福岡県の病院口コミ一覧(40947件)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
お給料は大学病院に比べ安いと思いますが、夜勤手当など含めればさほど変わらない気がします。夜勤回数のものと、夜勤に2回入る...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
以前小児科病棟へ実習で行かせていただきました。 病棟内は非常に忙しく、バタバタしている雰囲気でした。 口調が強い指導...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休みはだいたい月8固定で、祝日還元はありません。夏休、年末年始も特に休みはなく、有給を削っての夏休連休、職員旅行でした。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
沢山の病棟、人間が働いているので色んな性格の人、曲の強い人や上手く仕事をしない人がいます。優しい人は本当に優しいのですが...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟にもよるんでしょうが、回復期病棟の雰囲気はよかったです。 短い期間しか働いていないですが、わからないことはほぼみん...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
口コミ閲覧のため投稿させて頂きます。給与は平均程度もしくは平均よりやや低めといった感じですが、賞与が他と比べかなり少ない...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
福岡県ではトップに入る給料水準だと思います。 公立病院なので地域手当もあり、 給料でモチベーションが保てます。 毎...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
全体的にママナースが多いです。急な子供の事でもお休みできます。早退も快くさせてくれて周りも理解があります。ただ病棟だと残...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
まず、残業必須って感じです。定時で帰れることなどあまりありません。保育園からの呼び出しで早退する時も嫌な顔する人もいてと...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
教育体制はあまり確立していません。各部署マニュアルがあったり、なかったりしており、仮にあったとしても共有がされていないた...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係はよかったと思います。他職種の方とも協力して業務にあたっていました。患者さんが対応が難しいことがありますのでその...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
産休・育休はとりやすいですが、病棟(師長かな…)によっては夜勤を産休ギリギリまで入れられる場合がありました。産休前の夜勤...(残り 158文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
入退院が多く、さまざまな疾患の患者さんをみることができとても勉強になります。日々の業務はペアで行動するため経験豊富なナー...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
三次救急病院のため、正直めちゃくちゃ忙しいです。 毎日受け持ち患者の半分くらいにイベントがある感じで、一般一秒に追われ...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
急性期病院出身の方にはおすすめしません。やってて意味あるのかっていうくらい毎日リハビリスタッフとすり合わせをやってます。...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
忙しい日はとにかく忙しい。急性期治療や急変対応で忙しいというわけでなく、看護師外での業務が多い。定時で帰れるので働きやす...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
給料に関しては。周辺の病院に比べ良い方ですが人間関係は良くありません。人の悪口を言いながら働く人、どんなに忙しいでも定時...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によっての、あたりはずれはもちろんあります。 入れ替わりが激しい病棟もありますが基本的には若い人が多いためか、仕事...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年01月
私が勤めていた時は若いスタッフとベテランスタッフがバランスよく在籍している感じでした。忙しい時も協力し合ってとても働く環...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
求人に謳っている福利厚生は見せかけのようなものもありました。年休は20日と記載がありますが、実際に貰えるのは5日程度。退...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
年数はずらしています。入職して先輩看護師に指導されていました。最初はこれが普通だと思って先輩の言う通りに業務に当たってい...(残り 415文字)
一般財団法人 西日本作業衛生会 八幡健診プラザ(北九州産業衛生診療所)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係、職場の風通しの悪さに辞めました。人間関係は良いとは言えません。看護師として働いてきた経験年数は相手にされず、新...(残り 233文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
社員食堂があり、300円で美味しいランチがいただけます。3パターンから選ぶことができますが事前に予約してないと売れ切れが...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
急性期であるが、フォロー環境、人間関係は良く仕事はやりやすく感じた。残業は2ー3時間あり月に20時間超える時もあったが、...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
派遣として働きました。病棟によって忙しさは変わるようですが、担当病棟は比較的忙しいところでした。リハビリ回復期でしたが、...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
年齢層は50.60代ナースが大変多く、20.30代は少ないです。ママさんナースも多く、子供が熱が出たと保育園から連絡があ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
日々の残業はほとんどないのですが、スタッフは何かしら委員会や新人指導の役割があります。 その活動で時間外があったり、休...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
急性期病院特有の忙しさがあります。人員不足で、派遣スタッフ等で補って人員不足をカバーしています。看護師として急性期の疾患...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
開院してまもないので病院自体はきれいです。しかし、掃除業者が掃除に入るのは最低限であり、更衣室の掃除は看護師が行わなけれ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
2019年の秋頃に病院ができたので基本的には綺麗な建物です。必要な備品はそろえてもらえますし、めちゃくちゃなコストカット...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
スタッフのみのミーティングも開催されていて、日頃話せないこととかも話せる機会はあります。忙しくてなかなか話せないこともあ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新人教育は色々と作られているところみたいです。プリセプターさんはいるので、色々と教えてもらうことはできます。病院全体とし...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
基本的には休み希望は3日まで出せます。何か特別な理由がある場合は結構配慮してくれていました。残業は病院ができたとき(20...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
施設内は綺麗で雰囲気も落ち着いていたように思います。リハビリを専門に行われているようだったので廊下も広く開放感がありまし...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
教育制度が整っており、新卒で入るならおすすめです。しかし、今思えば、サービス残業の多さや忙しさが際立っていました。給料は...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休み希望は月に3日まで出すことができ、毎月希望が通ります。後残業は入院患者数にもよりますが、ほとんどありません。前残業は...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休みも多く定時で帰れるので、その点は良かったです。 休み希望も取りやすく、前もって師長に相談しておけば連休も取りやすか...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
精神科なので患者の精神状態に左右されますが、じっくりと話す環境のため、しっかりと相手と話したらすることができます。人によ...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
業務改善が行われ、前残業はなくなり、業務も無駄を省き、負担軽減になりました。残業も少しでもきっちり申請でき、終わった人は...(残り 145文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
駐車場代として、月3000〜5000円支払う事が必要です。しかし、駐車場は狭く整備されずに砂利や草が生えっぱなしのところ...(残り 144文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年01月
こちらの病院になる前の、松井病院の時期に働かせていただいておりました。当時はシフトの休み希望は3つまで出せていました。有...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ママナースは病棟に数名いますが若い人が多く独身が多いため理解は少ないかもしれない。 朝の出勤時間も早いし残業もあるため...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
マンパワーが足りないのはこの病院に限りませんが、 仕事量を軽減する試みがされないまま、入退院と転棟が行われていました。...(残り 124文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
妊婦さんは、毎年数名おられ 産休を取られてます。 育休明けは、時短を選択したり 働きやすいのかもですね。 が。慢...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
若い看護師で病棟が構成されているので、特別人間関係がこじれることもなく、特に理由がないので辞める時期をズルズル伸ばしてい...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
准看護師や学生が多いです。閉鎖病棟なのにナースステーションの入り口は開けっぱなしで、患者さんが時々中に入ってきます。休憩...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
給料はまぁまぁいい方かな ポイントのために投稿します 手取り20万ぐらいだと思います!ボーナスも普通に出るのでいい...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
口コミ閲覧のため投稿させていただきます。実習に行った学生からは、病棟によって違いもあるようですが、看護師の印象はそれほど...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟に実習指導者さんが3人ほどおられ、その方に目標や行動計画を伝えたり、バイタルの値を報告したりする形であったため、ほか...(残り 187文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
急性期病院であるため、さまざまな疾患の患者さんが入院されています。そのため、勉強することは多くありますが、その分わかるよ...(残り 74文字)