福岡県の病院口コミ一覧(40442件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
外来、オペ室等は定時で帰れますが、病棟はほとんど定時では帰れず、残業代もでません。福利厚生はしっかりしているとはいえませ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
学生のときに実習でお世話になりました。若い看護師が多く落ち着いて和かな方が多い印象です。急性期でそれなりに忙しいですが、...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
教育はしっかりしており、看護師としてのスキルアップになりました。勉強したいかたにオススメです。女性の職場なので仕方ありま...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
1年目の給料とてもいいと思います。手取りで1ヶ月に26〜29万円でした。夜勤は月に4回、5回ほどです。残業はありましたが...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
めちゃくちゃ古い病院のため、トイレも患者さんと共用、物品も壊れかかっているものが多々あります。 壁は新しくペンキで上か...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は場所によると思いますが、以前働いていた場所は人間関係で悩むこともなく割と気楽に楽しく働けていました。中には年配...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
旧病院の頃は、人間関係は最悪でした。新人いびりのような雰囲気があり、辞めていく人も多かったです。現在は、嫌な人はほとんど...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新病院になり、施設はきれいです。エレベーターがもう少し多いといいなぁと思いました。大学病院なので、備品に困ることはほとん...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は良いほうだと思います。時には、厳しい先輩もいますが、根拠をもってしっかりと指導してくれました。ただ、中には公私...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟スタッフが今より多かったため残業は、少なく定時に帰れることが多かったです。夕方に緊急入院が来ると帰れないこともありま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
長年働いている人も多い中、陰険な人もおらず新しい人が入っても受け入れが良かったです。雰囲気も明るくて人間関係は良かったで...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業代はしっかりつきます。 事前申請制で、忙しさにもよりますが定時で帰れることも多いです。 病棟にもよると思いますが...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
優しく指導熱心な人と嫌な感じの人の割合は前者が比較的多い感じです。 嫌な感じの人は実習生が本当に嫌なのでしょう、報告も...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人は勝手に希望休入れられない。師長さんと直談判。残業も毎日2時間はしていた。定時で終われるのは検査、オペがない日曜日く...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
日によるが、人が少ない上に業務量が多いため忙しい日には休憩があまりとれないこともあった。その上、委員会の仕事もあり時間内...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
こちらで調べて職場の雰囲気や長く働ける評価が良かったので施設見学をして入職を決めました。 確かに人間関係は良かったので...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟にもよりますが、人間関係は比較的良好と言えます。残業も少なく働きやすい環境であったと言えます。付属の学校の実習生もき...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
主婦が多い病院です。働くお母さんにとっては、とてもいいところだと思います。ただ、お子さんの発熱などで急に休まれたりされる...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
学生に対してはあまり興味のない看護師が多かったです。全体的に覇気がなく、人間関係が良いようには思えなかった。 実習させ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
旧棟と新棟がある様ですが、実習の病棟は綺麗な方でしたので、設備は良かった記憶があります、電子カルテを導入している為情報も...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休みは多いですが、給料は他の病院に比べて安いと感じました。急性期の病棟だった為予定外の入院、手術も多く残業も多かったです...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
何度か実習生として行きました。ママさんナースが多いイメージでした。時間通りに退勤できてていいところだなと思いました。 ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
年間休日は108日と少ないです。そのため、夜勤が少ないと5-6日日勤が続くこともよくあります。私のいた病棟では緊急入院な...(残り 128文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ママナースが多いことから、上司や職員の理解も良く、突発的な休みにも対応して頂けるので、助かります。慢性期患者が主体のため...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
外来、病棟ともにママナースが多く、急な休みでも有給で対応してくれる。 子どもが体調が悪くて、休んだとしても嫌ごと言われ...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本給は低いけどその分福利厚生がしっかりしていました。住宅手当、家族手当、それだけで4万円はかなり大きかった。 自分が...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本的に他病院よら安く、手当ても低いです。住宅手当も上限が低く、独り身ならいいですが、家族を養うには厳しいと思います。将...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
器具や設備は、古いが、患者さんは多かった。消毒の仕方は昔からのやり方だった。備品は、みんなで管理、発注していた。掃除など...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
准看護師です。 病棟勤務の常勤でしたが、給料は時給1000円もなかったです。 時給で働いていましたが、残業代ももちろ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年10月
研修等は時間内であり、教育制度は整えられています。新卒で入ったので、ここでの研修や経験が随分たった今でも生きています。が...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
仕事量のわりに基本給が低く、モチベーションが保ちにくいです。夜勤手当も低いです。ボーナスもあまり期待できたものではありま...(残り 156文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
法人団体がたくさんあるので信用していました 3年目までは給料がいいですが退職金などは安いです他、福利厚生はいい方だと思...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は良いと思います。ただ、一部の方は仕事が適当だったり、言葉遣いが悪かったりする方がいらっしゃいます。師長が注意し...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給与については夜勤をすれば良い方だと思います。時間外手当てについてもきちんと出ます。忙しい職場ではありますが、お給料もし...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
実習の際にお世話になりましたが、ここで働きたいとは全く思いませんでした。スタッフ同士は仲がいいのかもしれませんが、学生に...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
時代に取り残されている古い病院でしたが、そこがいい面もありました。そこで長く務める人はいいですが再就職して新しい病院に行...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料もボーナスも良かったと思います。引かれものも少ないほうです。2交代で夜勤手当が一回9000円。 月に4〜6回夜勤...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
部署によると思います。私は働きやすかったので、人間関係で悩むことはありませんでした。上司も相談しやすく業務改善や悩みなど...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
仕事は救急病院なので基本的に忙しく救急の病院で学びたくて入っている人はやりがいがあるかもしれません。ただほんとに忙しいで...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
入職理由は救急病院で多くの症例を見て自分の経験に生かしたいと思ったからです。実際働いてみて三次救急でしか見れない症例もた...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
宗像看護学校の卒業生が多いので他の学校から新卒で入ると少しアウェイ感があるかもしれません。看護師は学生に対してキツい人が...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本給は悪くないと思います。ボーナスと昇給がほとんどないですが、何も言われていません。前残業は当たり前で後残業もあります...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は悪くないです。スタッフ不足でなかなか有給がとれない。毎日バタバタしています。 賞与も年々下がってきているし、...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本的には病院師長との個別面談で勤務継続か退職か決めます。面談の時期としてはだいたい5月から6月くらいです。年度途中の...(残り 471文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給与額面だけで言えばかなり恵まれていると思います。恐らく近隣の病院と比較しても1番くらいではないかと。遠方から勤務してま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
どこの病棟でもそうですが当たり前に怖い師長、主任、お局看護師はいます。職場の雰囲気は和気あいあいとしてオンとオフの切り替...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
やはり大学病院なので設備に関しては充実していると思います。放射線治療とかは病院を選ぶそうですね。他院ではないからとラジエ...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休日、休暇はしっかりとれます。結婚式とか旅行てかで三連休は希望休取れてました。ここは師長のシフト作成の采配によりますが、...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
パートで勤務していたが、とにかく忙しい。 そのせいか、新人に対して意地悪な人が多かった。思い悩み当時の上司に相談した際...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
比較的優しい方が多いですが、お局さまが数名。 業務に対してというより、よのときの感情で怒る感じです。 師長さん、主任...(残り 51文字)