
長期休暇がないのが残念です。 毎月、9.10日の休みです。あとは有給を月に1回使えたり、残業代はでました。1時以上の...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係はとても良好だと思います。スタッフの思いやりや気遣いがあり、助け合える職場です。 しかししっかりとしたマニュア...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
正直言って福利厚生は最悪です。住宅手当一律5千円だし、ボーナスも減ったりした時期もありました。給料自体は普通と思いますが...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
院内に保育園があり、連絡もしやすくそこはいいところだと思います。しかし正直にいうとママナースが働きやすいとは言えないです...(残り 191文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
当時は急性期病棟で、長年働いて入るかたも多く、お局さまタイプの方がいてパワハラもあったように記憶してます。現在はわかりま...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
子持ちのナースにとっては15:45までと働きやすく、プライベートの時間も充実していると思います。しかし、日曜日固定休のた...(残り 146文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
仕事内容は、慢性期の精神科なので、あまり変化はありません。 ただ、病院幹部に癖があり、その人達に気に入られるかどうかで...(残り 156文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
研修制度もしっかりとされており、新人看護師が働きやすい環境でした。先輩方などの人間関係も良好で分からないことがあれば丁寧...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ずいぶん前でしたが、給料面は個人病院では高い方でした。当直は一人でしていましたが。仮眠もとれてました。スタッフ同士も仲良...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年05月
現在のことは知りませんが。在職中は、休日は、完全週休2日制度であり、正月やお盆休みは、なかった。そのため、世間一般より、...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期病院のため、常に看護師さんは、忙しい印象でした。実習指導者さんも、仕事の合間をみて、実習生に指導していました。様々...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
勉強会は全員が参加できるように同じ内容が2日ぐらいあったので、休日に出てきて参加することはなかったです。時間外ではありま...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
何年前かはふめいですが新しい病院となり中はそこまで汚くなく、トイレなども綺麗です。 ストレッチャーなどは新しいものと古...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の人間関係については、病棟により格差があります。私の働いていた病棟では、師長、年上のスタッフは威圧感がありました。い...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟は明るく綺麗で、設備が揃ってると思います。雰囲気は病棟によって異なると思いますが、新人さんに対しては優しく指導されて...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟はとても綺麗です。しかし、いくつかの診療科に関しては、デザイナーズ設計の複雑な形の病棟になっており、その点に関しては...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
上司が2年目、3年目など後輩に対しての対応が一方的であり聞く姿勢がありません。その為萎縮し辞めたい気持ちを持ちながら働い...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
全室個室で新病棟は建て替わってそんなに経ってないのできれいです。医療機器も、比較的最新の物を使用している方だと思います。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護学生です。実習で1度行きました。私が実習した病棟は若い看護師さんで専門学校から入職された方が多いようでした。またリハ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
外科的な勉強はできました。特に清潔不潔領域。 人間関係はどこも同じです。有床から無床になりました。 院長ははっきりモ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護学生です。実習で3回ほど山王病院へ行かせていただきました。病棟によって雰囲気は違いますが、2年前より看護師さん達がと...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護学生です。実習で1度行きました。私が実習した病棟は回復期で患者さんによっては一日のリハビリが3回あるので、病棟へのス...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護学生です。実習に2回ほど行きました。私が実習した病棟では、師長さんも主任さんも学生指導に力を入れて下さり、質問しやす...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給は毎年昇給がありました。勤務年数に応じて、勤続手当もついていました。残業も申請できてました。ボーナスは、業績に応じ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
実習先でお世話になりましたが、とても熱心に指導してくださり良かったと思います。 私が行った病棟は人間関係も良さそうで雰...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
昔から働いてる方が多く、人間関係はいい。しかし、ほかの病棟によって異なる。ママさんナースも多く、結婚し子どもが生まれても...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料は普通だと思います。夜勤をするとそれなりに多くは頂けます。しかし、病院自体がお金がない時にボーナスを貰えない月があっ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
古くからある病院のせいなのか、家族経営だからなのかわかりませんが人間関係ではかなり悩まされました。インシデントを起こすと...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
中途にはプリセプターがつかない。 いきなり病棟へ放り込まれる。 1ヶ月で漏れがあると、隣で遠回しに文句を言う人。直接...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒で入社しましたが、当時は、教育体制もよく、研修もたくさんあり良かったです。お給料も新卒の割りに、こんなに貰えるんだ、...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
インターンシップに参加しました。 全体的に若い方が多い印象を持ちました。担当してくれた男性看護師の方が、この病院に転職...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
厳しいというよりもとても感じの悪い雰囲気で 実習生の前でも新人看護師に、嫌味を言っていました。報告にも、忙しいのはわか...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
外来はママナースがほとんどで、夜勤はないですが子供の急な体調不良でも仕事はかなり休みにくい環境でした。 外来は配属診療...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
知名度もあり、おおきな病院なので社会的なやりがいはあるかと思います。 しかし、病床はほぼほぼ療養系なので体力的な大変さ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
よくも悪くも、、。 縦社会で、目上の人をたてる傾向あり。 言葉つかい態度など、、 やはり看護学校のある病院...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
医療療養病棟がメインの病院のため、一般病棟もありますが基本的には療養で入院期間が5年くらいの方もいらっしゃいます。そのた...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年05月
小児救急が充実しており、特に小児医療では、市内では有名であった。小児科医の数も多く、トリアージを取り入れ、診断基準も高か...(残り 45文字)