福岡県の病院口コミ一覧(40351件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
他所の病気でたいがい怒られていましたが ここの看護師さん達は優しかったです! 助手さんに怒鳴っているナースもいました...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人員不足や業務量過多で毎日慌ただしかったため、定時で帰れることは少なかったです。タイムカードはありますが時間外申請できる...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年10月
眼科のことは全てを網羅できます。 内科併設されているので、とても勉強になると思います。 プリセプターも付いて、しっか...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
療養型病院とあり寝たきりの人ばかりで主に力仕事です!仕事も大変で毎日バタバタする日々です 先生の指示で10時までに検温を...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
課題はたくさんありますが、その分やりがいはあります。 発展途上の病院といった感じで、これから先、発展していくか現状維持...(残り 202文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒・ブランク有りでも計画された研修が準備されています。(中途採用で経験ある人の場合は研修内容によって参加していたような...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
スタッフ同士の仲は良い方だと思います。所属長や経営方針に対する不満が多く、一度に数人の退職者が出ることも多くスタッフの入...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によって定時で帰れるか異なる。優しい先輩もいるが、口調が強い先輩もいて精神的にきつい。施設はきれいで、助手さんもいて...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
学生の頃の実習先で、病院自体綺麗で、人間関係も良好に思えたので入職しました。人間関係は病棟によりますが、どこでも厳しい人...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
現在働いている部署では人間関係はいい方ですが他の部署では人間関係が悪く、それが理由で退職される方が多い様です。給料も記載...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟内は全体的に和気あいあいとしてますが一部が新人に強く当たる人もいます!若い人もいますが昔からおられる人もいます!6階...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
経管、オムツ交換、吸引と毎日バタバタしてました!ナースコール鳴らす患者さんも多いです!車椅子に移乗したりしないといけない...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ゆっくりと患者様のケアがしたいと思い就職しましたが全然思ってたのと違いました!毎日忙しく時間に追われる日々です!療養型の...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
退職理由給料が安くて辞めました!正直他の病院の方が高いと感じました!それと日々忙しくて時間に追われるためキツくて辞めまし...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママナースは比較的働きやすいと思いますが残業がたまにあるのでそこが大変だと思います! 休みも変わってあげたりはしてた...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によっては残業も少なく、残業手当ても申請すればきちんと出ていました。 職種問わず優しいスタッフが多く人間関係も良好...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
スタッフの方は皆さん優しくて声をかけやすい雰囲気でした。開放病棟で作業療法士の方々と患者さんと一緒にレクリエーションをし...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は比較的良く、優しい先輩が多かったと思います。ただし一部、後輩に対して当たりが強かったり、陰口を言う先輩もいまし...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
電子カルテと聞いて就職しましたが、入職してみると紙カルテでした。今までが電子カルテだったので、しばらくは慣れませんでした...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
沢山の院内研修があり、スキルアップをしたい方にはとてもよいと思います。だいたい終業後でしたが、短い時間で終わってました。...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業はサービス残業が多くて、上司の気分で残業をつけて良いことが多かったです。 私が居た時は残業が多くて大変でした。夜勤...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
緩和ケア病棟、スタッフの雰囲気は微妙でした。 病院は古く長く務めているスタッフも多そうでしたがその分人間関係は。 支...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
3交代なので、子供がいる人には少し大変かな、と思いました。 育休明けで復帰するとき、時短勤務という選択肢はなく、すぐに...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
災害拠点病院であり大学病院並みのベッド数で電子カルテはもちろん、ITもしっかりしていて設備には申し分ないです。病棟も旧棟...(残り 202文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署によりそれぞれの病棟雰囲気は違いますが、日々業務に追われる毎日です。人間関係ですが、やはり癖の強い人はいると思います...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給与が安いため、貯金ができません。将来に不安があり、退職を検討していますが退職金も少ないため今後どうしたらいいか考えてい...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みは他の病院よりも多く、ママさんナースは働きやすいと思います。勤務希望も月に3日とれ、有給もつけてくれます。しかし、休...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師は常に不足 委員会教務など多く残業も多い 満床越えしても入院を受ける 残金代は出るが、業務をこなすだけの日々...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
以前は残業代も出ずにサービス残業ばかりでしたが、現在は電子カルテ導入にあたりパソコンのログイン時間なども監視されておりし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
自分が勤務した病棟の人間関係はわりといいです。 なかには陰口ばかりや気に入らないスタッフにあたる人もいますが、どこの職...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
改装して新しくなっている部分もありますが、基本的に病室が狭くベット移動などの際は他のベットとの距離が近くよくぶつかります...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大学病院なだけあって、ここの大学出身者が多く、他所からだと完全なアウェイな状態でした。何かあるとすぐに「あなたはここの出...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
勉強熱心な方が多く、スキルアップしたい方にはいいのかなと思います。聞いたら丁寧に教えてくれます。研修もたくさんあります。...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
研修は充実しています。病棟のふんいきはとてもいいです!やや感じの悪い医者もいますが、スタッフ間はとても仲が良く明るく楽し...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人が入ったら覚えたての人が指導係の役目しないといけないので業務と併用がむずかしいですね。 それを変えないのでなおむず...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
日によって忙しい時ときもありますが、休み希望も出せ、ほぼ希望は通っていました。リフレッシュ休暇もあり交代で1週間ずつ休み...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒から3年間働きました。日勤でも19時前後に帰るのが当たり前。ロング勤務の時は日付が変わる前に退勤という時もありました...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学生の頃、実習でお世話になりました。 優しく丁寧に指導してくださり、雰囲気も良かったので楽しく学ばせていただくこと...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期とはまったく違ってまったりしてて、家庭もちには働きやすい環境です。人間関係も良好でしたよ。みな親切でした。病棟によ...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
地域病院ではあるが毎日仕事は忙しいことが多かった。さまざまな患者さんがいるため、重症度も時期によっては高くスキルアップに...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学生です。実習でお世話になりました。病棟では優しい方が多く、親身になって記録を見ていただきました。臨床では出来ないよ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
仕事は忙しいのに、給料が安いです。 夜勤手当は1万5千円と高めですが基本給がトータル16万と低く、昇給も少ないです。ボー...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生も最悪です。 定額残業手当(20時間分)というものがありますが、 大幅に残業してもサビ残として扱われます。 ...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
業務のわりに給与はたかかったとおもいます。ボーナスもしっかりでます。人間関係も良好でした。ただ中途で入るとほったらかしの...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師は受付業務と施術を行います。受付がいないためすることが多く給料と比較して見合ってないと思いました。さらに離職率が高...(残り 151文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生はないに等しいです。住宅手当もなく雇用保険があるくらいです。残業しても残業代は1円も出ません。休みが3日に1日の...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学生です。実習でお世話になりました。 病棟ごとに雰囲気が変わるかとは思いますが、みなさん暖かく、実習生に対しても指...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人はとてもあたたかく、家族みたいな職場環境で、働きやすいです。 個人病院で、いろいろやり方はあるがとても働きやすい病院...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みが年間120日と他の病院と比較して多く、定時で帰れるため福利厚生は良いと思います。リハ専門病院なので業務内容はトイレ...(残り 282文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
聖マリア卒の看護師の方が多かった印象です。看護研究や事例検討に熱心でよく行われていました。ロイの看護論を採用しておりそれ...(残り 61文字)