北九州市の病院口コミ一覧(8492件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年06月
苦手な人はいましたが、 全体的には、いい感じだとおもいます。 ドクターとの関係もいいとおもいます。 指示受けもしや...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年06月
総師長の感じはよかったです。 病棟でしたが、もうちームが完成してる感じがして、新人には、なかなかその中に入り込むのが、...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
給料は平均に比べていい。先輩は優しい人もいれば嫌われたらおわりということもあるので、コミュニケーション能力(人に好かれや...(残り 212文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
職場の雰囲気は比較的良い方だと思います。若いスタッフが多く、個人のレベルに差があるように感じます。新卒1年目で働くには避...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
外科系の病棟に所属していましたが、明るく活気もあり、人間関係もいい意味でサバサバしていて居心地は良かったです。中途は即戦...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年06月
職場の雰囲気は良い方だと思います。新人教育もしっかりされていました。厳しいことを言われることもありますが、上司はいつも相...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年06月
病棟には年配スタッフが多いです。 病棟によると思いますが、職場の雰囲気は悪く、とても働きずらかったです。陰口を言われた...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
給与は普通だと思います。忙しさに比べたらむしろ安いのではないのでしょうか。基本給も中々上がりにくいですし、普通〜低いと思...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
病棟で6年間勤務してました。 休暇・休日については、週休二日は大体守られていて、年に一回7日間連続で休暇が取れる「...(残り 622文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年06月
救急病院でもありますので、大変です。しかし、命に関わる仕事に関われていることにやりがいを感じていました。一人で仕事をする...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年06月
大学病院なので設備は驚くほど揃っています。また施設も広く、売店もあり足りないものは個人的に買ったりしていました。備品も十...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
北九州市での総合病院ではあるのですが、あまり給料は高くはありません、夜勤は日にもよりますが、休憩はとれず、ずっと仕事に追...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年06月
総合病院にしては給料はあまりよくなった。ボーナスはよかったんですが、基本給はあまりよくなく、昇給も2000円くらいしかあ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年06月
北九州市周辺で、仕事から考えると給料はかなりよかったです。仕事はすごく簡単な作業で、なにも考えずできます。人によって合う...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年06月
産業医科大学の看護学部を卒業し、自然とその大学の附属病院で働く流れになりました。看護婦の皆は同期もいたり、先輩もいたり安...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年06月
退職は当初考えていなかったのですが、結婚を期に主人と一緒に過ごす時間を大切にしたいと思い思い切って退職しました。親や友人...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
新卒で就職しました。研修もしっかりありいろいろ経験できました。でも、忙しい病棟だったので残業も多かったです。あと給料が安...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
病棟によっても忙しさは違うと思いますが緊急の入院もあるので、人の入れ替わりも多くバタバタしてます。満足したケアはできない...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
人間関係は良く働きやすいです。部署にもよるみたいですが。中途採用の方は1年で体半が辞めているようです。私もそうでさが、汚...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
休みは希望通りほぼ取れます。他の方とかぶった場合はくじ引きでしたが。組合が強い為年休を取らせてくれないとかはありません。...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
子供が小さいうちは時短勤務があるので、働きやすいと思います。時短の為受け持ちの人数が少ないか、外回り業務になり定時で帰れ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
日曜祭日休みを配慮してくれる。 夜勤も金土にしてくれるなど融通がきく。 残業も少なく、お迎えに間に合うし、残業あって...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
他の方も書かれているように、研修が多い。 絶対参加の研修も多く、上司によっては子供を連れてでも参加するように言われます...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
今はどうか分からないが、自分がいた病棟では派閥こそないものの集団で特定の看護師に対し手厳しく指導(私からすると指導ではな...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
パートで働いていましたが、バイトでもボーナスを支給してくれたり、 給与もクリニックの中では高い方だと思います。 どれ...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
院長先生は温厚で勤務のことなど相談しやすい雰囲気がありました。外来と透析で雰囲気が異なりますが、透析の職員はMEさんや男...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
クリニック自体は元銀行を改装してあり大変綺麗です。患者さんが多いので、やや患者さん同士の感覚は狭めですが、ケアを提供する...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
看護研究を毎年しているようでした。院内の研修はありませんでしたが、カンファレンスを毎月実施しており、院長先生が教育に熱心...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
残業はほとんどなく、残業した場合は残業代も発生してました。 休日の希望は他スタッフと大人数でかぶらなければ叶うことが多...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
初めての病院で、しかも初めての精神科勤務ということもあり、患者さんの雰囲気にのみこまれてしまった。当時未経験者が数人就職...(残り 156文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
電カルではなかったので今では珍しく全て手書き作業でした。その為昼からは受け持ち患者様の排泄介助、医療行為以外は皆ナースス...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
都市型精神科病院ということと、残業がないこと、土日が基本的にはお休みという病棟にしては珍しい条件だったため就職を決めた。...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
ベテラン組がいて新人は敵に回される。中間層はまあまあ優しい。 平均残業が3時間以上あるのに課題ばかりですごく勉強にはな...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
以前急性期にいた為病棟のゆったりと流れる時間に何をしたらよいのか戸惑った。しかし患者様としっかりコミュニケーションがとれ...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年05月
ママナースにとっては時短もあるし、ほとんど残業ないため子育てと両立できると思います。託児所あると助かると思います。 保...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
コスト面で上司などから言われることも多くディスポな物はほとんどありません。経管栄養チューブなども洗ってからの使い回しです...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
基本給も安く、サービス残業ばかり。残業とシフトで決められていた日のみ支給。定時に帰れることはまずない。朝も出勤時間より前...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
機構に変わってから入職しました。 職場は明るく、清潔で 人間関係はいいと思います。 分からないことも聞きやすく ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
美容皮膚科で働きたくてとても期待して入職しました。 一見親切そうなスタッフの方々は、一度教えて頂いたことは次から実践で...(残り 161文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
労働組合活動が活発なため、休み希望の通りやすさ、有給消化率はよい方だと思います。勤務の個人交代も可能なため、毎月4連休以...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
病院全体の教育は充実してます。しかし病棟にて違いはあるけれど、病棟ごとの教育体制が十分ではない。人手不足によって教育者が...(残り 45文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年04月
パートで働いていました。集中系で准看護師が夜勤専属で勤められていましたが、ものすごく怖い人いました。 私も何度も怒鳴ら...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
優秀な医者・看護師がいるのは事実だし、病院の力を自分の力を勘違いしてる医者・看護師が多いのも事実。 当病院を辞めた医...(残り 227文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
とても、忙しい病院でした。手術室勤務だったため、オンコールが多かったです。昼夜問わずオンコールがあったこと、外傷系の緊急...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
毎日バタバタと忙しく大変でしたがやりがいのある病院でした。とにかく高齢の患者さんが多いです。ですので、少なからず認知症の...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年04月
私のいた病棟はすごく人間関係がよくとても尊敬できる先輩が多くいました。今の私があるのは先輩達がいたから‼︎と言い切れるく...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年04月
休み希望は通りやすかったです。新人でも気軽に休み希望を取りやすかったです。残業は多く、残業代はほとんどつきませんでした。...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
ママナースから聞いた話になりますが、ママナースは師長とご相談の上、夜勤の回数を少なくしてもらったり、また夜勤ができなけれ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
休日がすごく取りやすいのが自慢です。夜勤明けで連続3から4日連休を希望することもでき、旅行に行ったり、リフレッシュするこ...(残り 148文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
以前、実習施設として年に何回か行かせていただきました。 実習で行かせていただいた病棟はどこもとてもきれいで清潔感があり...(残り 59文字)