社会医療法人財団 白十字会 白十字リハビリテーション病院
社会医療法人財団 白十字会 白十字リハビリテーション病院の基本情報
所在地 | 〒819-0025 福岡県福岡市西区石丸3-3-9 |
---|---|
最寄駅 | JR筑肥線 姪浜 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 リハビリテーション科 |
白十字リハビリテーション病院の看護師口コミ 334件中 1~50件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
休みは希望通りに取得することができます。 しかし、どこの病院もだと思いますが有給は勝手に消化され続けます。現在の病棟で...(残り 77文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
口コミ観覧のために投稿します。学生時代に勉強させていただきめした。当時の病院は建物も古く老朽化も目立っていました。オムツ...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
インターンの際は、昼食つきで、採用担当の方とコミュニケーションをとりながら食事をする形でした。 急性期か慢性期かで見学...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期は少しフェイクです。病院としては少なめかなと思いましたが、回復期でと考えるとそこまで低くはないと思います。夜勤を...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
住宅手当がでるので一人暮らしする人にはいいと思います。21000円出ていました。会がありましたが、色々と福利厚生使えてた...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
綺麗な病院で、そこそこ大きいので入職しました。電子カルテは自社で作成との事。すみません、使いにくいです。いろんな変なロー...(残り 163文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
循環器で働いていました。 ママさんナースも数名いましたが、15時までの勤務でも、14時半からの入院を担当させられたりな...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年07月
給料は少ない印象です。 業務量も多く、介護度が高かったです。 勤務後はへとへとで帰っていました。 人間関係は良好で...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
基本的に定時で帰れるのでいいかなと思います。ママさんナースが多いので、理解も得やすい環境があり働きやすいかと思います。急...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年05月
業務が終わるように采配してくれたり、仕事途中も声をかけてもらい定時で終わるようにしてくれていました。忙しい時もみんなで声...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年05月
やはり肉体労働(入浴介助)がきつくて腰が痛くなり体調不良で退職しました。 福利厚生は良かったのですが、人事考課があるの...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
人間関係、職場の雰囲気はとても良く働きやすいです。 業務が終わるように、皆で声かけ合いながら仕事をやっていく感じでした...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
他職種のスタッフには話しやすく色々聞きながら仕事ができました。仕事は、忙しい時と落ち着いている時がありました。ナースコー...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
設備は古かったです。病院自体古いので仕方ないと思いますが・・・。 備品に関しても口うるさいとまでは言いませんが、ゆるい...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
急性期病棟は忙しく大変だった。教育が整っている分厳しく細かい事まで指導されて、窮屈だった。看護師としての基礎をしっかりと...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年02月
今はどうかわかりませんが、すごくスタッフ間の仲もよくわからいことも聞きやすい環境でした。ICUに所属したのでとても勉強に...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
施設内は綺麗で雰囲気も落ち着いていたように思います。リハビリを専門に行われているようだったので廊下も広く開放感がありまし...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
どこの病院にもあることだと思いますが、どの病棟にも1人は癖のある方がいます。無視は当たり前。自分の思い通りに事が進まない...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新卒で入社しましたが同級生の話を聞いてびっくりしました。夜勤していても給料が低すぎます。 特に私の配属する病棟ではどれ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
数年間こちらの病院で働かせ頂きました。給料は市内の病院に比べて、めちゃくちゃ低くてボーナスもお小遣い程度しかもらえないで...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
今は綺麗に建て替えられていますが、建て替え前は古く、病棟の詰所もとても狭かったです。看護師は病棟にもよりますが、雰囲気は...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年08月
みんな優しいです。ちょっと変わった人はどこにでもいるのでやっていけます。夜勤ないと稼げません。残業はあるので日々疲れは溜...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私がいかせていただいた病棟は看護師同士の仲が良く、雰囲気もよかった印象です。(おっとりほんわかした感じの方が多かったです...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
教育体制はかなり整っていると感じました。 経験豊富な先輩方が熱心に教えてくださったおかげで大変勉強になり、スキルアップ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
該当時期については正しくありません。 人間関係は割と良い方だと思います。仕事のやりがいについては、忙しくてなかなか患者...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
とても綺麗な病院で、指導者の方も学生に対してとても丁寧に指導してくださりました。 病棟の雰囲気も柔らかく、実習も色々学...(残り 39文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年07月
15年くらい働いて管理までいっても退職金200ちょいでしたね。 一般病院と何ら変わりない福利厚生だと思います。 特別...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
用意された白衣を着て、インターンに参加しました。自分が参加した時は、リハビリスタッフによる移乗のデモンストレーションを行...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
回復期で働いていました。 どこの病院もあるとは思いますが、上司の圧が強かったです。しかし、病棟スタッフは和気藹々として...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
給料はそこそこです。 基本給は20万前後ほどです。 夜勤手当は一回に1万円程度で夜勤を1回でもすると、5千円手当がつ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
地域包括病棟で勤務していました。 あのへんの地域特有か癖の強い患者が多く看護業務以外で頭を抱えることが多かったです。 ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ママさんナースへの融通は特にあると感じられました。併設の託児所もありますし、リーダーさんも積極的にママさんナースへの部屋...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とても皆さん優しく指導して頂き感謝しております どこの病棟も雰囲気は良いように感じられました。 教育体制もしっかりし...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年04月
年間の目標カードに教育面を書く欄があった記憶してますが、スキルアップの為に講習や資格支援等で金銭的補助があり実費手出し無...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
異動があり、移り変わりしても本当に優しい方ばかりです。 あっという間に場が和みます。気遣い、手助け、声掛けしてくれる方...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
身バレ防止のため該当時期は伏せていただきます。給料面は正直とてもよいとは言えません。夜勤回数によりますが配属先によっては...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
サポートがあるので資格取りたい人には良い環境だと思います! 給料も他と比べれば良い方なのかなとは思いますが、回転が早い...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
2人目を妊娠中でしたが、夜勤回数なども考慮してもらい後期は夜勤せず産休に入らせてもらうことが出来ました。ただ病棟の勤務時...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
急性期病院なので毎日忙しく、急な入院・オペ出し、術後管理が日常茶飯事で残業は毎日当たり前でした。 忙しいのもありますが...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年12月
情報が古いかもしれませんが、働いていた頃は毎年自分の目標を書いて、行動計画を立て、どの研修に参加するかなどを自分で決めな...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
中途採用でしたが人は優しいです。 人で不足で残業が多いです。 給料は西区ではいい方ですが、昇給があまりないです。 ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
院内は広く、清掃や物品管理もきちんとされていたと思います。実習生に対しても、物品使用を節約されることはなく「患者に必要だ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休みは基本的にきちんととれます。有給も法律で決まってる分はきちんと取得させてくれます。 残業は多いですが、私の部署はき...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
私がいた病棟は急性期だったためバタバタでした。休憩時間もカルテ入力したり休憩を早く上がって仕事に戻らないと回りませんでし...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
少し前になりますが、サービス残業は当たり前でした。私がいた病棟は忙しく覚える事がたくさんあったので、慣れるまでの半年は日...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係はとても良かったです。中途でも皆さん丁寧に親切に指導してもらえます。指導が熱心なので、新人さんはそれをきついと感...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
退職して、多職種連携のよさや教育体制、マニュアルなどしっかりして働きやすかったと実感しました。とくに、多職種での連携がし...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護学生です。バイタルの報告後に質問をしても、始めて受け持ったからこの人の事わかんないんだよね。と言われビックリしました...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママナースは早く帰れるよう 受け持ちの人数は制限したり 時間ギリギリの入院は取らないなどの配慮がされており 定時で...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
当時は先輩方にも恵まれていい職場だったと思います。右も左も分からない新人を厳しさと優しさをもって、指導してもらったのは今...(残り 63文字)