福岡県の病院口コミ一覧(40335件)

給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給与体制は良かったと思います。病棟勤務でしたが、定時で帰れる事は少なかったと思います。師長さんは優しい方でした。指導に関...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私は外来でパート勤務だったのですが、子供の急な病気でも休みをくれたり、快く早退させてくれてました。子育て中のママさんにと...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
よく言えばアットホーム ただ、1人に話した事が翌日には殆どの人に知られてる 学生からいる方々ばかりで変な仲間意識強い...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師としてのスキルアップは難しいですがリーダー等になれるチャンスは多いかと思います。普段の仕事も出来て後輩指導やカ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
投稿の口コミの中で独立行政法人に変わって給与が減ったというのは、独立行政法人の給与体系が年功序列型賃金であることとのこと...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
当時の上司は最悪でした。イジメを黙認しており、虐めている人を庇うような発言や行動をとっていました。優秀で優しい人はどんど...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
3年前だかに那珂川病院系列病院になっています。 緩和ケア病棟がオープンするからと早めに求人かけていますが、入職したら今...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
先生も看護師もすごく優しくて今まで働いてきた病院で1番良かったです。人としてとても尊敬できる方ばかりでした! 事務の人...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
たくさん勉強になり経験はできますが、職場の雰囲気はあまりよくなく新人はとにかく強く当たられます。残業は1~2時間はあたり...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟にもよるかと思いますが、人間関係は比較的良好だと思います。忙しさも病棟によってまちまち。子育て中のママさんナースには...(残り 283文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
詰所内での看護師さんたちの雰囲気はよく、指導者さんには優しくご指導していただきました。 実習でお世話になった指導者さん...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
若い方が多い印象で、にぎやかな雰囲気だったと思います。 髪色なども明るい方が居たのでゆるい感じなのかなと思います。 ...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ある病棟に実習にいきました。最悪でした。まず、威圧的な態度の看護師がいました。実習生には大体どこの病院も態度がキツいです...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
手当はきちんと付きます。月収はまあまあですがボーナスは多い方だと思います。残業は多く、緊急入院や手術などが多いです。病棟...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
お局さん、古い方が多いです。独特の風習があります。どこの病院でもあることだと思います。病棟は比較的人間関係は良さそうです...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
部署内の人間関係がキツく、退職を決意しました。どこの職場でもあることだと思います。当時、手術配属にて働いていました。ほと...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給が2つに分かれているため、そのためボーナス(夏、冬支給。私の時は約3ヶ月分)は少な目。昇給は1年に一回で1,000...(残り 141文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生については産休育休制度は整っておらず、将来を視野に入れて早々に転職する方がほとんどです。 幹部でない限り1年で...(残り 120文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職時の基本給は個人病院では妥当かと思います。 昇給も毎年あります。賞与は夏冬2回に加えて期末手当(その年の状況で変動...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママナースは育休明けで基本的に外来勤務ですが育休を一年以上とるといきなり病棟復帰も有り得ます。 病児保育もありません。...(残り 98文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私がいた病棟は凄く忙しい病棟ではありましたが、先輩・後輩含め仲が良く働きやすい環境でした。分からないことも聞きやすく、夜...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によりますが、定時で帰れるようスタッフ同士協力していて、人間関係も良く働きやすいと思います。コロナで人員不足ですが助...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生指導の看護師は仕事熱心で私たちにいろんなことを指導してくれました。 他の病院に比べても学生に優しい病院だとおもいま...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育や研修プログラムは充実しています。e-learningの研修も多く、強制のものから自由参加のものまで豊富です。 私...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年次有給日の起算日が変わったと総務から通知がきたが、内容がわからないので、図解方式で平易に説明してほしい。 書類を出し...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師の数が多くてもっと医療体制がしっかりしてるとおもっていました。 体制自体はしっかりしているけど、とっても、忙しい...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
現在はわかりませんが、当時は人間関係はとてもよかったです。 残業は結構ありましたが、みんなでできるだけ協力して終わらせ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年末年始はクリニック自体は休みなのに勝手に有給使われたり、公休になります。有給使うと働いている時は給料出ているのに、辞め...(残り 305文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
比較的若い看護師さんが多く、優しい人もいますが、新しい人をけむたがって悪口を言ってるとこもよく見かけました。自分も陰で言...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
公休は今のところちゃんととれます。有休は勝手に使われる事もありますが、なかなか取ることができません。辞める時も有休消化せ...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
在職していた頃の話で恐縮ですが、「退勤時を待って帰る。」といった感じでした。寝たきりの方が殆どで、こちらのペースで業務が...(残り 41文字)
独立行政法人 労働者健康安全機構 九州労災病院 門司メディカルセンター
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給与水準はとても高いと思います。ですが業務量ハンパないです。深夜勤務でも最悪休憩が取れない時がありました。看護研究も委員...(残り 67文字)
独立行政法人 労働者健康安全機構 九州労災病院 門司メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年配で個性の強い看護師が多いです。病棟にも寄るのでしょうが、患者さんやご家族からクレームが来て指導されても、上司を言い負...(残り 60文字)
独立行政法人 労働者健康安全機構 九州労災病院 門司メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とにかく建物が古いです。床もあちこち剥げていました。車椅子もガムテを貼って使用していました。閉鎖式吸引カテも、導入された...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
長く勤めている人はいますが明らかに知識、技術があふわけでもなく、ただ長くいてプライドが高くお喋りが凄い、下のものに口だけ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の雰囲気は病棟にもよると思いますが、淡々としているイメージです。立地的には駅からもう少し近ければ通勤もしやすかったか...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新卒からいましたが基本給は低いです。あまり上がりません。なのでボーナスも低いです。=退職する時も退職金は、勤続年数×10...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休日は多い方でした。ママさんナースもいるし、突然の休みの方も多かったです。病棟によってはリフレッシュ休暇が長くて10日間...(残り 139文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給は低いです。夜勤が多く、夜勤やってやっと手取り20万超えるかなというくらいです。残業はほとんどありませんが、たまに...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習で何度も行かせてもらいました。外来が毎日かなりの人数の患者さんが来ていました。病棟の雰囲気は可もなく不可もなく。特別...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
内視鏡などとても勉強になりました。 ただマニュアルとかはないので自分なりのマニュアルを作ったりしていましたが、基本介助...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
毎日のルーチンが決まってる方が良い方は、この病院で良いと思います。 しかしながら、やりがいは感じるかと言えば感じないで...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とにかくマンパワー不足で、体調不良などの休みも取りづらい。有休はとれない。残業も申請出来ないというか、管理職が強いので、...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料と別に1年目、2万円/月。2年目、1万五千円。5,000円ずつ減りますが4年目まで、この採用調整手当てが支給されます...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院の移転の話しは10年以上前からありますが、全く前に進んでいません。病院全体が古くて薄暗い、6人部屋で、とても狭い。ベ...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
指導者さん含め職員ほぼ全員に優しく指導して頂きました。 しかし、お世辞にも病棟が綺麗とは言えず、紙カルテを使用していま...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によるとは思いますが、忙しい病棟はとくにさっぱりした感じの人が多いと思います。和気藹々としている感じはなく淡々と業務...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママさんナースは多く、子供の病気の時は、休みやすいと思います。病棟によって違いはあると思いますが、休みはとれます。残業も...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私が実習に行かせていただいたところは、どこも優しい看護師さんばかりで、優しく教えてくださいました。忙しい時はこちらから声...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習で行かせていただきましたが、実習中すごく優しく接してくださり援助の際も 注意点や視点を細かに教えていただけます。 ...(残り 58文字)