国家公務員共済組合連合会 浜の町病院
国家公務員共済組合連合会 浜の町病院の基本情報
所在地 | 〒810-8539 福岡県福岡市中央区長浜3-3-1 |
---|---|
最寄駅 | 福岡市営地下鉄空港線 天神 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 形成外科 呼吸器外科 産科 婦人科 歯科 |
浜の町病院の看護師口コミ 424件中 1~50件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年06月
給料はその当時周りの病院に比べると高い方だったと思います。ただ、とにかく忙しかったため、時給換算するとそれなりだったのか...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
病棟の看護師さんや説明をしてくださった看護師さんは皆さん優しく、とても雰囲気が良い病院だと感じました。また、新人さんの教...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年06月
新卒で入社しました。とにかく病院の構造が難しく、最初は覚えるのが大変でした。急性期を学ぶにはとても良い環境です。ただ看護...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクです。残業は当たり前のようにあります。まず記録が日勤帯で終わることがほぼないです。ロング日勤で残業があると...(残り 234文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
人間関係は普通です。優しい人もいれば、言い方がきついと感じる方もいます。忙しいのでしょうがないとは思いますが、声のかけず...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
初日の指導者は朝イチから不機嫌オーラ全開でした。居場所がないため端に避けていても邪魔、退いてと吐き捨てていく感じ。萎縮し...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病棟や時期によって残業は変わりますが、私がいたところは比較的残業も少なく帰れていました。残業申請は紙に書かないといけなか...(残り 151文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
勤務形態が日勤、ロング日勤、夜勤とあり ロング日勤は8時20時の12時間勤務になります そのため夜勤は19時からなの...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
給与はいい方だと思います。 ボーナスや黒字手当?ももらえていました。 人間関係は病棟によりますがどこにでも怖い人はい...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年04月
プリセプター制度があり、しっかりラダーに沿って教育していただけます。勉強会や講習会も定期的に行われていて、ここで働ければ...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年04月
入職しようと思った理由は、当時患者さんにとって良い病院、評判の良い病院へ入職したいと思い色々調べましたが、こちらの病院が...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年04月
中途で入社しましたが人間関係は比較的よい方であったと思います。長年勤めている方も多く師長の当たり外れはあり、お局さんもい...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
病棟内を丁寧に案内してくださり、病院の構造や雰囲気がわかることができました。また、先輩看護師さんと話す機会があり、大勢の...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
時期はフェイクです。病院のインターンに行かせて頂きました。人気の病院なのでインターンはナース専科やマイナビの就職説明会で...(残り 139文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年02月
施設は建て替え前でしたが、掃除の方がいらっしゃるので古いながらもキレイに保たれていました。設備も総合病院なので足りない物...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年02月
福岡の中心、天神にあり立地はすごく良いです。 ただ敷地自体はせまく、庭園など敷地内に散歩できるような場所はありません。...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年12月
働いていた職員としてですが、自分が学生の頃に行っていた実習先よりは、あからさまな無視やいびってくるような看護師はおらず優...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年12月
もうずいぶん昔の病院が建て替わる前の話なので、今とは状況が違うかもしれません。私のいた病棟は年齢層が若く、ママナースは1...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
残業は病棟によってかなり違いがありました。自分がいた病棟は基本は定時で帰れますが、夕方に緊急入院が来たりオペ迎えで残業に...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
給料は福岡市内でも高い方だと思います。人間関係も病棟によりますが、私がいたところはお局はいなかったです。残業多い病棟です...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
人間関係はよくて仲の良いスタッフたちとわきあいあいとチーム医療をしていました。 ただわたしは中途で入職したため昇給する...(残り 291文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
部署によるとは思いますが、口うるさく怒鳴る様な人は居なくともネチネチしためんどくさい感じです。 どの部署にもお局と言わ...(残り 292文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年09月
正職員でない内は福利厚生はよくないと思う。ただ、よくないのは福利厚生だけではない。働いてみたら、福利厚生どころの問題では...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
教育体制も整っており、アクセスも良く、給与もいいためこちらの病院に入職しました。 入ってみると、もちろん承知の上で...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年08月
師長さん、お局の顔色は結構伺っていました。中堅は優しい方が多かったです。とにかく認定看護師に怖い方がいたので関わる日は朝...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年08月
ママナースにとっては働きにくいと思います。当時はママナース が少なくママナースがいたとしてもシングルマザーでバリバリ頑張...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年08月
残業は当たり前のようにしてました。日勤で記録することが難しく日勤終了後に記録をしていました。勤務終了後すぐに帰ることはな...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2024年07月
学生の頃に経験しました 学校からの単位取得の為にインターン制度をお願いしました 自分からお願いしたですが当時は、院内に親...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
インターンに参加しました。みんな優しく、とても丁寧に教えていただきました。採用学校について質問がありましたが、やはり必然...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
新人教育はとても熱心だと思います。集合研修があるのでスキルアップをはかることができて、他部署の同期とコミュニケーションも...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
教育担当の看護師の方がとても親切で丁寧に病院の紹介をしてくださいました。病棟の新人の看護師の方と直接話す機会があり、採用...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
外来勤務でしたが仕事は忙しく、一日中動き回っていました。自分の所属部署以外の外来へ応援に行くこともあり大変ですが気分転換...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
パソコン入力事項が多く、また雑務も多いため毎日残業。しかもロング日勤で残業したりすると14時間くらいの長時間勤務している...(残り 116文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
既卒で入職を考えているなら次年度の4月採用の正社員枠でのエントリーをオススメします。2次募集でしかエントリー出来ず年齢な...(残り 248文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
とにかく残業が多い。中途採用者は入ってすぐから、他スタッフと変わらない働きをしながらも正社員にはなれず、給料が一年目より...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
施設は比較的新しいため、綺麗です。医療の備品もひどく節約する必要はありません。ナース服は入職時は新しいものですが、それ以...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新卒で入職するなら良いと思いますが、中途では入職すべきではないですね。給料がすごく安いし、扱いが非常に雑です。長く勤めて...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
お給料は良かったです。残業手当もしっかりつけることができいていました。お休みもしっかり取れてはいましたが病棟の状況次第で...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病院の雰囲気はとても良く、新人教育体制も整っており、働きやすそうな環境が整っているなと思いました。 病院の中もとても綺...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
中途で採用されました。 組合員にはすぐにはなれず、現時点では難しいと言われました。なので非正規雇用です。1年以上勤務し...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
基本毎日残業で平日は定時で帰れることはまず無いです。自分が終わっていても手伝わないといけないので帰れない。働き方改革とか...(残り 233文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
一年目は勉強できる環境で満足していましたが、残業がとても多く日にちを跨ぐこともありました。家族がいる先輩方は辞められるこ...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
正社員、新卒には良いと思います。 休みも比較的取りやすいです。夏休みは5日必ず取得できます。 中途採用は正社員にはな...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私の病棟は休日など申請したものはほとんどは希望通りにいきますが、毎日ほぼ残業です。残業代はもちろん全てが出るわけではない...(残り 22文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年07月
国家公務員共済組合連合会というだけあって公務員に準じた待遇でした。一人暮らしでは十分な収入はあり、節約もしていなくても1...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
みんながスキルアップに向けて努力していて、勉強熱心です。部署も異動できるので経験がつめます。ただ、社蓄的な雰囲気があるの...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業の量は病棟によって差があるようです。忙しいところでば残業があるのがほぼ毎日です。お子さんがいらっしゃる方は特に大変そ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
福利厚生は良く休みは多いですが、病棟によってはとても残業が多く、退職者も多かったです。離職率が高いため、在職者の負担が多...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
外来は変な人いなくてとても働きやすいです。ママナースも多く急な休みも比較的取りやすいしスタッフも親切な人が多いです。未経...(残り 118文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
妊娠後も産休に入る1ヶ月前まで夜勤必須でした。妊娠中特にトラブルはありませんでしたが後期になるとかなりきつかったです。産...(残り 178文字)