福岡県の病院口コミ一覧(40351件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく給料が安い。 昇給も管理職に気に入られるかどうかだけが判断基準。職員の陰口を言い合うだけの環境の中で、ひたすら...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料は安かったですが人間関係は良かったです。仕事が忙しく残業の毎日でした。忙しいので定時で帰れることはほとんど無く帰れた...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
コロナ禍までは毎年職員旅行がありました。国内、海外いくつかある中から選べて、楽しみの一つでもありました。病院からの補助と...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入職理由は、付属の大学からの入職でしたので試験も面接と小論文、適性試験だけでした。他からの入職は普通に試験があったみたい...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年11月
全体的に古いです。 トイレは狭く車椅子がやっと入るくらいです。職員トイレの便座は割れていました。 また、夏冬問わずク...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
先輩が丁寧に教えてくれていましたが、人によるなと感じました。 大体の方はしっかり教えてくれますが、業務多忙の関係もあり...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
今までいくつかの病院に実習に行かせてもらいましたが、就職するなら、絶対にこの病院だなと思いました。 まず、建物が新しく...(残り 269文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
慢性期の精神科の為、長期入院してる方が多いです。そして系列施設が近辺にある為、年齢層も圧倒的に高齢者の方が多いです。正直...(残り 122文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新宮の方で方で働いていました。まずいいところは。病院が綺麗な所と駅から近い所(最寄駅から徒歩5分)人間関係が良い所、それ...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
早く帰れといわれるが、業務が終わらず打刻して仕事を続けることが多かったです。残業申請はその日の病棟責任者に申告するのです...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
何人か主要メンバーのようなかたがいて、新人は気に入らなければ仕事終わりに打刻してから1〜2時間指導があったり、聞こえるよ...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料はまあまあです 残業もほとんどないです!ポイントがほしいので投稿しました。色々優しく教えていただきました 前いた病...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期にいました 結構入院、退院が多い病棟です!残業は当たり前ーでも人間関係はいいです、日々勉強しないといけない病院です...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
一二年目までの研修はびっちりくんであり、研修体制はいいのではないかと思います。ただ、お局さん層と、新人層とで分かれており...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
スタッフ達はとても仲が良く、みんなで業務を分担して働いています。業務もすべてルーチンになっており、次に何をすると言うのが...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく忙しいです。暇な日はほとんどなく、忙しく働きたい人には向いてます。個人個人が忙しいので個人プレーは多いです。新人...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新人教育体制はとても整っていると思います。 看護技術の研修はもちろんですが、精神面のサポートも大袈裟だなと思うほど師長...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によって雰囲気はまちまちです。学生だったからかもしれませんが冷たい印象がありました。患者さんもその雰囲気は感じとって...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
奨学金があったので4年勤めました。新人教育がしっかりしていて今思えば新卒でここで働いた事はよかったと思います。ただ部署に...(残り 169文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
教育、研修、スキルアップに関しては正直、総合病院よりは劣ると思います。しかし、するかしないかは自分次第。なぁなぁにやれば...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急な早退、遅刻には寛容。しかし、ボーナスの査定をされる。勉強会も育児中を理由に参加しないこともできるが、それもボーナス査...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
クリニックにしては最新の設備。電子カルテが充実。カスタマイズされており、事故を防ぐために日々改善されていく。白衣は5着は...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の雰囲気や人間関係は他の病院と比べると良い方だと思います。長く務めている方が多い印象で、少しクセのある人も居ましたが...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人が少ないこともあったからか、病棟の雰囲気が全体的にピリピリしており、ステーション内では常に誰かしらの愚痴が飛び交ってい...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
なかなかハードな割に給料はあまりよくなく、待遇はいまいちでした。ただ私のいた部署の雰囲気はよく、ドクターともコミュニケー...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
当時社員旅行がとてもよく、全額自費だと行けないような場所でもかなりの補助金を出してもらえて、ハワイや北海道と旅行に行かせ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
九州で1番大きい大学病院であるため、設備が充実しており、院内を覚えるのがまず大変でした。 手術室も20室ほどあり常にフ...(残り 37文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママさんナースは意外と多く働かれていますが、時短の方でも病棟によっては全く帰れない人もいて、ママさん達はだいぶキツいだろ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
教育制度はしっかりしているので、向上心のある学びたい人はいいのではないでしょうか? その反面、時間の無駄だなとおもう研...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年11月
転職先を探しているときに、学生時代の先輩に九州中央病院は教育が熱心であると聞き、再就職先に決めました。 実際に転職して...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年11月
経験や年齢を超えて、スタッフ間のコミュニケーションが良くとれていて 、活気があります。私にっとって明るい雰囲気で周囲の...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
上司からのパワハラがあります。 そして、人によってあからさまに態度を変え 声は通りません。 色々、残念な面が多い病...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
外来に異動したいのですが、なかなか異動願いが通りません。救急外来での救急看護はとても充実しています。コロナの受け入れもし...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
希望休みなどは3日か4日まで申請できたと思います。特別休暇なども被らないようにして希望通りにとらせてもらったような記憶が...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
比較的年齢層は若い人が多いように思います。 良い方もいましたが20代の看護師で一部の人はちょっとクセがあるような感じで...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給がとにかく安い。昇給は年に1000円。休日は120以上あるし、月1日くらいは年休がつく。交通費や住宅手当は出る。残...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
二親等までは医療費も免除で、交通費や住宅手当も出たりするので福利厚生はいい方だと思います。他にも誕生日プレゼントや、野球...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤なしであれば手取り20万前後になると思います! 夜勤手当がかなり高い方だと思うので 夜勤をすれば27万以上の給料...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
本当に病棟の差が激しすぎる。帰れる病棟はいいけど、帰れない病棟だとかなりの残業時間を強いられる。落ち着いた病棟で新卒から...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私が働いていた病棟はとても人間関係が良く働きやすかったです。教育制度もとても充実していました。 残業は、多い病棟と定時...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職員は若い人が看護師同士は表上は仲良いと思います。 私が働いていた病棟は理不尽に怒ってくる上司がいました。 機嫌が悪...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
月に8日ほど休日。週一で夜勤、他日勤で働いて残業代も含め月の手取り21〜23万程でした。3年目くらいからは手当もつきまし...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
1年目の入職した頃に比べると、お局ナースは移動などで減った気もしますが、どこの病棟にもお局が基本います。そういう看護士は...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みの融通は効きやすいと思います。しかし、長期の休暇は取りづらいか上司に嫌味を言われます。残業はほとんどありませんが仕事...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
学生時代実習でお世話になりました。実習させていただいた病棟は皆さん和気あいあいとしていたイメージがあります。病棟はバタバ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
緊急入院が多く日々忙しくしていますが、学びは多くあると思います。看護助手さんがすぐに辞めてしまうため、看護師で行う雑務が...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
一緒に働くスタッフはいい人ばかりです。数人を除いて。合う合わないはありますから、仕方ないことと思います。 しかし、本当...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業は部署にもよりますが多いイメージです。 有給は全く使えなかったです。 休み希望を出したら希望は通してくれていまし...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
中途採用で入りましたが、スキルアップはまず望めません。忙しさゆえなのかただ業務をこなすだけになっており患者様のことを考え...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
師長によって病棟の雰囲気が違うなと感じました。 ボーナスがよく地元の病院にしてはそこそこだと感じます。 中には厳しい...(残り 51文字)