福岡県の病院口コミ一覧(40421件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生をしながら救急で働きました。目が回るほど忙しく、大変だったけど、今の看護の基礎となる部分を育ててもらったと思います。...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
院長の考え方や患者さん、家族を大切にする姿勢、スタッフの教育に対する考え方等、全体的に私は好きでした。また医者も良い先生...(残り 300文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
重心や結核病棟は手当が月2万円程着きますが一般病棟はなく、超過勤務で増えます。超勤は働き方改革で終了時刻から10分後まで...(残り 220文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
就職した時は優しい人も多く人間関係は良かったのですが、職員の病棟異動が多く現在は真逆となりました。昔からいる御局様は多い...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大学病院なので多種多様な疾患の方がきます。その分、関わりがとても難しいと感じましたが、医者、研修医、看護師、作業療法士、...(残り 154文字)
一般財団法人 西日本作業衛生会 八幡健診プラザ(北九州産業衛生診療所)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給与に惹かれて働きました。健診業務なので、看護師としてのスキルアップは正直、接遇と採血手技しかのぞめません。時間内に機器...(残り 177文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とても雰囲気がよく、先輩方にはよく指導していただきました。中途採用で入りましたが、家庭の事情で辞めざる得ませんでしたので...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
母体が大きいので、福利厚生がしっかりしていると思いきや残業手当はつけれないし、有給も消化できませんでした。退職時は公休を...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人ナースとママさんナースが多く、経験5年目未満がほとんどでした。中堅になる前にこぞって辞めてしまうみたいで、新人とベテ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院全体きれいです。清潔感があり、きれいな病棟で働くことができると思います。医療物品はそろっており、設備備品にとくに不自...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護部上層の、人間性を疑います。鼻で笑ったり、なにかと嫌みを言われます。正社員とパートの違いも明らかで、そういった面で人...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大分前の話になりますが、、、休日希望は月2つまでです。ただ課長によっては院外勉強会も希望に含まれるため中々融通が聞かない...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でお世話になりました。病棟もきれいで看護師さんたちも優しく雰囲気がとてもよかったです。バタバタしておらず今まで行った...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
救急車を断らないというスタンスのため、昼夜を問わず救急車が多く来ます。そのため夜間も入院4人位は普通にありました。機械類...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生の頃に実習でお世話になりました。 病棟によって優しい指導者と厳しい指導者がいました。看護師は常に忙しそうにバタバタ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職した病棟は50代60代の看護師が4割程活躍していました。患者さんへの言葉遣いなど乱暴な看護師もいました。なんだか患者...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
管理者は殆どが男性で、精神科メインの病棟は割とあっさりな雰囲気がありました。内科病棟は、人員不足で残業もありバタバタして...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟の雰囲気は問題ないと思います。年齢層は若い方から中年の方まで様々ですがみなさん、わからないことなどには丁寧に教えてく...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みは4週8休で有休も毎月2日ほどとっていました。連休の希望も当時出しやすく遅出、早出があり働きやすかったです。残業する...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私が働いていた時の雰囲気はあまり良くなくて准看が助産師より気が強く主張してくる。スタッフ同士はトゲトゲした印象でした。最...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
お産の件数が多くて勉強できると思い就職しました。 実際は確かにお産多かったのですが産後のケアが不足しているように感じま...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は病棟に依ると思います。私の居たところでの苛め等はありませんでした。一年に一回の病棟編成があり。メンバー数人の異...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生は折尾の大学病院に準じており充実していると思います。映画や旅行の割引があります。子供がいる人は日勤のみで育児短時...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
週休2日で、有給は100パーセント取得できます。勤務はシフト制ですが、希望は制限なく聞いてもらうことができ、急な勤務変更...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
一年目の時からしえんがよくあり、教育体制がしっかりしてました。プリセプター制度があり、先輩看護師の支援があるため安心して...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によると思いますが、私が在籍していたところは良い雰囲気でした。 派遣社員も多いですが、派遣だからといって強く当られ...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業はしてはいけないとなっているため、時間内で終わらせなければならないので逆にきついです。休日は前月に希望を聞いて貰える...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は良いですよ。看護業務の量は今まで勤務してきた病院と変わりませんが、職場環境が良いので、ストレスを溜め込む事無く...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ラダーでの教育が行われており教育自体はしっかりしている印象です しかしラダー取得は半強制的で自分のペースでとることはで...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
仲良い医療スタッフもいますしそうでない医療スタッフもいると思います。 私の部署は比較的仲が良いと思います、表向きは、、...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みは、月8~9日あり、部署にもよりますが、有休も申請すれば、きちんと取得できます。 残業も私のいる部署は、所属長が声...(残り 21文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
有給消化率に関しては部署によってかなりばらつきがあります。休日の希望は出しやすいですが、希望が出せるのは基本的に3日間の...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
こちらに投稿している人たちは、患者に対して接遇が悪く、辞めさせられた人が多いような気がします。間違ったイメージを投稿する...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とある科の実習指導者の看護師がとにかく酷かった。学生を泣かせるのが目的なのか、怒鳴り散らすのが日常茶飯事でした。学校側か...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒で就職しました。 プリセプター制でした。プリセプターによっても 個人差があり、いい人に当ればいいが私は最悪でした...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
どの病棟でも、実習指導者でない看護師さんにも優しい対応をしていただけて、安心して実習に取り組めました。看護部全体が、患者...(残り 203文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
正直ママナースさんには働きやすいとは言えないと思います。残業も多く、かなり肉体精神的にも重労働なので保育園から電話があっ...(残り 135文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
認定看護師はたくさんいます。大きな病院と比べると内容は低く感じました。ラダーを継続するためにはポイント制となっておりポイ...(残り 101文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
長日勤は12時間拘束されますが残業があり実際は2から3時間残業があった。病棟によって終わっても帰らせてくれない。上司は改...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料は格安でも厚待遇でもありません。いたって普通。不満はないです。ボーナスがとても良かったです。残業代申請や休みやすさは...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署によるが、業務自体は普通の総合病院並。 ママさんナースが多く、新人・若手がすこし少ないイメージ。 教育体制として...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生です。実習でお世話になりました。病棟によるとは思いますが、私がお世話になった病棟は明るくて、看護師間でのコミュニ...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
プライベートが充実できると聞いて就職しました。 18時頃には帰れてましたが、昨年頃から出産、退職が多く、だからといって...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
格安です。ビックリします。でも今は不明ですが、売店やレストランで使用できる、100円券10枚ほど毎月支給あり、それがとて...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
表面上は人間関係いいように見え、処置など皆で協力しあってできており、お局は多くは感じませんがやはり1人はお局がおり、一度...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
初めて働いた所です。療養病棟でした。 患者さん達もほぼ変わらず、助手さんや介護士さん達との連携も取れてて、アットホーム...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生時代の実習でお世話になりました。多くの看護師の方が熱心に丁寧に指導してくださり、沢山のことを学ぶことができました...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私のいた病棟は本当に皆さんが優しく、お局さんももちろんいましたが、きつく言われても周りに話を聞いてくださる先輩方がたくさ...(残り 264文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育は私がいるときに新人を採用するようになり、始まったばかりであまり体制が整っていない感じでした。良くも悪くもスタッフが...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
希望休は3個まで。夜勤入り、明け、休みは1つとカウントしてくれます。 希望を出せば有給をつかえるし、希望を出さず有給を...(残り 120文字)