福岡県の病院口コミ一覧(40351件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
かなり前に移転し、綺麗に改装されています。 病棟等綺麗になっており、夜勤の時に薄気味悪いとかはないと思います。 備品...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院の中はきれいな方だと思います。駐車場も整備されていて、広くていいと思います。備品も揃っていた印象があります。足りない...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
臨床実習でお世話になった病院です。厳しい面もありましたが、丁寧にしっかりと指導していただきました。スタッフ間はとにかく忙...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
昔から居る看護師が准看護師や新人ナースの人を見下して、准看護師や新人ナースばっかりに仕事させて、自分たちは何もせずナース...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒で入職して、私は脳外科病棟の方に配属されました。バタバタした雰囲気は覚悟のもとで入職したのですが人間関係は想像以上に...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
施設は古いですが働く上で環境は良い方だと思います。夜勤も3〜4人体制で必ず各病棟に当直の先生がいるため、不安なことがあっ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署にもよると思いますが、私が居た部署では比較的休み希望も通りやすかったですし、残業手当もきちんと出ていました。 お正...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママさんナースも多く、敷地内に保育所も完備してあるので割りと働きやすい環境だと思います。 スタッフ間での理解もあるので...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
わたしはこの病院に7年在籍していました。月々の給料は周りの病院と比較するとよかったと思いますが、退職金はどこよりも低かっ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
上司とうまくやれるタイプの人ばかり出世したり、意見が通る印象でした。賢い向上心のある人たちは皆辞めていき、離職が多かった...(残り 167文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
始めての耳鼻科でしたがオペ前後の患者の観察、状態、オペ内容など勉強することが出来て良かったと思います。どのオペはどの年齢...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入職してすぐに、子供は三年は作らないように。と上司から言われた。結婚してるってだけで嫌味を言われたり、嫌がらせも受けた。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにかく大体は人手不足です。長年勤務されていた方も辞めていっています。上司は好き嫌いや機嫌の良し悪しで態度が変わるので、...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師は万年マンパワー不足で常に他部署に助勤を依頼している状態。無能な管理職ばかりで、おまけに本人達にその自覚もない。 ...(残り 261文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
教育担当の方をはじめ、スタッフ方々に優しく、丁寧に指導していただきました。実習中の感想としては雰囲気のよい病院だなという...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
委員会活動が大変でした。上司が、決まった人にしか委員会活動や他の仕事を任せず、一部の人間が大変な思いをしていました。他の...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業は比較的少なかったと思います。病棟にもよります。休暇は、三交代ということもあり準夜休み日勤の勤務の時は昼夜逆転してい...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
吸引器や車椅子などは全体的に古いです。旧病棟は狭いですが新病棟は広々としてます。 旧病棟は主に急性精神疾患の人が多く、...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給与についてはそれほど高くはありません。夜勤手当もそこまではないような気がします。 しかし休みに関してはすぐに取れて良...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料がかなり良かった。ボーナスは、普通。歓迎会なども病院からだしてくれていいところに連れて行って貰った。人間関係はかなり...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
慣れるまでが大変だと思います。離職率が高く1週間持たずに辞める人も多いです。 他所の病院でのキャリアがあればあるほど独...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
施設、設備は古く新しくない。備品は特に酷く必要物品がない事が多い。 バイタルを測るための物品も不足している為、自腹で購...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
特に理由はなく住んでる所から近く求人募集があったので転職しました。一応総合病院で学ぶ事も多いかと思っていたが、良くない所...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
福利厚生は良い方だと思います。年に一回職員旅行があり、海外に旅行ぇきることもあるとめ、とてもいい福利厚生でしたね。 人...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
綺麗な病院でした。良い医師もいますがただただ怖いだけの医師もいました。保育園もあるのでママさん世代は働きやすいかと思いま...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
コミュニケーション能力が高い人ならうまくやれると思うが、人付き合いが苦手な人は就職するのを辞めた方がいいかと。一部の管理...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料は人によってかなりばらつきがあるみたいです。 私はだいぶ優遇されていた方でしたが、病院側が手放したくない人はなどの...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
産休育休は、なんの障害もなく普通にとれました。 男女とも育休をとれてます。 年間休暇は、すこし少ないかなと思います、...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本給が安いです。ボーナスも安いと思います。手当ても少ないです。 コロナでクラスターが発生した時これまで以上に多忙とな...(残り 164文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
希望休は比較的通りやすいです。3年以上勤務した人にはリフレッシュ休暇がありますが、今は離職者が後を絶たずリフレッシュ休暇...(残り 249文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
子育て経験者が多いため理解があり、休みや遅刻早退も快く受け入れてくれました。 院内託児所があり、夜勤は預かってくれます...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は良かったです。一部悪口ばかり言うスタッフもいましたが全体的に良かったと思います。 長年働いている人は病院独自...(残り 264文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
閉鎖病棟は初めてなのもあって緊張するなか、安心して実習に取り組んでくださいと、とても優しい指導者さんでした。そこの病棟は...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私のいる場所は比較的、人間関係良かったです。 が、癖のある人もいたので、やりずらい日もありまひた。 他の部署では、癖...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休日は4週6休です。有給を希望日に使うことはできません。シフトの都合で勝手に使われることがあります。ごく稀なことで、公休...(残り 170文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
教育がしっかりしているということで入職しました。実際入ってみるとスタッフ間の雰囲気も悪く管理職もいじめを黙認しているよう...(残り 181文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期で救急車が多い時期と少ない時期があり、救急が多い時は忙しく食事を摂る時間もない程でした。残業も多く、主任は深夜まで...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は可もなく不可もなく。優しいスタッフも居ましたが、若手のナースが多く、嫌いなスタッフに対して当たりが悪い人も居ま...(残り 150文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
当時はママさんナースが少なく若手の独身ナースが多かった為、ママさんに対する理解力が低かったです。業務多忙で残業が多く保育...(残り 132文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は良いですが、勤務時間が長いです。休日も少なく皆さん疲労してヘトヘトになっている印象です。勤務時間されもう少し短...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年01月
その当時の設備は病棟の休憩室は狭く3人しか、座ることのできないソファーがあるのみでした。昼休みは他の広い休憩室で食事をと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係はとくに問題なかったと思います。多少は好き嫌いありました。 想像してたのと、仕事内容が思ったのと違ったりはあり...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本的に人間関係はいいかと思います。ただ、スタッフのクオリティが人によって開きがあります。また、病棟によっては人間関係が...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師は、新人ナースほど優しく、年齢が重ねた方は学生に対して全てに棘がありました。それは学生だけが感じ取るのではなく、患...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
実習先でお世話になった病棟は、バタバタ感は無く比較的落ち着いていました。看護師さんの年齢層も高かったです。分からないとこ...(残り 26文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
日勤では入退院が多く、残業もおおい。夜勤も残業がおおいのと手がかかる患者が多かった。上司によって病棟の雰囲気はちがった。...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにかく休憩も取れず、残業も多く20時に病院を出る事も多かった。 仕事中の暴言も酷く、心身共にクタクタだった。 仕事...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料や休みと多いのはよかったのですが勤務がロング日勤ばかりできつかったです。また建物と物品も古く、ベットも電気ではなく、...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によるとは思いますが、急性期病棟では人間関係が理由で退職されるのがほとんどです。かなり忙しい勤務になるため余裕がない...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
久留米大学病院で実習をさせていただきました。 久留米大学病院は福利厚生がいいと良く聞きます。 休暇後に復職支援なども...(残り 62文字)