福岡県の病院口コミ一覧(40453件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業は当たり前のようにある。1ヶ月に2.3回は定時で帰れる日もあります。休日はまちまちですが、多い月で12日ほどありまし...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みは他の病院と変わらないぐらいだったと思います。残業もぼちぼちありましたが、残業手当てはほぼゼロでサービス残業です。 ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係はいい人が多く働きやすかった。明るく熱心な方が多くチームワークも取りやすかった。年配のナースに一部、意地悪な方が...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
患者さんが多く、午前中の診察がなかなか終らず、午後の診察にずらすこともあり、待ち時間でのクレームの対応も多かった。 ま...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学校の実習でお世話になりました。噂では人間関係がよくない、雰囲気が悪いなど聞いていたので、怖かったのですが、 (病棟の...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給与は他の病院に比べると悪いです。やりがいと環境が悪くなければ、多少、給与が悪くてもバランスが取れて頑張れたと思いますが...(残り 161文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設、設備は新しく院内はどこもきれいでした。設備に関して困ったことなどあれば、上司に報告しすぐに対応してもらっていた記憶...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
外科系の病棟と外来を経験しました。どちらも忙しく殺伐とした雰囲気はありました。基本的に人間関係で悩むことはなかったです。...(残り 215文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期というよりは、慢性期といった感じでした。 介護度が高く忙しかったですが、人間関係は良くみなさん協力し合って勤務し...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
日勤常勤です勤務。夜勤だけでなく日勤常勤、パート勤務など、ライフスタイルに合わせて勤務が選べます。残業は病棟にもよります...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休日は他の病院と変わらない。有給消化はできないため毎年捨てる感じです。年休は部署によりますが、年に5日は最低頂けます。残...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママナースも多いですが、常に人手不足な状況で休みはもらえますが、休みにくい状況はあります。短時間勤務も可能ですが、その日...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習生専用の更衣室があったり、実習生でも駐車場が無料だったり、実習生でも厚待遇でした。病棟でも、みなさんとても優しく明る...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係に不安を感じすぐに退職しました。 今はどうだか分からないですが、当時は入社してわりとすぐに受持をもたされました...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
小児科の実習で行かせてもらいました。最初は厳しいとの噂がありましたが、皆さん教育熱心に教えていただいてとても勉強になりま...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係があまりよくない。 うまく連携がとれないためトラブルもおおい。口調も強めな看護婦が多い。若い看護婦が多い。病院...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
普段から自己学習の時間が取れ、がん看護を極めたい方にはぴったりだと思います。opeから終末期まで幅広く学べます。逆に言え...(残り 233文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
制服は毎日洗濯に出すことができ、数日後畳んで帰ってくるので楽です。毎年新しい制服が支給されるので3年以上在籍すれば余るほ...(残り 126文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給与の良さに惹かれて入職したが1日目で後悔しました。とにかく忙しいためピリピリしており気が強い方しか居ません。新人への当...(残り 124文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習生なのに、怖いけど熱心に教えて頂いた方(今、その方の指導が私の中で生きてます)、ニコニコ丁寧に教えて頂いた方、実習生...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
当時、実習生でした。看護師さんは当たりのきつい人が多いです。業務が多忙すぎて、学生が邪魔な感じでした。何も出来ないし、質...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ここは、師長を科長と呼びます。病棟のカラーは科長によって様々です。今は若いナースは何かあればすぐに上司や、看護部に直談判...(残り 209文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
写真撮影が、とても多いです。研修や仕事中でも、事務か広報みたいな人が、よく撮影していました(かわいい子限定みたいな)。新...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
日勤、夜勤ともに忙しさは波があります。私の働いた病棟は人間関係で悩んだ事はありません。上司もサバサバしていて、威圧感もな...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料は平均に比べたら少し低いです。赤字が続いていたため、ボーナスも平均より下だったと思います。残業代も殆どかけなくて、仕...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署にもよるかもしれませんが、私が居た部署では教育は全然なっていませんでした。新人教育もプリセプター任せばかりでプリセプ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でうかがいましたが、質問したことにめんどくさそうに返事されます 実践したいと申し出ると見学やろ?と怒って言われます...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
毎日2時間以上残業があるのに残業代は満額貰えず、良い先輩方が辞めていくのを見て未来がないと思い退職しました。役職者は独身...(残り 130文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年03月
アットホームな雰囲気で人間関係も良かったと思います。先生がすごく優しく気さくに話しかけてくださいました。スタッフのご主人...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
派遣でお世話になりました。最初は経験者が優しく教えてくださいます。派遣勤務の方は、優しい看護師が多かったです。 私には...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
症例は幅広く大変勉強にはなりました。設備もしっかり整っていますし、自分がしっかり目標をもち頑張ればとてもスキルアップでき...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
24時間365日をうたってるだけあり多くの患者さんが搬送されてきます。そのため忙しいですし肉体的にもかなり厳しいです。病...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
労災病院ということもあり、お役所柄が強く、なにをするにしても書類関係などうるさく言われる印象です。 看護師に対する教育...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
いくつかの病棟に行きましたが、どこも職員の方は優しかったです。病棟も比較的綺麗で広く感じました。学生の受け入れをしている...(残り 27文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
以前の経営母体の頃に入職しました。入職時は、看護部の勤勉さ、規律性に少し真面目すぎるのではと感じるほどでしたが、経営母体...(残り 283文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生時代に実習病院として行かせていただきました。病棟によりやや変わるとは思いますが、やはり急性期はバタバタとしており大変...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学校の実習でお世話になりました。職員の方は比較的優しい方々多かったです。病棟にもよると思いますが、全体的に和気あいあ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
約2年勤めました。病棟によって環境は違うでしょうが、私がいた病棟は最悪でした。陰口ひどいです!特に寝たきりの患者の部屋に...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
あまり職場内の環境がいいとは思えません。上司内でのいざこざがあるようで、それに媚を売りながら上司は部下に指示をします。病...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料やボーナスはしっかりでます。そこには満足していました。しかし、夜間手当が少なく、プラス夜間業務すごく大変なので、割り...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟編成があり業務は煩雑。 施設はまあまあきれいです、物品も使い捨てが多く清潔な印象はあります。忙しくて残業はあたりま...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年03月
昔すぎて参考になるか分かりませんが、日勤でも夜遅くまで残ることが多く、また、委員会や病棟会などで休日でも出てくることがあ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は悪くはなかった。和気あいあいとしていたが、病棟によってはどこの職場にもいる意地悪の人もいるようだった。 物事...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育や研修はしっかりしているように語っていますが、実際に役立つような研修はあまりなかったように思います。スキルアップをし...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
現在はわかりませんが、制服がクリーニングではなく、自分で持って帰って、洗濯していました。ナース服はどこの病院も、クリーニ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
全介助の患者様が多く、オムツ交換が2時間くらいかかる。食事はできるだけデイルームに連れてきて食事をしてもらうようにしてい...(残り 253文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護は忙しい中、いろんな委員会活動や看護教育しっかりしてるほうだとおもいます。ただ、忙しすぎて、時間外ででてくることもあ...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育制度も充実しており、向上心がある方はやりがいを感じながら働けると思います。研究発表や院内活動が多く、日々の仕事との両...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
日勤は忙しいのは仕方ないが、夜勤は術後患者、重症患者、認知症患者の対応、さらに緊急入院などあれば、手が回らないほど忙しい...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生は良い。物品もディスポが多く衛生的です。ケチケチしていないです。職員休憩所には給水器もありお茶や水もいくらでも飲...(残り 253文字)