福岡県の病院口コミ一覧(40636件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
家庭中心であれば基本は働きやすいんじゃないかと思います。基本はいいんですが、受け持ち担当患者の評価記録や、看護要約等に関...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟によって雰囲気は違います。 今となってはお局様たちは解散させられ、いろんな科に異動させられていますが、それまではお...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
福利厚生はいろいろありますが、特にいいなと思うのが 毎年2回、ハーモニーランドやピューロランドの入園料が無料になること...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
整形外科で配属していましたが、手術や入院、緊急入院が多く、常にバタバタしていたように思います。 しかし、月並みではあり...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
現在、急性期病棟で勤務しています。最近タイムカードを導入しましたが、残業は手書きで師長に申請しています。申請も通らなけれ...(残り 189文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
ホームページなどではボーナス4.5ヶ月分!など謳ってますが、そのベースとなる基本給が9万円とかなり安いためたかがしれてい...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
全体的に見て忙しいのかなと思います 時に5.6階HCUは毎日入院が来ていました HCUはみんな暇柄もよく凄く手伝ってくれ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病床は506床あり地域の中核病院でした。診療科も幅広く、急性期メインですが、療養病棟や障害者病棟、地域包括ケア病棟もあり...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
院内研修は時間外までかかることもありますが、以前と比較すると、できるだけ時間内に済ませようとはされています。ラダー制度が...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
給与は夜勤5回ぐらいで24万程。ボーナスは昨年は満額もらえました。残業申請がなかなかできず、サービス残業が多いです。住宅...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
地域包括病棟に勤務していました 他の病棟と比べると人間関係は良かったと思います 認知症患者が多くナースコール対応が大変で...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係は良いと思います。業務や入退院が多く、残業は必ずありますが残業代もつきます。新人でも先輩側から残業代を付けるよう...(残り 106文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新人教育は充実しているかと思います。が、残業が多いため辞めてしまう人が多いです。また、師長により休み希望は通る通らないが...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
福利厚生などはとても整っていますが、人間関係が耐えられずこのたび退職します。 部署によって違うと思いますが、自分のいた...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
残業は、忙しさによってバラバラです。連日22:00すぎまで働くこともあれば、年休を使い1時間早く上がってもいいよと言われ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
雰囲気としては、忙しいときはピリピリしていて先輩たち同士は仲良さげな印象でした。新人の私では、入りにくい雰囲気がありまし...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
コロナになったのもありますが、残業ばかりでした。 これも看護師業務なの?という雑用も看護師がしていました。皆んな不満あ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
やりがいは、他職種と協力して患者さんに関われるためありました。しかし時間に追われてしまいカンファレンスを十分にできず、何...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
回復期を勉強したいと考えて入職しました。人手が足りず教えてもらえますが、中途半端なかんじでした。教えるひとによっては厳し...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
急性期ということもあり、病棟にもよると思いますが手術や入院により残業も多かったですが、1分単位で残業申請が出来ます。また...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
夜勤に勤務者全員のお菓子などを持参して夜中にモグモグタイム。一晩中食べながら仕事してるのにびっくりです。私はあまり夜中に...(残り 49文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
夏季休暇は5〜6日ほどあり、比較的他病院よりも多く感じる。残業は病棟によって異なるが、1時間ほどは残っているところが多い...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
建物は新しくてとても綺麗で清潔感があります。食堂も広く外注の定食は美味しいし、弁当販売もあります。 備品については公的...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
給料は近隣の病院と比べるとまあまあ良い方だと思います。ただ、業務内容的にキツくなり辞めてしまいました。向上心のある方や沢...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
子育て支援に特化した病院と言われるだけあり、子どもの体調不良や行事の際は快くお休みがもらえます。 どこも人手不足の中で...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
よくいる意地悪な看護師はほとんどいません。 子育てには協力的で、急な休みでも病棟全体でフォローしてくれます。地域包括ケ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
こちらの病院はとてもスタッフ同士の仲がよく働きやすい環境でした。 また、業務内容もそれほど忙しい雰囲気ではありませんで...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係はそれほど悪くないですが、部署によります。中堅くらいのナースの方が当たりが強めというか新人や助手さんを見下した雰...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
残業は日勤リーダーや緊急入院があればあるぐらいで、その他はほとんどなかったと思います。勉強会も勤務時間内にありました。希...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
こちらの病院は雰囲気がギスギスしていなくて、スタッフ間のコミュニケーションも良く取られていて働きやすそうな雰囲気でした。...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年10月
介護部門があり町のクリニックとは思えないほどの規模感です。介護部門で働いてるいますが私のいる部署はかなりの業務量でハード...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
クリニックの休みが土曜日午後、日曜日、祝日なのに、なぜか勤務がシフト制となっていて、祝日に休んだら、その分別の日に出勤し...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
時短せずにフルタイムで働いても残業がない病棟もあります。時短しても残業するので結局勤務終了が17時過ぎになってしまうこと...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係は良い人も居ますが、良くない人もいると言う感じです。どこにでも人間関係はあると思いますが、私が居た病棟は人間関係...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人の悪口ばかり言うお局さんが数人居て、その人達のせいで半分くらい離職してます。今はそのお局は居ないが、職員が足りておらず...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
学生の頃にお世話になりました。 病棟内の雰囲気は良く、完全にペアで看護師さんが動かれています。 病院内も広く、新しく...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
研修は充実しています。ストレスコーピングについてもとても素晴らしい講師の方がしてくださり、新人研修は申し分ないです。しか...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
給与はかなり高水準で、夜勤手当も良いです。お給料のためと割り切って働いている方が多い印象です。 タイムカードはなく、残...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係、職場の雰囲気がいい。やりがいがあって、教育もしっかりしている。中途でもしっかり教えてもらえるから不安なく働くこ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年10月
コメディカルとの連携が強く、チームで患者様を見る体制が出来ていたと思います。 ここのリハビリは素晴らしい。 自分の家...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
何が福利厚生か?分かりません。旅行などはありません。コロナの時期なので、飲み会や食事会もないのは仕方ないと思います。病棟...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
組織が大きいためか、給料は悪くはないと思いますが、緊急入院が多いので残業ばかりでした。早く終わった日も看護計画の見直しや...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
院内はとても綺麗で看護師さんも殆ど優しかったです。外来に一人だけきつい看護師が居ましたが、なんとか乗り越えました。他の病...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
年間休日や家賃手当、厚生年金など福利厚生は充実していました。しかしそれを上回る忙しさと難しい人間関係で新人から若手は疲弊...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
実習にて行かせていただきました。 病棟の雰囲気はとてもよく、また外装内装どちらも綺麗でした。 食堂のメニューも充実し...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係は良い方だと思います。昔から長く働いている方が多いイメージです。気さくに話しかけてくれる方が多く質問などしやすい...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
年齢層が高すぎます。新しいことを進めようとしても年配の方が文句を言ってくるので、先が見えません。お局も多いです。どこに配...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
患者様に対する扱い方がヒドすぎる。 面倒な患者さんのコールは、当たり前のように無視する。 病棟の看護師長も同じ考え方...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
入職したら、4月に採血やバイタルなど技術の研修が丁寧にありました。また1年間は定期的に研修があるので、研修はとても手厚い...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
福利厚生はとても整っていると思います。住宅手当もしっかり出ます。月々の給料やボーナスも、他の大学病院に比べても比較的高い...(残り 36文字)