福岡県の病院口コミ一覧(40442件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒にしてはそこそこ貰えます。夜勤あり家賃手当ありで30万前でした。また、ボーナスも1年目は夏給料1ヶ月分は冬は2ヶ月分...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
立地もいいし、給料もまぁまあだしいうとこで入職しました。が、中は最低、最悪でした。優しい人もいましたが、基本「新人なんて...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生は良く、休みも多かったですが、急性期病院のためとても仕事は忙しく、残業は当たり前でした。 人間関係は病棟により...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
かなり前のことなので現在は異なるかもしれませんが、長く働いているお局のような方が何人もいて、新人いじめのようなものもあり...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大学病院なので教育体制はしっかりとしています。残業はやや多いです。夜勤をすればそれなりに給料はもらえます。研究などあるの...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年02月
一般病棟に配属されました。私は人間関係は悪くはなかったですが上司や医者はクセが強い人でした。 好き嫌いで可愛がられた...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給はそんなに悪くないですが、手当が少ないので、夜勤に5-6回入っても手取りは住宅手当込みで22-23万でした。ボーナ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
産休・育児休暇は問題なく取得でしました。産休に入る前も働いていましたが、仕事内容も配慮してくれました。産休・育児休暇後も...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
さまざまな時間に対応でき、働きやすかったです。子育てとの両立も、時短を使い、できました。そのほかにも、先輩のママナースに...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給が毎年上がってました。頭打ちはあるようですが、ある程度昇給していくようです。 大卒だと入職時の基本給が専門学校卒...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママナースはたくさんいます。 急な休みも対応していただけるので働きやすいとは思います。病棟によりますが、人数が確保でき...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
雰囲気は科によります。どの科にも、???っと感じてしまう人は1人は必ずいます。その人に対しては、みんなが気を使って仕事を...(残り 100文字)
一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険大牟田天領病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
産休育休取得はもちろん、復帰して希望で残業の少ない部署異動もして頂き、家庭と両立することができました。院内に保育所もあり...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習担当の人も優しくとても熱心に色々教えてくださいました。急性期なので色々なことが学べそうな病院だと思いました。寮がある...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
医療設備は高度なものが揃っています。臨床工学技師の方や医療機器の会社の方から説明が受けられるので安心です。施設も、東館は...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年俸制なので月給は高い方だと思います。 残業手当も自分で申請したら付きます。 逆に自分で申請しないと付きません。周り...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
外来患者さんは、日によって少なかったり、多かったりします。基本的には午前中は多かったです! 昼休みもきちんと取れる時も...(残り 143文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料がかなり低いこと、残業代が残業時間と伴ってなかったので、退職を決めました.スタッフは皆さん優しく和気あいあいとして働...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
外来はパートのナースが多く常に人手不足で忙しい印象です。ドクターやナースは皆さん優しく、患者さんも高齢の方が多いためスタ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
雰囲気はとても良く、シフトについても子持ちの看護師が多いため融通をきかせてもらいやすいです。また、病棟内の風通しが良いた...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ずいぶん前になるので今はわかりませんが 残業が多く残業代もなかったです。 人間関係は良かったと思います 。 あと患...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
社宅から出たからは住宅手当が出ないです。 社宅があるのは便利ですがあまり綺麗ではないです。 病院からはとても近いのは...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
退職を検討している理由は人間関係です。他の病院に比べると働きやすい人間関係であると思いますが、長く勤めてある方の中には新...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業はかなり多いです。定時に帰れることはまずありません。新人時代は残業の後に技術チェックリストや指導が入る為、定時は17...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
千早病院に実習に行かさせて頂きました。 私が実習にいった階は指導者さん、部屋持ちの看護師さん、共に優しい方で、看護計画...(残り 76文字)
一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険大牟田天領病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
中途で入職しました。途中からのプリセプター制度もあり人間関係は先輩も師長も優しく教えてもらいとてもいい環境だと思います。...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設は大変綺麗です。患者さんやナースにとってもすごく良い環境なのではないかと思います。また、物品も比較的新しいものを使用...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は病棟によって様々みたいですが自分の病棟は良い方だったと思います。 仕事は忙しくは無いです。定時で普通に帰れま...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
上司の仕事の押し付け、機嫌の悪さ、スタッフの悪口、とにかくひどい。二度と関わりたくない。給与は高いが仕事はかなりきつく、...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
紹介業者に循環器の勉強になるからと紹介してもらい入職した。 他の病院と違い、部屋持ち(患者数8~12人程)は検温・点滴...(残り 417文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私が行った病棟は実習生からしたらとても実習しやすい病棟でした。笑 若い看護師が多く、優しい方も多くて、学生さん、と呼ぶ...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入職時には感染などの研修があるが形だけ。 きちんとした感染対策を行っているスタッフはいない。 それ以降、何か院内研修...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
口コミがみたいので投稿させて頂きます。 ある病棟の実習に行かさせて頂いたのですが 正直に言うと今まで実習に行ってきた...(残り 233文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
混合の外科病棟で派遣で働いていました。人間関係は悪くない感じでした。ただ喫煙者が休憩では無い勤務時間内にタバコを吸いに行...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒で入職しました。夜勤4.5回で手取り26万程度でした。残業はほとんど毎日でしたが残業が多いと理由申請が必要で1日3時...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒で入職しました。 新人研修等で様々な看護技術等を学ぶ機会もあるのですが、実際に病棟で実践する機会が少ないため、毎日...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
働きやすい職場です。先生も優しく先輩ナースもとてもよく指導してくれます。建物はなんじゅうねんも前から変わってないのですが...(残り 54文字)
医療法人 原三信病院 原三信病院附属呉服町腎クリニック(透析専門)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年02月
長くつとめている子持ちのスタッフは何人かいました。中には準夜勤を免除してもらっている人もいました。準夜勤の人には、帰りの...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によるのかもしれませんが、有休の消化率はかなりよかったように思います。 誰がいつに何日有休をとっていて、何日余って...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
育児短時間勤務や、子の看護、育児休暇、有給も1日単位、時間単位、半日単位で取得出来ました。 その分周りに迷惑をかけたと...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年02月
あまり新卒が入職する病院ではなかったように思います。なので、配属も各部署に一人か二人とかで、新卒で入れば上の方たちばかり...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私がいた病棟は休みは希望を出したら通っていました。病欠の時は上司が不満ばかり言っていて休みづらいです。残業はサービス残業...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
第二新卒さん、中途入社、ブランクあるかたは、管理てき立場のかたから、めをつけられたら仕事するのはつらいです。色々おいこま...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当時の師長さんは表裏がなく、はっきり物を言う方でした。講義もされている方でとても勉強になりました。病棟内の雰囲気はよく皆...(残り 39文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
地域密着型の病院なので近所のお年寄りの入院や社会的入院ばかりで、ああまたこの人かという気持ちになります。顔見知りばかりの...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育に関しては何もありませんでした。 中途しか採用しないので、[わかっているはず]が前提です。 分からない事があって...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入職して1日目で後悔しました 紙カルテ、物品の少なさ、看護の基本が分からない、出来ない看護師の多さ、その分野でしか通用...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
1年間で運動会やボーリング大会があり、それに参加すると商品が与えられます。また、歓送迎会や忘年会があり、みんなで仲を良く...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
綺麗な病院で一階にはLAWSON、カフェ、レストランが入っており便利だと思います。休憩中はLAWSONを利用していました...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業はほとんどありませんでした。3交代で入りの方は早く帰るように言われたりしてました。休みも多くはないですがゆっくりでき...(残り 42文字)