福岡県の病院口コミ一覧(40208件)

給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
給与は仕事の内容から考えると良かったです。 ほぼ毎年昇給できています。 委員会手当や土日祝手当はつきません。 残業...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
ママナースは働きやすいです。 夜勤をしなくても交渉しだいでは正社員で残れます。 病院の保育園があるので、子どもを預け...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
給料は少ないです。夜勤手当はいいですが、夜勤に入らないと少なく感じます。賞与も期待できないです。2ヶ月分あればいいかなと...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
残業手当はほとんど出ません。残業は自己申告ではないため残業しても残業手当は出ず、前残業もしてましたがその分も払われること...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年01月
外来パート勤務していました。 人間関係はまずまず良かったと思います。 主任、師長も相談しやすかったです。 パートで...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
私がいた病棟は人間関係がとても良かったですが、病棟によるみたいです。派遣と正社員の派閥もなく楽しく仕事ができました。物品...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
卒業して初めて就職した病院で、社会人になってはじめての新人研修。管理職の方々がお酒が好きなのか夜はお酒を飲みながらの食事...(残り 69文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
看護師さん達はとてもバタバタしていて人手不足のように感じました。そのような中、とても熱心に教えて頂きました。とてもバタバ...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
4月と10月に人事異動があります。専門性を高めたいと思って頑張っていても異動があり継続して学ぶことは不可能。精神科認定看...(残り 165文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
新人や中途採用への教育がなってません。 出来ないことがあったり、ミスがあると責めるだけで 教えてあげるということがで...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
結婚していたら住宅手当は出ません。毎月、互助会としてお金を取られますが、センスのない旅行や食事会に使用されます。スタッフ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
今はどうなっているか分かりませんが、給与面に関しては文句なしです。やはり他の病院と比べても高いと思います。人間関係は比較...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年01月
地方公務員なので待遇はまずまず良かったです。 人間関係も当時は悪くはなかったと思います。 ただ師長、主任人事は仲良し...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
残業はなく定時で帰れます!日勤は、8時30〜17時までなのですが、日にはよりますが、16時30過ぎには、みんなでタイムカ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期は少しフェイクです。病院としては少なめかなと思いましたが、回復期でと考えるとそこまで低くはないと思います。夜勤を...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
休みも取りやすく働きやすい環境ではありました。ママさんが多くみんなで協力して定時に帰れるよう頑張ってた印象です。患者層も...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
突然の休みなどにも柔軟に対応し、みんなで協力していた印象でした。精神科病棟がメインですが、内科病棟もありどちらも学べる機...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
住宅手当がでるので一人暮らしする人にはいいと思います。21000円出ていました。会がありましたが、色々と福利厚生使えてた...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はずらして投稿しております。 私の病棟は、若い人から歳が上の方まで幅広く在籍していますが、他と病棟と比べてとて...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はずらしております。私の働いていた部署はほんとに人が足りておらず、いつもワタワタした印象で、とても体力的にはきつ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期ぼかしています。土日祝の希望休は取れず、有休を申請するしかありません。残業も多く、定時に帰れることはほとんどないので...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はズラしています。職場の雰囲気はバタバタしている印象ですが、人間関係はいい方だと思います。中にはクセのある方もい...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
給与は良い方だと思う。 休日、しっかりとれるし、よそに比べ福利等しっかりしている。毎年、昇給もある。そして、人間関係も...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
働いてる方で子育てしながらの方が多く、急な休みや早退にも快く承諾してくれ他のスタッフも心配してくれたり引き継ぎも積極的に...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はズラしています。24時間関係なく救急車がきていました。また業務量も多く常にバタバタしていました。患者さんに感謝...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
以前は認知症治療病棟で勤務していたのですが老年期の方を学びたくて就職しました。現在は療養型病院でも入退院も多く亜急性病棟...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
休みが多い割には給料はいいかなと思います。 希望者は休日を返上して出勤するとその分給料が増やせるシステムがありバリバリ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
教育体制が整っている。コロナ禍であったため、感染対策をしっかりされていて手指消毒、防護服の正しい着用方法を教えられていた...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
急性期病院ということで、入退院が多く土日祝関係なく毎日忙しいですが、診療科も多く重症患者も多いので知識、技術の習得にはも...(残り 184文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2025年01月
お給料は今と違ってとても良かったです 黒字手当とかもありましたね その頃は三交代制で、なかなか休みはいただけなくて、...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
基本給はあまり高くないですが、ボーナスはよかっためす。年収にすると、他の病院とあまり変わらない印象でしたが、ボーナスの時...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
看護学校時代の実習でお世話になりました。忙しい中でも、患者さんに丁寧に接しており、尊敬できる看護師さんが多かったです。中...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
週明けなど特に入院が8人いたり緊急入院が更に入ってきたりととても忙しいです。しかも前残業やサービス残業など当たり前で、特...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
実習でお世話になりました。新入職者には一年かけてしっかりした研修があると説明を受けました。実際に働いた友達も、はじめがし...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
急性期病棟です。 とにかく忙しく定時で帰れることの方が少ないし、皆さん当たり前のように残業されます。 人間関係は上の...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期ははっきりと覚えていないため、正確ではありません。 だいたいの時期になります。 福利厚生と言えるものは特にな...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
以前実習でお世話になったことがありますり雰囲気は、病棟によりけりですが、比較的忙しく皆んなで和気あいあいみたいな感じでは...(残り 21文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
毎月最低1人最高数十人退職してます。ある病棟に移動になると又は移動したあと退職するみたいで、希望すれば、翌日には退職扱い...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
病棟によるとは思いますが、忙しさのせいで新人は放置、計画的な指導やフォローはありません。努力次第でなんとかなると思います...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はフェイクです。 慢性的に人手不足で、残業も当たり前のようにあります。人間関係はいい方だと思いますが、それだけでは...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
当時の事ですが、係の仕事は1人につき3つ程度1年にもちます。パス委員やTQM係になると発表会があるのですが発表準備期間に...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
週休2日制で、月に1回程度有給を消化することができる月もあります。有給は希望の日ではなく、勝手に使われ消化されますが。お...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
給与は福岡では高い方で手取り27万はあると思います。(転職サイトの人も言われておりました)ボーナスは年に2回あります。夜...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
休日は(準)公務員だけあり、しています。 リフレッシュ休暇と言うものがあり、連続して9日連続で休むことができます。又は...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
突然のおやすみをする人が多く、負担が大きいかったです。仕方がないことですが、負担が日に日に多くなっていき、忙しく定時に帰...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はずらしています。ただ離職率がとても高いです。特に師長や主任の離職も高く、入職して半年で所属していた師長と主任が...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
とにかく忙しい 月に3回ほど希望休が申請できます。病棟によるかもしれないが、申請通りにお休みはもらえます。残務、委員会...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人間関係も良好で働きやすいです。相談もしやすく 他の病院に比べたらはたらきやすいと思います 忙しい日もあれば、ゆった...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
学生の時に実習でお世話になりました。指導者さんも、師長さんも優しく 分からないことを質問したら丁寧に教えてくださいまし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
最低な病院です。人間関係も賃金も何もかも。 師長や主任もどうしてこの人が?という人選です。 常に人の悪口を言っていま...(残り 53文字)