北九州市の病院口コミ一覧(8673件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
これから結婚・妊娠・出産するナースにとっては良い病院だと思います。産休・育休は間違いなく取得出来ますし、子供の急な発熱で...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
中途採用で入職してくる方がほとんど。スタッフも1部を除いては優しい方なので嫌な顔せず色々と教えてくれます。よく言えばアッ...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
以前は新年会などがホテルで開催されてましたが、今はコロナ渦で特にイベントはありません。駐車場料金は月2000円、病院から...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物自体が古くナースコールや扉等色んなところにガタが来ていて、度々事務員さんが修理してます。手術室はありますが今は閉め切...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係の酷い病院で古い人達だけアットホームな感じでした。古い人には注意せず新人イビリばかりする所でした。良い人もいます...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
経営母体が変わって、福利厚生が断然悪くなったと感じる。今が普通なのかもしれないが、それまでが良かったので、とまどうことが...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
退職金はいいです。 病気で休んでも傷病手当や共済からしっかりとした補償があります。 家庭の事情が複雑なスタッフが多く...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
短い時期でしたが病棟勤務で働かせていただきました。はっきりといい、人間関係は最悪です。人に合わせ、陰口をたたいたり、ミス...(残り 147文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
何ヵ所か病棟を回りましたが、優しい雰囲気の病棟とピリピリした病棟など様々ありました。 良い指導者もいたり、人格を否定し...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給与についてですが、医療法人が若葉会に変わってから下がり気味かなと思います。 手取りが18万の時もあったので、JR時代...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
家族のインフルエンザ接種が減免(確か半額くらい)で打てたはず。当時は忘年会もありました。 毎月、ナース会費と病棟費で1...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
子育て世代の30〜40代が多く、急な子どもの体調不良などで休むことには理解されているスタッフが多い。 部署にもよるが残...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新人研修が行き届いており、基本的な看護技術などは比較的早い時期に身につける事ができたと思います。私が当時在籍していた部署...(残り 142文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
福利厚生はとても良いと思います。家賃手当も世帯主であれば、家賃によりますが上限27000円もらえます。今はコロナのせいで...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
まず絶対に時間内には帰れません。受け持ち業務が終わらない上に、その業務を時間外に行なっても残業代は出ません。受け持ち業務...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給17万円台と低いです。経験年数・年齢給等の加算はなく、昇給は微々たるものです。ボーナスは年2回ですが、基本給が低い...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく給料が安く、住宅手当や交通費外せば夜勤6回しても手取りは20万をきります。昇給も年に1000円なので経験年数が1...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業はほとんどなく、人間関係も良い方だと思います。休みは少ないですが、休み希望は聞いてもらえます。有給も使いやすいですが...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院の建物は古く患者の利用する病室やトイレなど、だいぶがたがきている様子でした。ですが看護師の方々は優しい人ばかりな印象...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
あまりいいとはいえません。いい人もいますが性格が悪い人が多く新人いじめをするので新人が定着せずにすぐやめます。病棟は2つ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
精神科ですが認知症、寝たきりの患者が多い病棟で働いていました。仕事内容はオムツ交換、食事介助、経管栄養など。毎日特に変化...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
患者さんが多く、忙しかった。 私は病棟しか経験がなかったので、外来、クリニックの大変さに、はじめは戸惑ったが、胃や...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
割と新人教育制度は整っていたので先輩ナースがマンツーマンでしっかり教育してくれて一人で悩んで辛いということは無かったです...(残り 130文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給が何年経っても上がらず、手取りが少ないです。 人手が何年経っても潤わず、少ないスタッフで仕事しています。夜勤5回...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期病棟は忙しい。プリセプターがつく。教育体制は並み。結局どこの病院も、勉強やスキルアップは自分次第。看護師なんて自己...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で入職しました。人間関係は良好だと思いますが、無駄な業務も多く毎日2-3時間残業は当たり前です。1年目は残業代がなく...(残り 99文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
診療科が多いためさまざまな疾患が見れる点では勉強になると思います。病棟にもよると思いますが、日々の業務が忙しく見て覚える...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によっての忙し差が違う。残業が多い病棟は大変、スタッフは比較的優しい人が多いが長く居る人はクセが強い人が多い。 夜...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママさんナースにとてもオススメだが、その分独身にしわ寄せが凄い。独身はすぐ辞めるか、職場結婚する人が多い特にリハビリ男性...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
昇給は少額でしたが、ボーナス寸志ありました。インフルエンザワクチン、外来受診料は免除で、年に一回社員旅行もあり、いい環境...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
リハビリ病棟は人間関係は悪く無かったです。ベテランから新人までいろいろな人がいましたが、仕事はし安かったし分からない事は...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大きな病院なので設備が整っていて働きやすい環境にありました。忙しくて患者さんとは中々関われず、悩む事も沢山ありましたが、...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新しくホテルのような病院です 設備備品はとても良いです 電気関係、備品修理の部門があり点検、修理は依頼できます 毎...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
仕事はそれなり忙しく、充実していましたし、先輩の人達も優しく指導していただきました。職場的には特に問題はなかったのですが...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
八幡病院で約3年間働いていました。 仕事はやりがいがあり楽しかったです。 職場の雰囲気はどこの病院でもある通り気分に...(残り 129文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
年に1度の看護研究の発表のために残り本番では全病棟の師長の前で発表、看護部長からの質疑応答ありみな嫌嫌ながらこなしていま...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママナースが多いです。日勤常勤可能です。子どもの体調不良等の突発的なことでも休みやすいです。病棟によりますが残業が少なく...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
すみません。私は実習でお世話になりました。 先輩の看護師の方々が優しく指導してくださり、とても勉強になりました。 実習...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日出勤手当が500円です。 基本給は平均17万程です。努力が数字にあらわれません。上司の気分で職場の雰囲気が大きく変わ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく給料が安い、年間昇給は1000円。経験加算がないので新人とベテランの給料がほとんど一緒。お局はナースコールを取ら...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で入社しました。1年未満でしたが、夏と冬のボーナスはちゃんとありました。慢性期では職場はぎちぎちしていて働きにくい感...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
毎月10日の固定休があるので休みは多いですが、有給の消化は悪いと思います。希望休は取れますが、シフトを組む段階で固定休に...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日は月に11日程度ありました。希望休は出せば通ります。リフレッシュ休暇で長期休暇も取ることもできます。残業は病棟により...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
圧倒的に備品が少ないです。いつもモニター類、酸素、バイタルセットの取り合いみたいになります。患者が悪くなっても、物がない...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく給料が安いです。夜勤手当は他の病院の半分もない。年休消化なんて絶対にできません。そして、とにかく無駄なことが多い...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院ではないような、どこかお洒落な外観で、中庭には、四季折々の花が木々が広がっています。ふと窓の外を見た時に、癒される環...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
小さいお子さんがいるナースにとっては働きやすいと思います。あまり大きな異動がなくスタッフメンバーがほぼ固定なので、昔のや...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく基本給が低い いつの時代のものか疑問に思うくらいだった また、看護師は個性的な人や、勤務的には余裕があること...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
住宅手当も最大27000円あることや、交通費もきちんと出ます。給料は他の病院に比べていいため、不満はありませんでした。ま...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
手術前や後の管理など、様々な疾患を学ぶことができます。また救急車の受け入れ件数が多いのも魅力的です。大変な所は夜勤は土日...(残り 46文字)