福岡県の病院口コミ一覧(40421件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
全体的に人は優しいですが、透析室はいつもピリピリしてました。 態度が悪く言葉もキツイ方もいて、透析室では勤務したくない...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
子供産まれた後で復職しました。子供が小さかったので、最初は夜勤なしで勤務していたのですが、次第に上から求められるようには...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
どの科も忙しく、癖のある人が多い病棟ではすぐに人が辞めていきます。新人へのあたりもきついです。 慢性的人手不足となんで...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
周りの人達からはあんまりいい噂を聞いたことがないです いつも慢性的に人手不足で求人票もいつも出ています ただ業務的に...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
建物は古く、時々壁が傷だらけの病室もありました。窓から見える海の景色は忙しい中でも癒されました。また、職員用のエレベータ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新しい病院というわけではありませんでしたが、特に汚いだとか不便を感じたりとかすることはまったくなかったです。物品に関して...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師さんたちが、優しく教えてくれる雰囲気でした。社食も美味しい。教育制度は整っていると感じます。分からないことは分から...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期病院で毎日残業が当たり前の日々だったため、残務の少ない口コミの多いこちらの病院へ就職しました。残業はほとんどなく、...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
その中で実習中、学生に対しどの職種も冷たく当たることや、新卒に対して威圧的に接する先輩、簡単に人を拘束する看護師が多数お...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によって差はあると思いますが、働いていた病棟は独身者の方が多く、子供の体調不良での早退、休みは心苦しかったです。また...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業は比較的多かったように思いました。真面目に頑張る看護師が多く、スキルアップしたい人にはいいと思います。ついていかない...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係も良く、お互いに協力し合える環境です。 また、サービス残業もなく、業務前の情報収集の時間も業務とみなされます。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
施設自体は古いと感じました。看護師さんは優しい人が多く、指導者さんも熱心に優しく指導してくださいました。病棟の雰囲気もよ...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年04月
家賃手当ても世帯主なら二万程度あり、休みもと多く、給与は割りに良かったと思います。ただ人間関係は悪かったです。昔からいる...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場の雰囲気はとてもよく、看護師同士の仲もとてもいいなと感じました。指導者の方にはとても優しく指導して頂きました。リハビ...(残り 32文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒で働きましたが新人教育がしっかりしておりカリキュラムがしっかり計画立ててありました。新人研修では模型を使用した採血の...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院自体はとても綺麗で設備も整っていました。お世話になった病棟には、優しい看護師さんもいれば、学生を無視したり、嫌味を言...(残り 37文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院説明会でもとても魅力を感じ やりがいがあると思い学ぶ気持ちも高かった為 入職しました。 場所にはよりますが...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
激務のわりには給料は安い。。と感じます。 病院の規模が大きいので雇用は安定していますが、給料の上がり幅は大なり小なり不...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本給がとにかく安く、夜勤をしないとほんとに手取りが少なくなります。良いところは残業はほぼなく、基本給+調整手当+夜勤手...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休みは比較的とりやすく希望を出せばある程度希望に沿っていただける。夏休み休暇も有給と合わせてもらえるので長く休暇を取れた...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師としての志の高い方が多く、教育熱心な方も多かった印象です。ただ、勉強会や委員会の準備等は勤務時間ではまず終わらず、...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
子育てママさん達がたくさんいて、皆で助け合って頑張っている職場です、と聞いて入職しました。 プリセプターさんがついて下...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私の勤務先では希望休は必ず通るし前残業、後残業ともにしっかり申請できます。ただし、友人の話を聞くとやはり師長によるみたい...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場の人間関係はよく、話しやすい上司など環境的には恵まれているとおもいます 希望の休みもしっかり取れ、有給消化もできて...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料は普通 だったと思います。ボーナスが年に三回ありました。日勤も夜勤も忙しく、早出、遅出がありました。入院が入ってき...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
忙しいこともあり、看護師はとても冷たい印象でした。ここに就職した友だちも沢山いましたが辞めた子は多いようです。後輩達のた...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
あいさつする人間なんて一握り。 気に入った看護師がインシデントしても叱らない上司。 だらだら長いだけのカンファレンス...(残り 264文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
九州大学病院は教育体制に力を入れているようで、スキルアップを目指すことができると思います。職場の雰囲気は新人ナースに対し...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
臨時実習で行かせて頂きました。看護師さん達も優しく、質問にも丁寧に答えてくださり看護として大切なこと、患者さんを1番に考...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
わたしがいた時は、人間関係最悪でした。 お局様がいて、その方は口調が強く高圧的で、恐れられていました。 他部署の方と...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によると思いますが、私の部署では希望を出すとほとんど希望通りの休みが頂けていました。 夏季休暇などの4-5日くらい...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
育児のため時短勤務をされている方が私の部署には3〜4名くらいおられ、9時〜業務開始し、16時に終了という形でした。業務内...(残り 265文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
就職理由:教育制度が整っていること、新卒で大きい病院で経験をつみたいと思ったこと、寮に入って一人暮らしをしたかったため就...(残り 358文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
院長先生にみてもらいたいという患者さんがとても多かったです。新患さんは、他の先生に回されます。とにかく患者さんが多く、外...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ベッドの昇降などは全て手動。スタッフの移動は必ず階段を使用。エレベーターを使用すると年配の看護師達に注意される。 外来...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によるとは思いますが私のいた病棟は師長を中心に時短勤務のスタッフが帰れるように気を遣ったり、子どもの病気で休んだり早...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
まあまあではないでしょうか。昇給は雀の涙ほどです。残業も全てもらえたわけではなく、おそらく半分かそれ以下ではないでしょう...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
たまに陰口叩くような人はいますが少数で、みんなで助け合って業務を早く終わらせよう、という雰囲気です。若いスタッフが多くな...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休暇は月8-9で年末年始や夏季休暇などありません。希望は月3日までとれ、大体希望通りとれます。夜勤明け三連休などの希望も...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新人教育は1年かけてプリセプターがつき指導が入ります。夜勤も1年目の終わりに入り始めるので新人にとっては少し安心なのでは...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期病棟はとにかく忙しい。毎日入退院、転棟、オペ出しカテ出しなど何らかのイベントがある。中堅が辞めて、日勤は1〜3年目...(残り 166文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
後から増築された部署は比較的きれい。設備は可もなく不可もなし。備品は足りないことも多く、病棟間や外来からもらってくること...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
コロナ禍以前は毎年職員旅行に参加していた。国内、国外選べて、国内でも一泊か日帰りかなど選択肢が多い。行き先どこがいいか職...(残り 110文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
福利厚生は殆どありません。人間関係は他と余り変わらない感じです。どこも同じだとは思いますが、素敵な先輩もそうでない方もい...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
この病院は実習で行くのは2回行きましたが、看護学生での実習の中で1番学ぶことが多く、自分の看護師像を考えるきっかけとなっ...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
忙しそうでしたが、とても丁寧に指導していただきました。指導者の方は毎日変わられることが多かったですが、熱心に指導してくだ...(残り 27文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
日々の業務に追われてヘトヘトなのに新人は課題の提出や研究発表の準備などしないといけないことが多いです。また勉強会や係の仕...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
師長さんによって雰囲気変わります。和やかな時もあれば、雰囲気変えたい師長さんが移動してくれば、やる気に満ち溢れていてもな...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護助手として病棟で働いていましたが、看護師同士の裏での悪口の言い合いに嫌気がさしていて辛かったです。 新人看護師...(残り 117文字)