福岡県の病院口コミ一覧(41000件)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
小さなお子さんをお持ちのママナースさんたちは、16時半までの時短勤務をされていました。残業が発生しにくい入浴介助や、実習...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
指導看護師さんは3年目くらいの若い看護師さんでしたが、患者さんへのアセスメントが鋭く、学生の考えに不足しているところも的...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師同士の人間関係はとても良かったです。残業は申請制でサービス残業が多い印象です。必須研修には休日に出て来いなんてこと...(残り 230文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
筆記テスト、技術テストが多くあります。スタッフは、若くて綺麗な人が多く人間関係も良い方だと思います。月に一回飲みにケーシ...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
天神ロフトビル内にあります。移転したばかりで、院内はとても綺麗です。毎朝、朝礼前にスタッフで掃除をするのですが、掃除が行...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
完全なる療養病院のため、ゆったりと仕事ができます。スキルアップには繋がらないと思いますが、ゆっくりお金がもらえればいいと...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
別の病棟も外来もみんな仲良し、の雰囲気です。みんなが知り合いのような感じで仲良くなったら働きやすいです。ただ、アットホー...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みはきちんととれますし、状況に応じては時間休で帰れる時もあります。有給も年20日ほどあり、ワークライフバランスを考えて...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日希望は希望通りになります。育児休暇は希望を上の方と話してとることは可能です。残業は病棟によって全然違います。時短もし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は良い方だと思います。看護師だけでなく、医師や薬剤師など全スタッフコミュニケーションが取れていました。医師も優し...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年休は月1付くかどうかです。前年度の残りは翌年に繰越せますが、当然ながら年ごとに年休が付くため消化しきれずに付いては捨て...(残り 115文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ワークライフバランスに力をいれてる病院です。時短スタッフが多いです。PNS制度を取り入れているのでペアになると頑張らない...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒から働き、多くのことを学ぶことができました。しかし重傷者が多いため業務量が多く急変リスクもあり、常にインシデント等の...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期からこちらの病院に変わりました。 人間関係はここの病院しか経験してない人が多く、この病院のやり方で当たり前と思っ...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
子供が小さい時は休む事がありましたが休みやすく有給もしっかりとれました。病棟によって違いますが1日ゆったりと過ごせる病棟...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によるかもしれませんが、自分の病棟は先輩方はみんな優しくて良くしてくれました。 仕事にするときはして、和気あいあい...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
回復期でありリハビリメインで日中患者さまはリハビリ室に行っていることが多いです。トイレ介助や移乗の仕方を細かく共有し、や...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんナースにとっては働きやすい環境かと思います。若手の方というよりママさんナースが多くいらっしゃり、師長さんもお子さ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
5分刻みのスケジュールで行動。常に誰かに見張られている感覚。少しでも気を抜いた所を視られると、完全にマークされ、患者の把...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習に行かせていただきましたがとても雰囲気がよく、働いている方々にも優しく接していただきました。学生用の備品も充実してお...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
4週6休なので休みは少ないですが毎月年休を使って休みは最低でも月に8日はあり平均して9日くらいは休みがとれます。ママさん...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
勉強会の費用、交通費、学会の会員費、本の購入、白衣のクリーニング等、負担してくれるため、クリニックの中でも福利厚生は充実...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
少しの間だけ在職していましたが、キャリアアップやスキルアップには物凄く適した病院です。 院内研修も大変豊富で、本当に看...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日は多い方だと思う。病棟によるかもしれないが、私がいたところは祝日が少ない月は有給をつけてくれた。 残業はあったりな...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
精神科なので、基本的にお給料は安いようです。 派遣や夜勤専従さん、応援ナースはお給料高いらしいです。 でも、期限切れ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の人間関係は割と良好な病院だと思います。 基本的な事ですが、挨拶、ありがとうござます、 おつかれさまです。等、徹...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
中堅看護師が新人に対して怒鳴る姿をよく目にしました。学生に対しても挨拶の無視などがありました。病棟によって雰囲気や人間関...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
どこの科でもあると思いますが管理職や先輩から好かれれば上手くやっていけるとは思います。しかしひいきもあるみたいなので気に...(残り 257文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
経験年数の多い方が多く、病棟によっては若手との縦の繋がりが弱いような感じがする。教育体制はしっかりしていると思う。病棟に...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期から回復、療養、慢性期と科が多く、院内でスキルアップはできてました。研修も4週6日と休みが少ないため日勤扱いでして...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
他の病院にはないような、トランスジェンダーの人向けの外来もあるそうです。看護師さんは基本的には優しい方が多かったですが、...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師さんたちは、とても優しく、良い人たちばかりでした。慌ただしい感じは特にしなかった。他の病院と比べても患者さんが元気...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院が建て替えると何年も言ってますが、まだまだのようで非常に苛立ちを感じます。スタッフも長続きせず劣悪なイビリで辞めて行...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
全体的にはいいと思いますが、数名クセが強く合わずに辞めました。学生さんも受け入れてますが、何人も泣いてるのを見ましたし、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期病棟に実習でお世話になりました。実習では気に入ってる人と気に入らない人への態度の差が顕著で、病棟の看護師に目の前で...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
全体的に柔らかい雰囲気の病院です。 どの部署も人間関係は良かったと思います。 優しいスタッフが多く、働きやすい職場で...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
子供の行事など事前に伝えておけば休みを頂くことが出来、子育てしやすい環境です。休日は暦通り頂けます。子育てしながらのママ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とても綺麗な病院で先進の医療が受けられ、特にうつ病に対して修正型電気痙攣療法は成果が高いです。新入職者のマニュアルもしっ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院を買い取り、施設を買い取り、拡大していっています。スタッフもよく辞めていて常に求人が出ているようなところでした。 ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係はそれぞれの病棟にもよるとは思いますが、自分の病棟は比較的良かった方だと思います。スタッフ同士がのこっている業務...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生の受け入れを行っていたり、院内学習やラダー制度があり、教育体制はしっかりしていると思います。認定看護師をとるため...(残り 127文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人研修はとても充実しています。研修の使用機材も新しく、シュミレーション研修も多くて実践で役立てれる内容になっています。...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
比較的若い方が多く教えてくれるので人間関係は良い方だと思います。福利厚生はあまり良いとは思えませんでした。他の病院と比べ...(残り 60文字)
社会福祉法人 バプテスト心身障害児(者)を守る会 久山療育園重症児者医療療育センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
准看護師の資格を取って初めての就職先でした。配属は医療重点ではない方でした。元々重身の方々との関わりは好きな方でしたし、...(残り 249文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
毎日、熱心に指導していただき患者さんのことをしっかり考えていらっしゃる看護師さんが多いなぁと思いました。わからないことな...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
建物が新しく外観が綺麗です。人間関係も比較的良好だと思いますが、なにせ山の上のため通勤が大変です。駅迄の送迎バスがありま...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
個人病院という事もあり福利厚生は皆無ですが強いて言えば休みが取りやすく急な休みでも周囲から煙たがられないぐらいでしょうか...(残り 132文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒・中途採用者が今年度より増えた印象であるが続く続かないとはまた別の問題だと考える。看護以外の業務(栄養課・事務がする...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時は脳外科病棟だったのですが、師長さんをはじめ、スタッフの方々の対応がとてもよかったです。優しく指導してくださいました...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
中途で入職して先輩は20代前半の方が多く、タメ語で指導してきたことに驚きました。新卒だと同世代で和気あいあいとしていいの...(残り 64文字)