福岡県の病院口コミ一覧(40442件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
経営不振でボーナスが寸志、桜十字の指導で仕事も激務で、雰囲気も厳しいです。数年前は、アットホームで温かな感じでしたが、退...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
希望の休みは月3日まで。優先的に有給が使われます。有休消化は自分できちんと使用すれば100%消化可能です。祝日出勤するか...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
勉強会、看護研究など休みの日に病院へ行くことが多くあります。 お給料は昇格試験をで受かると上がります。7年目以降じゃな...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
少ししか働いていませんが、患者さんが多いところでした。先生の直接介助が多く、機械だしもとまどいもありました。 とりあえ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事柄からなのか独特でした。 雰囲気に馴染むことができれば、仕事事態もとてもやりがいのある仕事で、大変ですが、長く頑張...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事は点滴や採血をしたり、バイタルを測ったり結構ルーチンワークで慣れると大変さはなかったです。私のいた病棟では優しい方が...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業代は、リーダーに言わないと申請できません。リーダーが聞いてくれないと申請できないと言うことです。時間も目安でかかれる...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママさんナースがほとんど。40ー50代 未経験でもわからないことは手取り足取り教えてくれた。良くも悪くも手を抜ける部分...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年間休日は120日を超えて近隣の病院の中では多い方だと思いますので、休日を思いっきり楽しみたい方にはおすすめします。有休...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
近くに寮があり、遠方の人はそこに住んでいる方が多かったです。家賃手当は出なかったです。交通費はでます。給料は20〜30万...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママさんナースは働きやすい職場だと思います。残業も少なく、日勤最終でバタバタ緊急入院があった場合もみんなで協力して早く終...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
設備はかなり古いです。酸素も配管があるベッドとないベッドがあります。吸引瓶も数が限られています。物品も基本的にはキットは...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生は全然良くないです。寮が徒歩5分圏内にあって2万円行かないくらいで入れます。4つくらい寮があって、私が入寮した所...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
本館と南館に分かれていて、本館はすごい汚いです。昔の病院のままで、6人部屋は特にベッドの間隔がほとんどなく、ベッド移動や...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みは月8回〜9回。派遣だったので有給はありませんでした。社員さんは有給希望すれば取れていたようです。 休みの希望が通...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
派遣で働いていました。クセの強い人もいましたが、派遣が多かったので、分からないことや困った事は相談しやすかったです。良く...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設が古く廊下が狭いので、配膳車で配膳中は車椅子は通れないほどです。 病棟の奥に次の病棟、その次の病棟という作りなので...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は良い方だと思う。長く勤務している人が多かったがすぐに仲良くなれました。 真面目に仕事をすれば評価してもらえま...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生はしっかりあります!子供のことで年休もとらせてもらいました。看護休暇や介護休暇もあります。急性期ということもあり...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
どんどん給与をあげようとされているようです。ボーナスは知りません。面接の際給料について、変更があるといわれガクガクしてい...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
三交代制だったのでお昼に帰ってまた夜に出勤するシステムはきつかったですが、もうそのシステムはなくなっていると聞いたので、...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
3日のみ希望休がとれます。年休は年間5日間は消費するようになっていますが逆に言えばそれ以上はなかなか取れません。希望休が...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟で働いていました。基本給160000円~170000程度、夜勤手当が9500円、住宅手当が5000円等全て合わせて、...(残り 174文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
療養病棟でしたが、透析の送迎もあり忙しい時間帯がありました。経管栄養の方も多く、なかなか1人1人に時間をかけてケア出来な...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
スタッフ同士はとても仲が良いです。医師との距離が近いです。気に入られたら方は居心地が良いかもしれません。私の在職中には、...(残り 126文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
正社員で入職。3か月後、試用期間延長を言い渡されました。もちろん貰えるはずのボーナスもなし。 延長期間終了間近に、突然...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
子育てをしながら働くには良い環境だと思う。 パートで働いていましたが、子供の発熱時には 快く帰らせてくれる。 残業...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修制度やプリセプター制度がしっかりしていて、学習するにはとてもいい環境だと思います。研修も時間内にあるか、時間外にある...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本的に管理職以外は平和です。師長によっては、家族に不幸がありシフトの調整を依頼すると単刀直入に嫌味を言われます。また、...(残り 127文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料の仕組みがよくわかりませんでした。 ボーナスが手取りで10万はもらえませんでした。 また、人間関係も昔からある人...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給が17万くらいだった気がします。残業代が全く出ないので労働時間と給料が全く見合わないのが現実です。残業は月60時間...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設は建て替わったばっかりなので綺麗です!病室も二人部屋か個室なのでそこはいいかなと思います、ゆとりのある作りなので動線...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の雰囲気は病棟によって様々ですが、悪いところは本当に悪く先輩同士も仲が悪い、ギスギスしてるのが伝わってくるくらいです...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
わたしがいたところは人数は多かったですが、何もすることがなくやりがいを感じませんでした。 お局さん達が強いですね。 ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
パートで勤務していました。子育て中の看護師さんも多く、定員50名の託児所もあったので、働きやすかったです。託児所も同じ敷...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によりますが、毎日のように残業あります。 タイムカード押して、そのあとに残業をする感じでした。 早く帰れと言われ...(残り 175文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年01月
敷地内に確か5000円の格安の寮がありました。寮といってもマンションやアパートといった感じではなく、病院の病室を改装した...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護学生をしながら看護助手で務めてました。上司の方は酷かったです。人間不信に陥るぐらいでした。心ない言葉炸裂。人としてど...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とっても綺麗な病院で働く側としては快適に業務を遂行することができます。少し交通の便が不便かなとは思っていました。 人間...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は良い人と悪い人の差が激しい。 先生によってやり方が違う事が多々あり、覚えるのが大変だった。 病棟によって雰...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかく夜勤手当てがとても安いです。福利厚生はきちんとされていますが、夜勤6回入っても手取りで20万円いかなかったです。...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
慢性的な人手不足により、一人あたりのスタッフの負担が大きいように感じました。仕事内容は看護というより介護が主です。精神科...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職員は基本給がとてもよいので、ボーナスもよいです。 ただ夜勤は3交代ですが、一回2000円と随分安いです。嘱託職員は基...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
学びたい人には優れた環境です。また指導の厳しい先輩との調整をしてくれて勤務しやすいです。有休消化率も高く連休が毎月あり、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
これは病棟によります。和気藹々としてるところ、きつい方がいるところと、どこの病院でもあるとは思いますが。だが全体的に働き...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
良好とは言い難いところはあるが、やるべきことをきちんとやれば問題ないとおもう。他部署との隔りを感じることがあった。それは...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
皆さん厳しい中にも優しく接して貰えました。 新人の頃は、毎日患者さんと参考書見ながら 必死でした。けど、先輩方の指導...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤していて手取りで23万円程度でした。残業も一日2時間程度はあり、残業込みでその程度です。関西、関東で働いていた方は少...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護師は20代から50代まで幅広く長く勤めている人が多かったです。和気藹々とした雰囲気で楽しく働いていました。上司もとて...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
前残業も合わせて毎日2〜3時間は残って仕事をしていますが残業代はほとんどでません。なので毎日サービス残業です。そもそも残...(残り 84文字)