福岡県の病院口コミ一覧(40324件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
綺麗な建物で、特殊なリハビリ機器もたくさんある。リハビリスタッフの人数も多い。人間関係は良い。しかし、できたばかりである...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業は多々ありましたが、ほとんど残業代はでません。けど、休日はしっかりあります。また、どこにでもいますが、やはりクセの強...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休みが多い割には給与は十分ではないかとおもう。しかし、回復期病棟では妥当であるが、療養や看護できる透析病棟などでは、割り...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生もすごく良くて手厚いです!! 長く働ける環境にあると思います! 毎月の給料もそれなりにいいですし、なんといっ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
若い人が多く職場の雰囲気自体はとても良いと感じます。だが大体3年目で辞めていく子が多い。たくさん経験ができる病院ですが、...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって色々ではあるが、外来などパートが多い部署ではとても理解があり働きやすい。部署によっては時短で働いていても残業...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人手不足で日々大変な中、退院支援や委員会の仕事など業務過多な状態が慢性化しているが管理職は業務改善を行う気は全くみられな...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
地域のきかん病院で、常に急患が来るので大変です。しかし、教育システムや、評価システムがあり、自身を成長させることが出来ま...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
積極的に仕事するといちゃもん着けるお局が多い印象、性格が悪い方が多いような気がしたうえに患者の扱いが雑に感じることが多か...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
わたしは2年弱勤めてきました。 病棟の雰囲気は悪くなく、どちらかというと働きやすい環境だったのではないかと感じます。し...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年08月
当時は古く昔ながらの病院といった感じでした。 建て増しで病院が大きくなっていたので迷うほどでした。 今は病院が建て替...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
口コミ通りの職場です。 受付スタッフも看護師スタッフも 辞めていく人が多いところです。 給料はいいですがボーナスも...(残り 145文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
他の方の口コミでも給料は高い方だと口が多いですが、多くはないです。 基本給はかなり低く、手当と残業で増えてるだけなので...(残り 176文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
家から近く、通いやすいため入職しました。 最寄り駅から歩いて10分以内とアクセスはいいです。 最寄り駅が終点であるた...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
年休、公休の消化は病棟によります。みんな取れないならまだわかりますが、病棟看護師長の力量不足と病棟の忙しさを平スタッフの...(残り 278文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
指導者の中に人格を否定するような発言をする方がおり心身共に大変な毎日でした。実習生に対し温かいご指導をして下さる方もいま...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によるとは思いますが、人間関係は良い方だと思います。新卒で入職したときは、看護ケアを実施する前は先輩の手技を見学させ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とても仲が良く雰囲気がとてもいい病院でした。 指導者の方も丁寧に指導してくださりとてもいい病院だとかんじました。 ま...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
常にスタッフ不足で毎日いっぱいいっぱいの状況です。人間関係はドライで無表情のスタッフもいます。緊急時のマニュアルが整備さ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年08月
業務終了時間頃にも入院があり 研究発表等も時間内には出来ず 残業が多かったです 休日は取れていましたが 退職の際にも...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟で多少差がありますが 介護度の高い患者さんが多く オムツ交換や入浴介助等なかなかの重労働です ここに限らず介護...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
断らない医療をうたっているだけあって、緊急入院が本当に多いです。そのため、看護師はとても疲弊しており、ピリピリとしていま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
どこの病院も嫌な人は居るかと思いますが、多いです。インシデントあれば吊上げられます。さらに、働き方改革してるのに前残業は...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤は三交代制でフル夜勤で8〜9回あります。病棟勤務のママナースは夜勤免除している方も多いです。病棟で残業時間の差があり...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休日や夜勤明けでも病棟会、勉強会に参加して当たり前という雰囲気でした。処置やそれに伴うコスト入力も多くどうしても残業が多...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院実習をさせていただきました。いろいろなことを聞いて突っ込んでくる看護師さんもいれば、優しくてなんでも教えてくれる看護...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
設置母体が変わって、スタッフが減り、とても忙しいです。 人間関係は悪くはないですが、とにかく緊急の入院が多くて 一日...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
上司の前では優等生、同僚や部下に対しては意地悪な人が多い。噂話が大好きな年齢層の高いスタッフが多く、若い人は彼女たちの想...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料は高いです。基本給はラダー評価で上がっていき病棟リーダーができるようになると30万くらいになります。 そのため夜勤...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休みは週に2日で休み希望は3日まで希望することができます。病棟や外来によって違いがありますが有休は所属科長の采配でとれる...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
育休は1年取ることができます。 復帰後は子供が3歳になるまで時短勤務で働くことができます。 ただ給料はフルタイムの基...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
教育体制はとてもいいです。 新人からベテランまでその段階に合わせた教育内容になってます。 より深く勉強したい方は院外...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護学生です。 実習にてこちらの病院に行かせていただきました。 設備もよく、看護師やリバビリ職、医師等のコミュニケー...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の雰囲気は緩く、働きやすいですが仕事の内容がやりがいがあるとは言えない内容でした。若い看護師が少なく、地域の病院とい...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママさんナースはとても働きやすいと思います。ママさんナースばかりでした。その分独身の若手の方に少し負担が大きかった気もし...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年08月
どの病棟でも、厳しすぎずきちんと話を聞いてくださいました。 特にいずみ病棟では、患者さんも含め、みんな和気あいあいと楽...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
仕事のやりがいはあまり感じなかったかな。まあ、同じ作業を淡々としているかんじ。病棟によると思います。そのため特段大変さも...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
数年前ですが正社員として勤務していました。周りにもママさんナースもおり理解して下さる方が多かったので急なお休みでも休むこ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
中途で入りましたが、当時の師長さんが一人のターゲットに対し、ナースステーションやみんなの前で怒る事が多々あり、とても嫌な...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
内科、整形、皮膚科があります。認知症の入院患者さんが多いので大変なこともありますが認知症ケアについて学べます。皮膚科の先...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
元々の休日が少ないです。マンパワー不足で、残業する人はほぼ変わらず決まっており、働かない人が定時で帰っている印象です。休...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年08月
いわゆるお局のような方はいましたが比較的若いスタッフが多かったので比較的雰囲気はよかったとおもいます。ですが医者の中には...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
設備は整っていると思います。不便に感じたことはないです。ただ、血圧計が人数分なかったりしたので朝取り合いになったりしてい...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年08月
長年勤務していましたが妊娠し悪阻が酷く度々欠勤する事が多くなったのを理由に自主退職させられた形です。 悪阻前までは、欠...(残り 150文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護学校卒業後、新卒での就職をしました。お休みは公的病院なので日数は多く、師長さんも有休を使ってくれたので連休も取ること...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年08月
建物がとても古いです。 なにかと余計な業務が多く、サービス残業が多くなっていました。業務改善にも取り組もうとはされてい...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
もう辞めましたが、他の病院に比べてとにかく給料がめちゃくちゃ安すぎる。真面目に働いても、昇給はないし、1年経ったから等級...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業自体はある程度仕方ないとして(それでも多すぎですが)、休みの日でも研修やら行事やら上層部の食事会やらに強制的に出席さ...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休み希望は希望は通りやすく、夏休み・冬休みとあり旅行や実家帰省などしやすい職場でした。 残業は配属場所によってある部署...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本給低く、賞与も経営次第なのでほぼ毎月の給料よりほんの少しあるかくらいの額でした。昇給もほぼなく、年齢・経験年数には見...(残り 47文字)