福岡県の病院口コミ一覧(41000件)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院のため、まず高度な医療に触れ、高い看護技術を習得することができます。また、新人研修もしっかりとしているため、一年...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新館はとても綺麗で、新館と本館を結ぶ連絡路の下にはローソンがあります。本館は天井が低く全体的に薄暗いイメージです。(耐震...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年配層が多く、若い世代が意見を言いにくい。研究や勉強会、レポートなど勤務外での病棟勤務は当たり前。病棟によって忙しさは異...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
中規模の病院なので、ものたりないお給料ではありましたが、教育面などのフォローはあったので良かったです。 オペ室に入れば...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人の悪口言う人もいなかったし、とても雰囲気は良かったと思います。みんなで助けあって業務をこなしてる印象です。病棟によって...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気は明るくて人間関係もよく、働きやすい環境です。患者さんは高齢者が多く介護度が高めです。ただ周辺の道路は交通量...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場全体として あまりギスギスした感じはなく病院にしては割と働きやすかったです。 しかし上司が八方美人な感じだったの...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ただ、ただ人手不足。患者数30人以上に対して、日勤で看護師2名の日など多々ある。看護師2名であるのに入院をバンバン受け入...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私は人間関係で退職を決めました。優しく、きちんと指導してくれるスタッフもいますが、中には管理職の立場で、話しかけても無視...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生は凄くいいです。手当てもちゃんとしていますし、残業代も分単位で付けていました。 結婚祝いや出産祝い、子供の入学...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みの希望は入れやすく、基本的に通っていました。 また、夏休みなどを有休なども重ねて、1週間の連休を作っている方もいま...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
元国立だけあって福利厚生は整っていると思います。しかし、辞める際は有給消化はできません。とらせてほしいといっても有給消化...(残り 155文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
結婚に伴う引っ越しのため退職しました。 引っ越してから妊活をしたいと思っていたため夜勤はできないので外来希望で引っ越し...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
希望は大体聞いて貰えるのでママさんナースは働きやすいかと思います。 運動会やクリスマス会など重なる行事はとてもハードな...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
救急病病院でかなり忙しいです。救急が1日に20件ほどくるのが当たり前です。 すごく大変ですがやりがいのある仕事だと感じ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママナースになるととても働きにくい病院です。夜勤が出来ないならばパートか退職を迫られます。時短もとても肩身が狭く、時短な...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育はかなりしっかりしており、1年目の時は研修が結構な頻度で行われていました。病棟によっては研修で学んでいない手技などは...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
有給希望は通りませんが、人員の余裕がある時に師長さんたちが、配慮して月1〜2程度つけてくれます。夏季、冬季、正月、盆休暇...(残り 206文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく残業が多い、当たり前になっている風習がある。5.5連勤もあるときがある。建物は新しく綺麗だが、物品は古い。中途採...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
上記の年収は手取りでおおよその額です。 ほんとに給与は良くて、休みもたくさんあります! ただ急性期の病院なので急患対...(残り 212文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日は週に2日くらいですが、夜勤が月に4回くらい入るので、明け休みがセットになり、たまに明け+三連休も少なくありません。...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習に行かせていただきましたが、若いスタッフが多く人間関係は良いと思いました。管理職も20代〜30代の方がいました。関連...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
こちらで実習をさせていただきました。病棟によって違いますが基本的には若い看護師が多く、病棟の雰囲気は良かったです。専門学...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料はいい方だと思います。病棟は療養型みたいな感じで、ルーティンな仕事なります。有給休暇は使える方だと思います。職場の雰...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
高校の看護体験でこの病院に行きましたが、見てわかるくらい看護師間の関係が良かったです。 コミュニケーションがしっかりと...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
個々の柔軟な働き方に対応し、多様なパート勤務があります。勤務時間帯での、専門職ならびに全職種対象の教育プログラムもあり、...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
数年前に入職した頃は優しい方が多く雰囲気も良かった。が、今は違います。徐々にお気に入り人事になりはじめ、雰囲気がガラッと...(残り 169文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤手当てがかなり低いです。人手不足すぎて1人1人の業務負担が大きいです。人間関係は割と良い方だと思います。新しく入って...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が働いていた頃は兎に角、人間関係が面倒でした。上司間でも派閥があったり、苦手だとか嫌いな職員に対する態度があからさまだ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が働いていた頃は郵政の病院の時だったので現在とは異なるかもしれませんが、急性期でバリバリ働きたい方はやめておいた方がい...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟ごとで、雰囲気の違いはあると思いますが、スタッフ間のコミュニケーションは取れました。 中途採用されるとレポート、評...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院の人間関係はまあまあ良かったと思います。上司の方は職員に対しての思いやりややりやすさというものはなかったと思います。...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
研修期間中でも、手取り30万以上はもらえました。通勤手当ても出ます。残業も申請すれば、残業手当てもつきます。一般病院で働...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
まず夏でもエアコンがつきません。病室にもエアコンがつかないのが驚きです。一人一人の指示が違い何をしても怒鳴られます。統一...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学生の時に実習でお世話になりました。色々な病棟で経験をしましたが一つ一つの病棟でかなり色が違います。質問をしてもなにも答...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私がいた科は急性期でした。その分とても忙しく看護師間も忙しくなる時間帯になるとピリピリしていました。 忙しさがなくなる...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
指導の方は完全に無視してまるでいないかなように扱われる方や、丁寧に説明して指導してくださる方もいました。鬼みたいな方達ば...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
皆さん比較的優しかったです。目をつけられたら大変な事になります。リハ室のOT.PTの方は皆優しくリハ室に患者さんと一緒に...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
施設は大きく、10階まであります。東と西に違う部署の病棟があり、同じ階に2つの病棟があります。ナースステーションと病室が...(残り 26文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
1年勤務しました。慰安旅行はありましたが、有給は1個もとったことないです。 寮生活してました。一軒家に数人で入り、他の...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
同期入社の人たちとは仲良く、職種関係なく、みんなでよく集まり遊んでました。今も、仲良くて連絡とってる子もいます。上司との...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外来でボランティアをしていました。 新病棟は綺麗で通路も広く、患者さんは多いですが窮屈な感じもなくゆったりとしていると...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みは祝日分もしっかりありますが、年休は夏休みの時くらいしかとれません。 たまに勝手に年休をいれられることも。 夏休...(残り 120文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
口コミのためかかせていただきます。 給料がとてもよく、西日本で1位2位を争うほどみたいです。 実習でお世話になったと...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって人間関係はそれぞれで、私がいた病棟はそこまで悪くはありませんでした。スタッフが足りないのでとにかく忙しかった...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
院外研修には有休で行かなければならない。年に6回ほど参加した際はそれで半分ほど有休がなくなります。又、院内の研修も当日言...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院というよりは施設に近く、リハビリに対しても積極的とは言えない。病院のシステムもアナログで、とても効率が悪い。人間関係...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
科によって指導内容や厳しさにムラがあったようですが、わたしの行った科では熱心に指導していただきました。しかし、実習生の受...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
熱意を持って実習生にあつく指導してくださる方もいれば、ただ単に意地悪な言い方をしたり嫌味な事を言ったりという印象を受ける...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
口にしないだけで、これほど多くの人が辞めるタイミングを見計らっている職場は驚きです そして、退職希望者には手のひら返し...(残り 46文字)