福岡県の病院口コミ一覧(40351件)

給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新人教育は整っているのですが、課題が多くこなすのに苦労しました。人間関係は病棟によると思いますが、私が勤めている病棟は比...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
比較的独身ナースが多いのと、子育てしているナースは外来パートタイムでした。産休育休明けの方は正社員で時短勤務してましたが...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本給はとにかく安い!超過勤務手当がないと10万円台! 超過勤務も新人は出したらダメという感じがある! 優しい先輩な...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新人は毎日残業!とにかく残業! 早く終わったとしても、先輩が終わってないと帰れないから残業! 1〜2時間の残業ならま...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院のつくりは、系列病院と同じになっています。ICUは円形で中央にナースステーションというのがこだわりだそうです。ヘリポ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
准看護師時代、看護師科ヘ進学しながら、仕事させて頂きました!大変勉強になりました。ドクターや先輩看護師が、国家試験対策や...(残り 100文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
採用面接は一回で済みます。人が足りていないので基本的には受かるのかなと思いました。研修は勤務先のクリニックではなく、地方...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料は基本給に調整手当3000円と夜勤回数の金額を足した額です。他の手当が全くなく給料の額は低いと思います。(賃貸の方は...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
プリセプター制度はなく、教え方も人によって違うので誰を頼っていいのか分かりませんでした。看護ケアの方法も昔のやり方なので...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
結婚を機に退職される方が多いと感じます。理由としては、給料の低さもありますが、なかなか定時で帰れないことが一番かと思いま...(残り 130文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私が気に入っていたのは、別荘を所持しており、格安で行けていた所です、大分方面に3か所ありました。 団体の福利厚生の...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院の中の雰囲気はいいと思います。人間関係は各部署によるとおまいます。手術室は年齢層も高くお局がいるって感じで怖い雰囲気...(残り 151文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤手当は1回1万、他の病院に比べ良い方で仕事自体も楽で残業はない。夜勤中は特別に死亡退院や入院がなければ食事時やオムツ...(残り 118文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
これから結婚・妊娠・出産するナースにとっては良い病院だと思います。産休・育休は間違いなく取得出来ますし、子供の急な発熱で...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
中途採用で入職してくる方がほとんど。スタッフも1部を除いては優しい方なので嫌な顔せず色々と教えてくれます。よく言えばアッ...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
以前は新年会などがホテルで開催されてましたが、今はコロナ渦で特にイベントはありません。駐車場料金は月2000円、病院から...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物自体が古くナースコールや扉等色んなところにガタが来ていて、度々事務員さんが修理してます。手術室はありますが今は閉め切...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
学生に対して丁寧に接してくださる方が多い印象で学びも多くありました。私がお世話になった病棟はどこも穏やかな方が多かったで...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ICUで働いていました。 学ぶ環境としてはとても良いところですが、何人かのスタッフは後輩でも言葉遣いが悪かったり、忙し...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
当時は夜勤が多い部所で働いていたため夜勤分給料が多く、そこそこ貰えてたと思います。夜勤が少ない病棟ではやはりその分給料は...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
上司は人見て態度を変えます。自分が気にいっている人には何をしても注意しませんが、気に入らない人には厳しく正当な事を言って...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期病院であり、様々な診療科あるため忙しいのは間違いありません。 また知り合いも辞めたいと言っていたが、面談で辞めれ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
サービス残業が多すぎる。定時でも帰れない。1人の仕事量が多すぎる。職員の入れ替わりが激しい。患者用のトイレが狭い。ベッド...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟にもよると思いますが 人間関係に疲れることが多いです。 辞めたい気持ちもありますが、次々に人が辞めてしまうので ...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
仕事内容のわりには給料やすいです! 大きな病院なので本当にスキルアップ目指したい方はおすすめでしますが、そこまで考えて...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係の酷い病院で古い人達だけアットホームな感じでした。古い人には注意せず新人イビリばかりする所でした。良い人もいます...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人手不足により業務内容をただこなすだけの日々。患者様とはきちんと向き合えないのが現状です。寄り添った看護を行いたくても、...(残り 528文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は良い方で相談しやすいです。給与高いです。 ただ、土日祝の希望休が冠婚葬祭でないと取れない。そして、希望休はた...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
オリエンテーションも受けないまま、入社した初日から処置室に入りました。採血や血糖検査、点滴など。横に小児科カウンターがあ...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
前の大手を一年で退職し基礎を身につけたいと思い、入職しました。とにかく、6人部屋が多いことがびっくりしました。あとは、エ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私が配属された部署は人間関係がギスギスしていて毎日出勤するのが苦痛でした。元から長くいるスタッフ同士は仲良く話しています...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
有給休暇は比較的消化しやすいと思いました。夜勤は月4回〜5回ほどあり遅出はありませんでした。残業はほぼ毎日ありました。残...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私が行った科ではこころよく対応してもらえましたが、科によってはとても厳しく冷たく対応され、理不尽なことを言われるような所...(残り 31文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
1クールの患者数に対する勤務者数の異常な少なさ、他では考えられないほどの警報発生数のためフロアが上手く回るはずもなく休憩...(残り 114文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給与についてはやすいとはおもいますが、福利厚生がしっかりしています。たとえば診療費や薬代が一親等まで支援してくれます。親...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料だけはいいです。みんな「お金稼ぎと思って頑張ろう」と言ってました。拘束時間が長く、休憩120分と聞いていたがきっちり...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給与はかなり安いです 夜勤しないと正看でも手取り21万いくか行かないかくらいでした ボーナスは1.5ヶ月分ほどですが...(残り 146文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
10年近くいましたが、給料が1万円しか昇給しませんでした。 ボーナスも減額されることが多く、給与面での不満が非常に高い...(残り 117文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
経営母体が変わって、福利厚生が断然悪くなったと感じる。今が普通なのかもしれないが、それまでが良かったので、とまどうことが...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
退職金はいいです。 病気で休んでも傷病手当や共済からしっかりとした補償があります。 家庭の事情が複雑なスタッフが多く...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
産科病棟に勤務していました。患者さんはほとんど何かしらの合併症がある方で、ローリスクの普通分娩は滅多にありませんでした。...(残り 126文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
内科以外の病棟は、昔ながらの精神科で看護技術を身に付けたい人にはおすすめできません。 精神科も接遇を目標にしてるのにほ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
短い時期でしたが病棟勤務で働かせていただきました。はっきりといい、人間関係は最悪です。人に合わせ、陰口をたたいたり、ミス...(残り 147文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
助手として勤務しておりました。 とにかく設備や物品が古いものが多く車椅子もタイヤがパンクしているものが多かったですがそ...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署によって、ママナースさんがどの程度いるかは違いがあります。病院全体的には、育児休暇を取っていたり時短勤務の方がいるよ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
師長によって病棟の雰囲気がかなり変わりました。人間関係で悩んで退職する人も多かったですが、師長と合わないからという理由が...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟や管理者にもよるけれど、大体どこの病棟も忙しく、時短をとっていてもなかなか時間通りには帰れない。仕事がこなせて、さく...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護学生で実習で行かせていただきました。病棟によると思いますが、私が行った病棟は、すごく人間関係が良く明るい雰囲気です。...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期病棟はとても忙しく、幅広い症例の患者さんが来院するため覚えることが沢山あります。手術数も多く、患者さんの入退院も多...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の雰囲気はとてもあわただしくあまり人間関係を築く時間は少ないと思います。実際に手術数が多いため教育体制は丁寧とは言え...(残り 42文字)