社会福祉法人 恩賜財団 福岡県済生会福岡総合病院
社会福祉法人 恩賜財団 福岡県済生会福岡総合病院の基本情報
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-3-46 |
---|---|
最寄駅 | 福岡市営地下鉄空港線 天神 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 麻酔科 皮膚科 婦人科 |
福岡県済生会福岡総合病院の看護師口コミ 435件中 1~50件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年04月
出産・育休後に病棟勤務で復帰しました。外来への異動を希望しましたが叶わず、出産前とは別の病棟への配属になりました。時短制...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年04月
お世話になりました。病院内はとても綺麗で整理整頓されていたイメージです。備品もしっかり清掃されており、さすが大きい病院だ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
とにかく忙しいです。休みは多い印象ですが 有給は自由に取れず、希望休を出しても通りません。シフトを出されて、自分の希望...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
病棟の看護師さんは忙しそうでしたがこちらが声を掛けると優しく応答してくれる方が多かったです。 中には愛想悪い方もいまし...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期をずらしての投稿です。私がいた病棟は比較的仲は良かったと思います。しかしお局はいるため当たり障りのない関係で働いてい...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年01月
教育体制がしっかりしており、10年以上経験者が集まるスキルアップ研修もある。今後の看護人生の見方や考え方を学んだ。将来像...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年01月
夏季休暇や冬季休暇を特休と有給を合わせて1週間休める。長期休みは、だいたい海外旅行に行くスタッフばかりだった。ボーナスも...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2025年01月
お給料は今と違ってとても良かったです 黒字手当とかもありましたね その頃は三交代制で、なかなか休みはいただけなくて、...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
看護学校時代の実習でお世話になりました。忙しい中でも、患者さんに丁寧に接しており、尊敬できる看護師さんが多かったです。中...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病棟の助手で働いていましたが、看護師さん達はとても大変そうでした。常に何かしらのアラームは鳴ってるし、ナースコールもしょ...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
正職員ではありませんが、外来で働いて感じたことは残業はほとんどない印象でした。ママナースが多かったですが、希望休もとれて...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年10月
とにかく忙しかった。日勤帯も夜勤帯も臨時で入院が多く、看護学生の実習受け入れもあり、余裕がなかった。休日に病棟カンファレ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年10月
体育会系の人が多く、人間関係がめんどくさい。年功序列意識が強く、先輩より早く来て当たり前、お局様の巣窟。教育が古く、サー...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
とても忙しそうで、看護師さんはいつもバタバタしていました。人間関係は良さそうで全体的に仲が良さそうでしたが、中には若い看...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
特定されるのを防ぐため、時期をずらして投稿します。HCU、救命センターに在籍していました。オペの転入と転出、その他救命セ...(残り 167文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
成人看護学の実習で伺いました。大変忙しく患者さんの入れ替わりが激しいのですが、ミスがないようにペアナーシングで行っていま...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年08月
非常に細かいマニュアルがあるので、どの部署に配属されても困りません。長年働いているスタッフも多いので、マニュアルに書かれ...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
以前実習で済生会病院に行かせていただきました。 私が行った病棟ではお互い下の名前で呼び合っている看護師さんもいて人間関...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
救命センターに勤務していましたがとにかく多忙でした。長日勤がほとんどなので日勤おわりに何もできず職場と家の行き来になって...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
急性期なので忙しいことは当たり前ですが先輩に泣かされている1年目の看護師も目に入り厳しさをとても感じました。やりがいは感...(残り 34文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
該当時期ですが、しっかりと覚えていないため、不確かです。 急性期のとても忙しい病院であることはもちろん、人間関係を厳し...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年07月
入職時期は、覚えていないため、不確かです。 天神からすぐのところにあり、立地的にすごくいい条件だということもあり入職し...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
急性期病院なので入退院が多く看護師さんは、常にバタバタで学生の指導をする余裕がないようでした。目標や行動計画を伝えるのも...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年05月
新人教育がしっかりしていて、安心して実践に繋げることができました。きちんと技術取得してから患者さん対象になるため自信が持...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病棟は薄暗くて汚いです。病棟へ続くエレベーターは2基しかなくて、待つときはかなり待つことになり、患者さん、ご家族と一緒に...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
急性期病棟で入退院がかなり激しいため常に看護師さんはセカセカしていました。実習なので目標発表をしないといけないのですが、...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
部署によりますが、お局がいたり上司も好き嫌いで対応を変えたりしてました。忙しい現場なのでピリピリすることは否めないし、優...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
とにかく忙しい。やること多い。向上心高い看護師が多いがそれを下にまで求められることがどんどん増えていってる。給料に関して...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
実習で行かせていただきましたが、わたしがいった病棟は業務が丁寧で優しい看護師さんが多かったですが友達がいったこところはそ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
看護師同士の人間関係は比較的良かった。が、看護師同士で気に入らない患者の悪口をコソコソと言い合ったり陰湿な部分が。人によ...(残り 74文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
急性期の病院であり、バタバタされていました。しかし、スタッフの患者さんへの態度が比較的良いのが印象的でした。昼に終わって...(残り 39文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
該当時期変更してます。 救急での指導がとても充実していると感じました。学生にもケアについて詳しく説明して頂きました。 ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
初療室は大変そうなイメージでしたがママさんナースがいらっしゃり、優しく教えて頂きました。 またICUではとても優秀そう...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
学生で実習に行かせて頂きました。 三次救急まで扱っているためか、私たちが伺った病棟が入退院が激しくとても忙しかったから...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年03月
該当時期は覚えておらず、不確かです。 年齢や看護師歴は関係なく、年下でも先に入ったほうが偉いという感じで、先に入職して...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病院内は病棟によって異なりますが明るい雰囲気で働きやすいと思います。しかし、申し送りなどでほかの病棟に行く際に、新人だと...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
残業は結構多いと思います。新人だけでなくベテランナースも残業してます。前残業も早い人だと1時間前から来て情報収集してて、...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
とにかく忙しくてバタバタしています。特に人が足りないときは、かなりピリピリした雰囲気になるので、のんびりやりたい人には不...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
給料は基本給で20万程度、住宅手当は最大27000円でます。そのほかにも謎の手当がいくらかつきます。地域手当とか採用時調...(残り 100文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
一年目は振り返りのレポートや、テスト、提出必須の勉強などとにかく大変でした。業務のことしか頭になかったので、想像以上のそ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
福岡県ではトップに入る給料水準だと思います。 公立病院なので地域手当もあり、 給料でモチベーションが保てます。 毎...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
三次救急病院のため、正直めちゃくちゃ忙しいです。 毎日受け持ち患者の半分くらいにイベントがある感じで、一般一秒に追われ...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
日々の残業はほとんどないのですが、スタッフは何かしら委員会や新人指導の役割があります。 その活動で時間外があったり、休...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
とにかく教育がしっかりしています。 認定看護師の数も多く、ほぼどの病棟にも認定看護師がいます。認定看護師の勉強会が多く...(残り 180文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
実習を受け入れていますが、学生担当がいないので、学生さんには申し訳ないです。 シャドウが中心で十分な指導は行えていない...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
勤務希望は重ならなければキチンと希望通りになります。夏休み、冬休みともにあり若いスタッフはみんな海外旅行によく行っていま...(残り 115文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
急性期の実習をこの病院で3週間しました。 急性期ということもあり、看護師さんみんなバタバタしていました。そのためなかな...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
循環器病棟でした。 とても忙しく、みんな殺伐と働いていて質問する暇もありません。上司には平気で患者さんの前で怒られます...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
コロナ禍であったため、オンラインで参加しました。実習も近かったのでありがたかったです。 現役の看護師さんたちと質問など...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
とても勉強になりました。 忙しく大変でしたがすき間時間などできっちり指導してもらえます。 また認定看護師の人もおりそ...(残り 44文字)