福岡県の病院口コミ一覧(41000件)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって、忙しさはかなりの差があります。 定時に帰れる部署もあれば、3〜4時間超勤の部署もあり、不公平感が半端なか...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によりますが、比較的人間関係はよく、協力し仕事できています。 わたしの上司は、よく話を聞いてくれ壁にぶち当たった時...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
昨年までは公務員だったので、給与は、他の病院と比べても良いと思います。 ただし、昨年、独法化となり、3年間(?)は給与...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
地域に根付いた療養病院であり、家庭の両立ができると思い入職しました。残業も少なく前残業もないため朝もゆっくり来れます。た...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当時希望の休みはほとんど通らず。有給もほとんど使えなかった。退職の際も有給消化ほぼできず。ブラックでした。当時と今はよく...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係はとても良いです。病棟自体も新しいために、雰囲気もよく思います。また、患者家族への対応も丁寧に行っています。 ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
おおよそ月給30万円、ボーナス100万円ってところで普通だと思います。県立といっても民間委託なので、業績悪化で、待遇はど...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒でほぼ未経験状態でしたが採用していただきました。看護部長さんが男性で、患者さん、ご家族、そしてスタッフのことを考えて...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
食事は補助があり、三食食べることも可能でした。数種類のクラブ活動があり、他部署のスタッフとの交流もできるので、イベントが...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
個人病院なので古くからいる人たちが多く、仕事中にも下ネタなども平気で話していたり、噂話など私には息がつまりました。 透...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給はそこそこ良いものの、福利厚生は充実しておらず、業務手当(20,000円)と夜勤手当(11,000/1回)です。急...(残り 495文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護学生です。実習に行った際には熱心な指導を行ってくださいました。看護師さんも優しくて丁寧でした。比較的午後はナースステ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は病棟によってあまりにも差が激しいです。こればかりは配属の運です。理不尽に泣かされたりする病棟もありますし、特に...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によって人間関係など違うところがあります。 しっかり勉強を教えてくれる半分小馬鹿にした態度をされたこともあり、続け...(残り 79文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
北九州市の公務員という扱いでした。共済組合からの物資斡旋があり、電化製品などを安く買えたり、10年前くらいまでは、プール...(残り 95文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
産前・産後休暇もしっかりあり、更に、子どもが3歳になるまで育児休暇がもらえていました。 人によっては、その間にもう1人...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
以前お世話になった病院です。 休日は週休2日あり、休みは多い方だとおもいます。しかし、病棟によっては有給はとりにくいと...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
前残なども厳しくなり残業せずに帰る雰囲気が強くなってますが、その分勤務時間内の仕事量が多くなり、休憩時間に記録などしてい...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤が月に4回から5回程度あり、平均で手取り28万くらいです。残業した分だけ残業手当は出ます。時間外で研修に行くときも残...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護学生時に病院実習をさせていただきました。 その際、病棟での雰囲気はよく感じました。ママさんナースも働いており、普通勤...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
中途採用の者です。なぜか看護以外の業務が多く、思うように患者さんに対してじっくりと看護が出来ません。その日の業務をこなす...(残り 155文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院という忙しい環境もあるので比較的話しやすい先輩もいるのですが、威圧的な人も多いです。私の病棟は誰かが目をつけられ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新入職として入りました。大学病院というだけあって、看護師の基礎をしっかり勉強できました。厳しい先輩方は多いですが、それだ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入りやすく辞めにくい病院です。長く務めている方が多く、独特の雰囲気です。たまに、新入職者はいますがあまり続かない傾向です...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年07月
内科病棟はとても忙しくて、当時は主婦の方たちは早く帰れても、独身スタッフは帰れない状況でした。でも、やりがいがあって、苦...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与について 夜勤手当てなどは他の病院に比べいい方なので夜勤入ればまずまずの給料がもらえるのですが日勤のみ1年目とかだと...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
威圧的なスタッフが多い印象。どうしてあのような言い方ができるのか疑問でした。緊急入院だった患者さん家族へ威圧的。緊急であ...(残り 61文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
管理職が多く、長く勤務している人も多いので私が私がといった感じで主張が強い人、周りをバカにする人が多いです。休みやすく、...(残り 54文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
年休は、繰り越しがあり、最大40日ありますが、 実際に取れるのは10日前後。 年休消化率は、部署や人によって違いがあ...(残り 266文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
築30年近いので、正直古いし、狭いし、 使い勝手は悪いです。 病室は、個室・大部屋ともに狭く、ベッド移動の際は、とに...(残り 158文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ここ数年、本当に必要なスタッフがどんどん 退職していきます。 ここ数年の退職者は、福利厚生の良い市立病院としては尋常...(残り 202文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人教育制度は整っていたように思います。 年間を通して研修も行われていましたが、 なにぶん研修までに業務が終わらない...(残り 240文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
一年前までは、公務員という立場だったので、 年齢が上がるほど給与もあがり、給与面は文句なしに良いと思います。 昨年4...(残り 164文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
派遣で働いていました。 仕事の忙しさは、日によって波がありますが、 外来の場合、ほぼ定時に帰ることができます。 基...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
スタッフ同士の中はよく、雰囲気は良いが、お局が多くご機嫌取りが大変。仕事量が多く、大手術などを行う重症な患者も多いため、...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
療養型病棟で、当時は寝たきりの患者が多く、吸引や経管栄養、体位変換、全身清拭など、日常を支える看護に、看護士と介護士が協...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師、介護士、リハスタッフ全般、優しい方が多く、風通しの良い和やかな雰囲気の中、働くことができる。患者1人につき、ドク...(残り 148文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
タワー棟はどこもとにかく清潔感があり、きれいでした。備品も節約などを意識することなく、皆さんたくさん使っていたように感じ...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によって違いはあるかもしれませんが、 看護師同士の雰囲気は悪くないと思います。 スタッフ数が足りず、大変な状況の...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みはしっかりとれます。有給は入社後より勝手にシフトに入れられ、本人希望は言いづらい雰囲気です。長年勤めている先輩曰く毎...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
精神科です。 休日は多い(120日程ありました)です、病棟によると思いますが、バタバタした感じはなく急変がない限り定時...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料と仕事内容が見合ってない。人間関係は普通です。中途の方が多くいて優しい方ばかりですが、お局は気が強い。病棟によって忙...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
派遣ナースが多い。 職員さんというよりはその時期の派遣メンバーで仕事のやりやすさは変わる。 業務内容は慣れればやりや...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
プリセプター制度や教育研修などがしっかりしています。病棟スタッフ全員で新人教育を行なっています。基本的に3〜5年目がプリ...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
救急病棟で働いていました。特定の診療科が決まっていないため、色んな疾患や診療科の方が入院されるためたくさんの病態を学ぶこ...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は人によってまちまちな雰囲気だと感じました。学生に対してはしっかり対応してくれた方もいて教育体制は整っていそうだ...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私の病棟はとてもきれいで設備がしっかりしてます。本院はやはり築年数が長いので古くはあります。けど、しっかり隅まで掃除をし...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
指導者の方はかなり厳しかったですが、実習生をフォローしてくれる優しい看護師さんも多かったです。また、検査やオペなどたくさ...(残り 21文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ラダーを取り入れています。先輩方が勉強資料を作って1年目、2年目、3年目と段階を追って学習会があります。eラーニングもあ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって雰囲気も違いますが、そこまで悪い雰囲気でもないと思います。 急性期だと急な入院も多く、バタバタして学生から...(残り 48文字)