福岡県の病院口コミ一覧(40160件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年04月
当時は外科病棟でしたが、制度が変わったこともあり半分は内科の患者さんで、胆石など消化器術後などをみながらの内科は大変でし...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年04月
給与は他の病院と比べて高い方だと思います。母体が大きいのが理由かと思われます。一年目の時から、戦力になれてないのに申し訳...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
女性のスタッフも男性スタッフまた、指導者の方以外もわからない事や尋ねた事に対して返答してくれ何故そうなったのか、どうすれ...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
人間関係は良好だと聞いていましたが、どこか陰で色々言ったりとか、態度とか、見てたらちょっと違うなって思うことが多々ありま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年04月
該当時期はフェイクです。 全体的に雰囲気はいいですが、合わない人は仲間外れにされることもあります。お局はいません。 ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年04月
循環器内科勤務。常時忙しく、定刻をすぎても、残業が当たり前でしたが、スタッフの団結力が強く、残りの仕事も手分けして、なる...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
ここは良い。給与も福利に関しても手厚い。 そして人間関係も。働きやすい。 私的には辞めた方がわからない。前はまだよか...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
研修費用の補助は手厚いです。年に3回まで距離や地域で定額ですが補助していただけるので、学会やセミナーなどに参加する事がで...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年04月
インターンでは、とても親切に対応してくれた。面接採用試験のコツなども教えてくれて、すごく助かった。また、国家試験の前に大...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年04月
残業はほとんどなかったです。みんなで頑張って定時で帰ろうという気持ちで働いていました。緊急入院が来る時は、みんな協力して...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
一般病棟、地域包括ケア病棟、緩和ケア病棟に別れています。病床も全部で72床なので残業はイレギュラーなことがない限りほとん...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
休みは120日あり希望休も通ります。残業もほとんどなかったイメージです。給料が安いと言われてる方が多かったですが、仕事量...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
職場の雰囲気は病棟によって異なっていました。 わたしがいた病棟は仲も良く人間関係も良かったですが、忙しい病棟だとピリピ...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
ママナースが結構います。 育休復帰された方達は、ほぼ毎週のように保育園から連絡がありますが、みんな、早く行ってあげてと...(残り 150文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
働いてる人の入れ替わりが激しいです。 人手が潤ってもすぐに辞めて行くので なかなか人員の確保が難しく、 忙しくなっ...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
休日はかなり少ないです。 2連休ですら月に1回あるかないかです。 リフレッシュ休暇などもなく 土日の数だけしか休め...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年04月
看護助手として働いていましたが、私は楽しかったし、働きやすかったです。看護師のなかには声をかけづらい人や挨拶しても返して...(残り 177文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年04月
時期をずらしてます。新卒で入ったわりにかなりいい給料はもらえてたと思います。仕事量は多く忙しかったですが、それなりにボー...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年04月
看護助手として病棟で働いていました。残業はないと聞いていたのですが、私が配属された病棟は忙しく、定時であがれないことが多...(残り 122文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年04月
3次救急までやっている病院なのでそれなりに吸収できるものは多いと思います。珍しい症例も多かったです。しかしその分忙しいの...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
お給料は安定していて良い方だと思います。2回のボーナスと年度末にももらえました。1年目からボーナス満額もらえたので良い方...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年04月
プリセプター制度があり、しっかりラダーに沿って教育していただけます。勉強会や講習会も定期的に行われていて、ここで働ければ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
入職当初ママさんナースが多いという印象を受けました。周りの病院でよく聞く若手の離職はかなり低いと思います。それぞれの諸事...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
建物は比較的新しく清潔感があります。小児病棟は内装がとても可愛いです。院内にあるコンビニは、以前まで使えない時間がありま...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年04月
自分は独身ですが、周りにママさんナースがとても多いことにびっくりしています。様々な働き方を選べたり、前残業・後残業をなく...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
研修制度はとても整っています。 看護部の担当の方も常に新人を気にかけてくださりますし、部署全体でも新人を暖かく迎えて教...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
部署によると思いますが、他の病院へ就職した同期と比べて希望休が通りやすいと思います。ただ長期の休暇は取りづらく、勤務年数...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年04月
ママナースが多数在籍しており、時短勤務もあります。仕事が残っていても師長さんが気にかけて声をかけてくれるので、ほとんど残...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年04月
特別意地悪な人とかはおらず和やかでした。ただ、勤続年数が長い方はとにかく長いです。師長も病棟夜勤を兼任していたため疲労し...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年04月
今考えると、病院行事もおおくとても働きやすい環境だたったとおもいます。職員同士、仲もよかったし、上司も相談にのっていただ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
休み希望、有給取得面に関しては融通はとても効きます。主婦が多く子供の発熱などにはすぐ対応できててママさんは働きやすい病院...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年04月
時期はずらしています。 建物は古く、外来を含め1階は暗めで、近隣の人が通院している。外来は、患者待ちで混雑している光景...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
地域の三次救急を担う病院なのでやりがいは大きいです。しかし人員が足りていないためか残業3〜4時間当たり前の環境は働きづら...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
ギスギスした感じはなく、学生にも優しい方が多かったです。ただ、やはり中には無視したり嫌な言い方をしてくる方もいましたがど...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年04月
月の休みは、たぶん他の病院より多かったのでそれはよかったです。長い休みじゃなければ希望もとれましたさた。残業はありました...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
中堅の病棟勤務でしたが、上の人(40代〜50代のベテランの方)も多いです。新人もいますがそんなに入職者はいないように感じ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
私は中堅看護師でしたが、病棟にはママさんナースが約5人いました。1人は時短勤務者で、あとの4人はフルタイムで働いていまし...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
離職率がかなり高いと感じました。 1年間でも長い方で、ベテラン扱いです。 管理職がコロコロと変わるので先行きが不安で...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
人間関係や雰囲気はとてもいいです。分からないことも優しく教えてくれるし、休日もかなり多い方です。高齢者の患者さんがほとん...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年04月
公的病院で手当が手厚いため、お給料は一般的に良いも思います。福利厚生もよいです。 ボーナスも4ヶ月以上ありました。退職...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年04月
入院があっても多くて2、3人ほどなのでほとんど定時で帰れます。残業したとしても30分ほどで残業手当もきちんとついていまし...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年04月
病院内は清潔にしてるし綺麗なほうだと思います。比較的若い人が多いのでてきぱきと動きも早いです。病棟によるかもしれませんが...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年04月
口コミ閲覧のため投稿させて頂きます。 託児所が病院の敷地内にあり、24時間就学前の子供を預ける事ができました。託児所の...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
身バレのため時期をずらして記載しています。ママナースにとっては働きやすいと思います。産休、育休はきちんととれます。また妊...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
希望休は2日とれます。比較的希望通り休みをとる事ができます。年に1回リフレッシュ休暇があります。病棟によって違いは多少あ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年04月
時期についてはフェイクをいれています。 クリニックの中では色んな手当がついて、かなりもらえてたと思います。 特に賞与...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
ボーナスはありませんが年棒制で、ひと月に結構もらえるので不満はありませんでした。田舎ですが駅からも近く、わりとアクセスは...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
給料は夜勤を5〜6回して手取りで大体24ぐらいです。しかしボーナスがありません!と言っても2回中冬のボーナスがありません...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
病棟によると思うがここでの新人入社はおすすめしない。なにもできないし、急性期病棟も亜急性期、もしくは回復期に近いためのん...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
平均夜勤5回で手取り25-27万。残業代もつけば数千円プラス。基本給は数千円しかあがらない。ボーナスは手取り夏30万前後...(残り 50文字)