独立行政法人 国立病院機構 小倉医療センター
独立行政法人 国立病院機構 小倉医療センターの基本情報
所在地 | 〒802-8533 福岡県北九州市小倉南区春ヶ丘10-1 |
---|---|
最寄駅 | JR日豊本線 小倉 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 麻酔科 歯科 |
国立病院機構 小倉医療センターの看護師口コミ 264件中 1~50件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年03月
該当時期はダミーです。新卒で小児科に配属。 今は分かりませんが、当時の病棟の雰囲気は悪かったです。休憩室でも新人への指...(残り 171文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
病棟は築10年程度でそこそこ古い。外来は配管剥き出し、雨漏りしまくり、増築の末の渡り廊下はほぼ外と同じレベルで夏は暑く、...(残り 130文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
学生時代に実習でお世話になりました。 小児科病棟での実習は最悪でした。 実習担当者は学生に朝から30分以上の説教を1...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年02月
既卒で入職し、外来、病棟どちらも経験しましたが人間関係が悪かったです。又、医師の力が強く、陰湿な雰囲気でした。辞めて正解...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
休日は125日/年以上と多い。 年に一回リフレッシュ休暇もとれ、趣味や旅行などプライベートは充実するかもしれない。 ...(残り 235文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
人間関係は病棟による。 比較的どこも若手が多く、よくある病院看護師の嫌な感じはない。どこにでもいるような仕事をしない人...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はダミーです。国立病院を学校で勧められ、消化器系が強そうなために入職しました。当時は外科の先生がかなり力を持っている...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
国立病院なだけあって、福利厚生は比較的良かったと思う。年間休日も多く1年目から有給は20日+リフレッシュ休暇が5日あった...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
給与は他私立病院と比べたらやや低めです。 夜勤手当、家賃手当、残業代を入れて手取り24-25万程度です。残業がない部署...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年02月
学生実習でお世話になりました。熱心な指導者さんが多く、臨床での貴重な学びを頂けました。実技指導も多く行って下さり、就職し...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
休日は8-9日/月必ずある。年休もぼちぼち消化してもらえる。4月には40日になるぐらいの消費率。残業は時期によって、あり...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期はフェイクです。派遣で働いたことがありますが、人間関係は様々。知人の子どもは他部署ですが、入院になったことがありまし...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
一部は新しくなっているように見えますが、中はそこまでありません。建付けも古く、渡り廊下は風も吹きすさぶ感じです。今や各病...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年11月
職場の雰囲気は病棟によりますが、ほとんどの方がクチコミされているとおり人間関係は良いと言えません。新人いびりや容姿いじり...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年11月
急性期病院のため緊急入院はあります。夜間もあります。忙しいけど、やりがいはありました。ただ休日に看護研究の資料作成したり...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
非常に厳しい言葉で新人を威圧したり、大声で責め立てる長年勤める人がいて、ごっそり退職、休んでいるスタッフがいました。他の...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年10月
外科病棟に配属されました。ベッド移動は毎日あり、忙しく長く勤めてる人は残業せずに帰っていました。小児はどの病棟にも入院し...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年08月
広く綺麗な病棟、細かく厳密な管理のもとに整理整頓が行き届いた備品類の数々を目の当たりにして、ただただ驚いたものでした。数...(残り 32文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時短勤務や夜勤免除等が設けられています。勤務も希望がほとんど通ります。部署によりますが、ほとんど自身の定時で帰れます。保...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
看護学生時代、実習で産科病棟に行きました。4月頃伺ったので新人助産師さんが7.8人おられましたが2年目さんはおられなかっ...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とにかく人手不足。すぐに新人も辞めてしまうため、常に人がいない。相談しても特に変化なし。すぐに私も転職しました。残業も多...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新卒で入職しました。1年目は月一程の頻度で、新卒者全体での研修が行われてました。実技の演習もありましたが、グループワーク...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
残業代もしっかりつけることができ、月に夜勤を8回程して月々の手取りは24~27万円くらいでした。日勤をして、数時間寝たら...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ここの看護学校の出身で知っている先生もいたので落ち着いて仕事も出来ましたし 比較的優しい人が多く、看護の質問良かったと...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人間関係は決して良いとは言えませんでした。中には優しい方もいらっしゃいましたが、上下関係に怯えているようでした。一見仲が...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
医者の態度が酷く、突然怒鳴られ精神を病んだり、その医者が原因で退職していくスタッフが多かったです。師長のパワハラもあり副...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
正直人間関係は良くないです。プリセプターのパワハラが原因で辞めた新人看護師がたくさんいます。が、そのプリセプターが何年も...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
元々公的な病院のため、しっかりと残業をつけれたり、定時に帰れるように先輩方が声掛けをしているイメージでした。終わらない時...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
外科病棟で勤務していました。術前後の管理や抗がん剤治療などがある中、小児科が満床だと小児の患者もこちらに入ってくるため、...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟内の物品は基本的にディスポで、清潔でした。セーレなど、滅菌に出すものは定数があるか確認していました。 電子カルテで...(残り 38文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年06月
以前10年程度務めていました。 人間関係はどこの病院とも変わらず、といった感じです。保育園もあったり産休育休制度も充実...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新卒で入職したのですが、忙しさとプリセプターからのあたりの強さで病んでしまい、うつになって退職しました。 辞める時に理...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業は日によります。ない時もあります。だいたい約1~2時間くらいだと思います。 休日は国立病院機構のグループ病院なのでし...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
国立病院機構のグループ病院でありであり教育体制や福利厚生はしっかりしているなと感じました。あと休日はしっかりとれるほうだ...(残り 104文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
福利厚生はしっかりしていると思います。休み希望の取り方に関しては特にルールはありません。リフレッシュ休暇は7日間取得でき...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人間関係は悪いと思います。私の部署の師長は新人に厳しく、またどうでも良いのような対応をする人でした。いざ退職するとなった...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
年に一度、これから勤務したい科等アンケートできかれます。しかし、実際は希望に関わらず人事異動が行われています。特に新生児...(残り 170文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業は日によります。ない時もあります。だいたい約1時間くらいだと。 休日はしっかりとれる方だと思います。スタッフの人数...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
管理職です。結婚をしても続けられるようにと規模の大きな病院を選びましたが、管理職はブロック内での転勤があります。転勤に伴...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
時短勤務者は多く働いています。産休、育休制度も整っており、取りやすいと思います。ただ残業はあり、時間通りに帰れないことも...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人間関係がとにかく悪かったです。残業も多く、20時に帰れれば早い方でした。休日も委員会などの仕事で出勤しなければならない...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
研修は毎年同じようなものや、前回のものと内容が重複するなど正直する意味があるのかな?と思います。またスキルアップも他の病...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生はばっちり。ただ人間関係は悪かった。今戻るならまだ頑張れたかもしれない。世間を知らない新卒でココだと、辛いです。...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新人いびりが凄まじいです。腐っても国立、どんどん新人が入るので関係ありませんもんね。新人に人権はありません。師長は知らん...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
離職率が低いと聞いていたので入職しましたが、入ってみるとプリセプターからのいじめがひどく私が配属された部署では一つ上の先...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
外科病棟では新人に対する態度がひどく、1年間なんとか我慢しましたが、2年目になり後輩がひどい扱いを受けるようになり、その...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休暇については独立行政法人のグループ病院であり、社員一人一人に希望をとり、リフレッシュ休暇という1週間の休みを取る事がで...(残り 21文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
国立病院機構グループであり、グループ内の中で移動ができるとのことでしたが、実際には新人には厳しく、何年かのキャリアがある...(残り 22文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
入職後のギャップとしては、やはり急性期病院であり、入退院が多く、日々の業務も多くなり、必然的に前残業や残業が当たり前のよ...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
ポイント稼ぎのために投稿させていただきます。噂ですが、一部の病棟ではいわゆるお局が数人おり、陰口や新人に対しての態度が冷...(残り 41文字)