福岡県の病院口コミ一覧(40978件)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
理不尽なことばかりです 上に立つ方々は我が身の保身に努め常に泣く思いをするのは現場の赤紐さんです。 年々劣悪な環境に...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ママさんナースより独身の方が多いイメージがあります。話しやすい方もいらっしゃるので分からないことはきいてました。人が少な...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係はとてもよく、不満は一切ありませんでした。 給料が他と比べやや低めなのでそこがきっかけで退職しました。昇給も1...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
備品などはきちんとしたものをケチらず使わせてくれるので感染対策などは安心できます。 ここを出て他の小さな病院に行くと、...(残り 123文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
忙しい病院ですが、研修制度は整っています。 急性期を学びたい方にはもってこいです。 ラダー制度も整っており経年別に学...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
精神科にあるあるですが、ケアすら知らない看護師が結構存在してます。年配の看護師が多いので、仕事に関しては定年までの余生を...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
部署にもよりますが、私がいた所は子供の病気での突発的な休みや、早退にも寛容で、お互いの気遣いが出来ており休みやすかったで...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
数年前に臨床実習で行きました。療養病棟だったのですが、そこまでピリピリとした雰囲気はなく、検査などもなかったので業務的に...(残り 21文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
数年前に実習で行かせていただきました。開放病棟に行ったのですが施設はそこまで綺麗ではなかった印象でした。想像より精神疾患...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設自体は綺麗だった。産科は人間関係を含め雰囲気が良くなかった。ピリピリしていて怖かった。優しい人は1割しかいなかった。...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
若い看護師が多く在籍しています。病棟の雰囲気は科によっても違いますがスタッフ同士仲が良いと思います。 ベテランナースも...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
子育てとの両立が出来ず退職しました。一つの病棟に様々な科の患者さんが居た時もあり、慣れるまで時間は掛かりましたが、やりが...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
妊娠中は本人の体調や希望を優先したシフトで勤めさせてもらえます。また子供さんの学校行事などもほぼ優先したシフトを組んでも...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とても働きやすいと思います。 給料面でも他の病院と同じぐらいだと思います。ボーナスもまあまあでした。 人間関係はお局...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給与に関しては思ったより低いという印象です。忙しく残業も毎日あるのに割に合わないと感じました。また、残業代は自分で申請し...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
長く働いている人には働きやすい状況です。いろいろ配慮してもらえるので、働きやすいのではないでしょうか。協力して、残業ない...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育、研修はしっかりしていたと思う。病棟の勉強会も積極的に先輩方が開催してくれて、とても勉強になった。プリセプターの方と...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料や仕事自体に対しての不満はないです。配属先によりますが、個人的には人間関係が合わなかったです。御局様はどこにでもいる...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
地域の個人経営の病院とあって昔ながらのルールがたくさんありその中に理解できないものや時代遅れのものもありました。スタッフ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人に対するいじめやパワハラが横行している病棟で余りにも看護師に対する扱いが悪すぎるため退職しました。 当時7対1の急...(残り 285文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係最悪ですね。昼休みもリーダーになるとないに等しい。気に入られたら出世も約束される感じですが少しでも嫌われると扱い...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病床数や病棟は多くはなく小中規模ですけれど、職員の仲間意識が強くてアットホームな雰囲気の中で働くことができました。建物の...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
リハビリ病院のためトイレ介助やケアに多く関わらせていただきました。職場は綺麗でリハビリや他職種の方とも多く関わることがで...(残り 32文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
こちらの病院は家族経営されていて、とてもアットホームな雰囲気の職場でした。私は、パートで働いていましたが子供の急な発熱時...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
比較的人間関係は良好だと思います。上の人が仲が良くないので、ギスギスした雰囲気もたまにありますがスタッフ同士は協力や、助...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟にもよるとは思うのですが、有給休暇はほとんど取れませんでした。 患者さんの少ない時に前日や当日にお休みとなるので、...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育体制は整っていました。クリニカルラダー別にしっかり年間計画がありました。研修は全て時間内に有ります。すごくいいと思い...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によると思いますが、残業はほぼなかったと思います。自分の仕事を終わらせてパパッと帰宅していました。 給与も高く休み...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新館の病棟は綺麗ですが、旧館の病棟は、物凄くボロボロです。旧館は、吸引瓶も汚過ぎて変えるのも、ディスポの吸引瓶では無く、...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給与は高い方だと思います。夜勤の回数は人によって多少変わります。福利厚生はかなりしっかりしているのでお子さんがいる方はと...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休みや残業に特に不満はありませんでした。 基本定時で帰れることが多いです。 内容も難しい仕事はなく慣れればほぼルーテ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
場所によって違うと思いますがわたしが働いていた場所はスタッフの仲がよく雰囲気はよかったです。 管理職の看護師は利益のこ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
若い人が多く、活気があり、スキルアップにも良い病院です!久留米なら、大学、マリア、古賀病院など色々な病院がありますが、私...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
中途採用で入職しましたが、新人さんと同様に扱われました。仕方ないのかなとおもいつつ、血糖測定1つするにでも、目的・根拠・...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
リハビリの人が早朝、深夜と看護業務のお手伝いしてる。看護師が足らないとの理由みたいです。リハビリ時間を削って看護業務の手...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
内部で正社員登用試験があると言われ嘱託職員で入職したが、内部の試験などはなく、また嘱託職員を5年ごとに契約内容を変更し雇...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
忙しい中でも学生数人分の看護ケアに一緒に入ってくださり、一人ひとりとしっかり向き合って指導していただきました。たくさん「...(残り 109文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
保育園があり、子供が小さい方はおすすめ! 凄く良い保育園です 食事も作っており、病院ではたらく親の気持ちを汲み取って...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
部署によって違うかもしれませんが、私の所では希望休は3日までとって良かったです。リフレッシュ休暇はとれる部署もあればとれ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
辞めていく人が多く、経営側が職員を大切にしていないのがよくわかる。何とかしようと頑張っている直属の上司や以前から働いてい...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育はしっかりしていると思います。集合研修は勤務内であってました。部署によってレベルが全く違います。救急やICUは新人で...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とても熱心にご指導してくださってとても良い環境だと感じました。 患者様と深くかかわりたい方に向いていると感じました。 ...(残り 40文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
元々忙しい病院だとは思っていましたが、残業も多く、日々疲れ果てていました。急性期看護は学べますが、自分の業務もあるので主...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院が大きく病棟も多いのでそれぞれ特徴が違うかもしれませんが、実習で行った病棟は私語などは聞かれなかったですが、看護師さ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場内の雰囲気はよく、親切に色々と教えて頂きました。若い人は少なかった印象があります。他職種間でも声を変えあったりと関係...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時は残業は病棟によりますが、一般病棟特に急性期は多いです。業務が多く、時間内に記録ができないです。休日は月10日程。希...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
普通だと思います。夜勤手当1万円でした。毎年昇給があります。3年働いて夜勤ありで手取り25万くらいだったと思います。毎月...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年02月
子育て中でパート勤務でした。妥当なお給料をいただいていました。残業がたまにありましたが、その場合は残業費もきちんと支給さ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒は少ないです。そのため新人教育マニュアルもほぼないに等しいです。ほぼ中途採用です。病院での研修は月1回あるかないかで...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
以前お世話になりましたが、人間関係は良い方に感じました。病棟にもよるかもしれませんが、アットホームな雰囲気ではあります。...(残り 33文字)