社会医療法人財団 池友会 新小文字病院
社会医療法人財団 池友会 新小文字病院の基本情報
所在地 | 〒800-0057 福岡県北九州市門司区大里新町2-5 |
---|---|
最寄駅 | JR鹿児島本線 門司 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 麻酔科 呼吸器科 放射線科 リウマチ科 |
新小文字病院の看護師口コミ 333件中 251~300件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
24時間救急の受け入れをしているため日によって夜間も入院がバンバン来るので忙しいですがやりがいがありました。医師は十人十...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
どこの病院にもあると思いますが、師長さんはいい病棟とイマイチな病棟とあります。子供のいない師長さんは家庭持ち子供持ちに対...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本給+地域手当+経験加算+交通費+住宅手当 日勤のみでも30万超えます。お給料はとてもいいです。住宅手当は賃貸でも持...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
入職時の研修が一週間程あり、教育制度はしっかりしてると思います。病棟でもプリセプターがつき、プリセプターが夜勤などで勤務...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
入職理由は実家から遠くも近くもなく綺麗そうな病院だったからという安易な考えでした。実際勤めてみると、ベッドはほぼ手動で設...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
福利厚生はあまり充実していません。湯布院ロッジやプールがありますが使用した事があるという人を見たことがないです。家賃手当...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
今はわかりませんが、自分の勤めていた病棟は医師が物品をスタッフに投げつけたり、回診中患者さんの前で馬鹿と言われたり最悪な...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業はほぼないですし、あっても入退院やオペ出しが忙しい日のみです。残業代は1分単位で付きます。チーム内で協力し合い、仕事...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
入退院が激しく、手術も多いため常に多忙。残業は少ないと入職前に聞いており、実際入ってからも残業は少ないですが、残業なしで...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
子供が体調を崩して早退、休む時、直接ではないけど嫌味を言われる事が多い気がします。特に主任や師長は子育てに理解のない人が...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
委員会に関連した研修に強制的に参加させられる事が時々あります。また、参加してほしいと言われ、参加した研修でも自費で参加さ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本給が低く、昇給も年一回で額が低いです。そのためボーナスもあまり多くはありません。手当が充実しているので手取りはいい方...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
何科に配属されるかによって変わってきますが、仕事はかなり大変です。助手さんが少なくケアワーカーさんもいないため、清拭、入...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業は部署によりますがきちんとお金はでます。 休み希望は子持ちの人優先となることが多いですが基本師長に相談すれば希望は...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休暇か基本的にとる方ができます! 休日は病院から福利厚生として 提供していただいてる旅館などを使用しながら リフレ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によって人間関係はかなり変わります。私が3年務めた部署は主任以上のクラスの人たちが常にピリピリしていました。途中で部...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
サービス残業、早めの出勤は禁止されているので朝早く出勤する必要はありません。むしろ出勤時間の15分前からしか出勤させても...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
北九州に病院がある時働いていました。新卒採用でした。研修豊富で若い看護師が多いとこです。その分人間関係はよかったです。勉...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私の病棟は人間関係がとても良かったです。いじわるな方はまれにいましたが、若い看護師が多く活気のある病院でした。入職当初は...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
昔は本当にジャングルのような場所ですごかったですが、今はそういう人たちもバラバラになり分散されたり辞められたりされてるの...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
入職して、新人としての勉強量の多さは凄いと思います。帰って、勉強漬けの毎日。もう朝かと思えばすぐ出勤。その連続でした。教...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本給が低いので、ボーナスが少ない。3回にボーナスがなっているが、基本給が少ないためそんなに多くない。応援ナースで関東行...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
民間病院ですが1年目から、教育はしっかりしています。 急変に対応できるように勉強会もあり、やる気のあるは人にはバックア...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
部署にもよりますが、当部署は人間関係は良好です。ただ、関東への応援に行く人が多く、その分、若いスタッフばかりのため、リー...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
サビ残はほぼありません。残業つきますが、それ以上の対価以上の事を普通に求められます。 プライベートの時間にもマニュアル...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
昔は時間外研修が圧倒的に多かったですが、今は基本的に時間内研修ばかりです。 新人達の研修が多いのもあって、研修の日の日...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
時短制度はあります。 ただ時短で働く人よりも育休前と同じ条件で働く人が多いです。 仕事を残しても下の子からいちゃもん...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ホークスのチケットなど格安で買えます。 近くのフィットネスの優待券も貰えます。 でも知ってる人はほんの一部かもしれま...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟の占める割合が1〜3年目が半分から2/3を占めてます。 リーダークラスがとにかく少ない。 当然リーダークラスの負...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ラダー制度導入していますが、未開発。 今後内容変更するとかしないとか。 基本的に時間内に研修。1.2年目の研修の時は...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
資材管理は病棟によって異なるかもしれませんが、結構適当です。そのせいか最近は備品の管理とかが厳しいと言われているようです...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
5分でも残業が付きます。 だって労基が何度も入ったから。 グループの中でも残業管理がきちんとしてるのは小文字だけだと...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟ごとにかわると思いますが、ぎしぎししているところと、先輩後輩協力して業務を行なっているところがあります。 急性期な...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
年休はほとんど使えません。サービス残業の嵐です。部署にも、よると思いますが、昼食は食べれればラッキーという日もありました...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本給は他の所よりやや安い印象でした。その代わり、夜勤手当や地域手当等でフォローしてので、ボーナスもそこまで良く無いです...(残り 148文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
月25000円で住める1Rの新しい寮があります。しかし、退寮の際に15万円くらい払わないといけません。契約書にも書いてま...(残り 200文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料面は悪くはなく周辺病院の中では良い方だと思います。しかし基本給が高いわけではなく地域手当でカサ増ししている感はありま...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料はいい。 残業も1分単位でつけてくれるが、仕事量がとんでもなく多い。 1年目には優しいがそれ以上は働くのは当たり...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
急性期病棟でいつも満床に近い患者数のため、忙しいせいかピリピリとした雰囲気です。スタッフにもよりますが。ですが比較的若い...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
上の人の性格が最悪です!嫌いな部下にかげで早く消えてとか移動させてやるなど普通に言ってます! しかも患者さんを下の名前...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
キャリアアップとして、認定看護師 臨地実習指導 看護管理者 救急看護師の育成には力を注いでいるように思います。病院内での...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
以前は残業に対して厳しく、残業代が出ないこともありましたが、労基介入後はきちんと残業代を頂けるようになりました。 休暇...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係は合う人と会わない人がいると思います。 やる気のある人であればどんどん役職につき給与も上がっていくと思います。...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
職員教育にとても力を入れていました。 学会参加などのほじょも申請すれば頂けることが多いです。 しかしかなり忙しく離職...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
実習で行かせてもらいました! 病院は綺麗で、物品もたくさんあって実習に取り組みやすかったです。 病棟の雰囲気も看護師...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
労働監督署?が入ってから残業が無くなったと聞いて入職したが、休憩が全く取れない。その手当もつかない。日勤以外はタイムカー...(残り 135文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病院は新しいのに物品はボロボロ。サーチュレーションも病棟に2つしか無く、みんな個人的に購入し使ってます。最近、個人購入し...(残り 237文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟にもよりますが、比較的残業は多い方だと思います。ですがその分、残業代は付けてくれます。病院全体等の勉強会でも手当は付...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
比較的若い看護師が多かったです。 プライベートは年の近い人と過ごしたりし充実していたと思います。 勤務は救急病院なの...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
サービス残業が、すごくて、辞めました。 定時に帰ることが、ほとんどなく、夜勤も、見習いは、自分の休みを使ってして。結局...(残り 56文字)